プロフィール
ken
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:43498
【釣行記録 その9】 ジャンボカマスを食べたい2
- ジャンル:日記/一般
3/1 混む港に行ってきました。
コロナの影響?人はいつもより少ない感じでした。カマスくんはほどほどいたと思いますが、3匹しか釣れませんでした。というかあんまりやる気がなかった。
釣への情熱、というか生きる気力がちょっと落ちてます。カマスはジャンボではなかったのですが、美味しかったです。
⭐釣果累計アジ …
コロナの影響?人はいつもより少ない感じでした。カマスくんはほどほどいたと思いますが、3匹しか釣れませんでした。というかあんまりやる気がなかった。
釣への情熱、というか生きる気力がちょっと落ちてます。カマスはジャンボではなかったのですが、美味しかったです。
⭐釣果累計アジ …
- 2020年3月5日
- コメント(0)
【釣行記録 その8】 ジャンボカマスを食べたい
- ジャンル:釣行記
2/08 AM5:30-PM22:00
自宅を3:30に出発。今回のターゲットはジャンボカマス。朝マヅメ脂の乗ったカマス は10匹目標。土曜日だし場所も取れるだろうし余裕でしょう、、、。
予定通りに5:30にカマス 湊に到着。人も結構いますが、土曜日は船は漁に出かけますので無難に場所は確保できます。風も微風で絶好の釣日和。
6…
自宅を3:30に出発。今回のターゲットはジャンボカマス。朝マヅメ脂の乗ったカマス は10匹目標。土曜日だし場所も取れるだろうし余裕でしょう、、、。
予定通りに5:30にカマス 湊に到着。人も結構いますが、土曜日は船は漁に出かけますので無難に場所は確保できます。風も微風で絶好の釣日和。
6…
- 2020年2月9日
- コメント(0)
【悲報】釣侍@大原 営業終了
- ジャンル:日記/一般
最近ご無沙汰しておりましたが、外房大原の釣侍さんが営業終わることになったようで、残念です。カマスのひっかけ等賛否両論ありましたが、地元の釣場を愛し、都心の人間も暖かく迎えてくれる秋場さんは素敵でした!24H365D対応等無理はしなくていいので、新しい釣具店を切り開いてほしいなぁ、、、。クラウドファンディ…
- 2020年2月4日
- コメント(0)
【釣行記録 その7】 ほぼボーズ
- ジャンル:釣行記
1/26 AM4:30-8:00
自宅を2:30に出発。山を越えると雪がちらついているではないですか。混港に4:30に到着も豪雨と風邪でめちゃ寒い。でもポツポツ釣れています。開始後チビカマスくんが遊んでくれたが、なんとなく今日は朝爆しそうと思ったので、リリースしてました。
AM6:00マヅメに。多量の鵜とヒラマサが連係して…
自宅を2:30に出発。山を越えると雪がちらついているではないですか。混港に4:30に到着も豪雨と風邪でめちゃ寒い。でもポツポツ釣れています。開始後チビカマスくんが遊んでくれたが、なんとなく今日は朝爆しそうと思ったので、リリースしてました。
AM6:00マヅメに。多量の鵜とヒラマサが連係して…
- 2020年1月26日
- コメント(0)
【釣行記録 その6】 パーフェクトボーズ
- ジャンル:釣行記
1/19 夕マヅメ@カマス港で10匹くらい釣る予定で出発。
12:00に家族全員で自宅出発。この時期のカマス港は誰でも釣れますので。日曜の午後は空いているでしょと思ってましたが、満席でした。仕方なく南の大型漁港に行きます。こちらもカマス狙いの人が多くて、期待できます。
夕マヅメまで全員ノーヒット。あたり…
12:00に家族全員で自宅出発。この時期のカマス港は誰でも釣れますので。日曜の午後は空いているでしょと思ってましたが、満席でした。仕方なく南の大型漁港に行きます。こちらもカマス狙いの人が多くて、期待できます。
夕マヅメまで全員ノーヒット。あたり…
- 2020年1月20日
- コメント(0)
【釣行記録 その5】 アジング は楽しい@南房総
- ジャンル:釣行記
1/13 0:45出発。
歳とったので徹夜は避けてちょい寝てから向かうのだが、予定よりはちょい寝坊。どこに行くか迷う。
ジャンボカマスを食べたいのだが、アジを釣りたい。じゃ、夜中アジング して明け方混湊に行けばいいか、南房総行くか、あそこでも昨年11月にカマス爆あったしなぁ。。。て感じで、南房総のAを目指すこと…
歳とったので徹夜は避けてちょい寝てから向かうのだが、予定よりはちょい寝坊。どこに行くか迷う。
ジャンボカマスを食べたいのだが、アジを釣りたい。じゃ、夜中アジング して明け方混湊に行けばいいか、南房総行くか、あそこでも昨年11月にカマス爆あったしなぁ。。。て感じで、南房総のAを目指すこと…
- 2020年1月13日
- コメント(0)
【釣行記録 その4】 鴨川周辺
- ジャンル:釣行記
1/11 15:00-21:00のウチ2時間くらい。
今日は大人の遠足で鴨川へ。目的は大人8人全員安打。風もなくあったかい秋晴れのような日でした。
混湊とで手がたくと行きたかったんですが、土曜日船出ているのにも関わらず釣り場がないです。南の方の大型漁港へ駄目元で行ったら、ちょうど夕方の地合とかさなって、サビキ…
今日は大人の遠足で鴨川へ。目的は大人8人全員安打。風もなくあったかい秋晴れのような日でした。
混湊とで手がたくと行きたかったんですが、土曜日船出ているのにも関わらず釣り場がないです。南の方の大型漁港へ駄目元で行ったら、ちょうど夕方の地合とかさなって、サビキ…
- 2020年1月12日
- コメント(0)
【インプレ】イージスオーシャン
- ジャンル:日記/一般
かれこれ25年、冬の釣りに使っていたジャケットのファスナーが壊れてしまいました。修理見積を取ると五千円。ほぼ同値段で前から気になっていた『H100C イージスオーシャン防水防寒スーツ[冬1]』を購入しました。
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=6592
今年は暖かいので防寒着としての本当の能力は測…
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=6592
今年は暖かいので防寒着としての本当の能力は測…
- 2020年1月3日
- コメント(0)
【釣行記録 その1】元旦 初日の出
- ジャンル:釣行記
元旦、初日の出を見ながら、ジグをしゃくりました。
普段のこの時間は釣り人だけで数名しかいないのですが、今日はたくさんいて、気をつけないと危ない。結局ちょっと外れて誰もいないことろに行きましたが、、、
一バイト、恐らくワラサと思われるあたりで、即ラインが切れました。それだけでした。恒例のボーズ。でも…
普段のこの時間は釣り人だけで数名しかいないのですが、今日はたくさんいて、気をつけないと危ない。結局ちょっと外れて誰もいないことろに行きましたが、、、
一バイト、恐らくワラサと思われるあたりで、即ラインが切れました。それだけでした。恒例のボーズ。でも…
- 2020年1月1日
- コメント(0)
【釣行記録】 冬休みの釣り 前半戦@宮崎港
- ジャンル:釣行記
期間: 12/28-1/1
実家の宮崎に帰省しました。海が近いこともあり、マヅメのAM5:00-7:00とPM16:00-18:00を釣りの時間とします。残業もありましたが、、、。移動の時間ももったいないので宮崎港縛りでやってますが、この港も奥が深いですよね。。。一昨年前はアジ、昨年はF4のタチウオ 。
今年はタチウオ フィーバでし…
実家の宮崎に帰省しました。海が近いこともあり、マヅメのAM5:00-7:00とPM16:00-18:00を釣りの時間とします。残業もありましたが、、、。移動の時間ももったいないので宮崎港縛りでやってますが、この港も奥が深いですよね。。。一昨年前はアジ、昨年はF4のタチウオ 。
今年はタチウオ フィーバでし…
- 2019年12月31日
- コメント(0)