プロフィール
とくさん
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:129
- 総アクセス数:693228
QRコード
▼ 6月16日 豆アジ調査
- ジャンル:釣行記
この日は年に一度の人間ドックでした。
毎年嫁さんと行ってます。
しかし~~、胃カメラはやっぱきついな~(^-^;
夜は雨の心配もないみたいなんで豆アジ調査決定!
私の中で一番釣れるであろうと思われる漁港へ20時ごろ到着。
いいポイントにはアナゴ釣りのおっちゃんが5本ほど竿を出してます。
アジンガーっぽい人が一人居てます。
海の状況見て怖いから釣れてるかどうかは聞けませんでした。(^-^;
水クラゲが結構漂ってますね~
雨の後で水潮になってるんでしょうか?
ライズもありません。
表層・中層・ボトムと探っていきますが反応はなし。
何度かそれを繰り返してるとアタリ!

あちゃ~~、今日は君じゃないねん!!
12㎝程の小メバル。
1時間ほど頑張るも数回のアタリがあり、

待望のアジ!!
8cm。
ここで移動決定。
いつも人が多い漁港目指します。
ところが・・・
釣してるのは3組だけ。
サビキで夕方から豆アジ釣ってる人もそんなに釣果は上がってませんでした。
ここもダメかぁ~~
小メバルと同じサイズの豆アジ数匹。
ここも1時間ほどで撤収。
私のロリメバル漁港へ。
海見てびっくり!!

クラゲ!クラゲ!クラゲ!
気持ち悪いほどの水クラゲ。
やる気が一気にダウン。(T_T)
クラゲの少ない所を選んで何とかメバルと豆アジ確保。
やはりまだメバルの方がよく釣れますね。
あまりのクラゲの多さに嫌になって移動。
次の漁港ではメバルは釣れましたがアジの姿は見れませんでした。
結果は小メバル13匹、豆アジ5匹でしたわ~
ムッチャ渋い釣行となりました。
でも、日を選んで行けば豆アジの大群に遭遇できるかもですよ。
イーってなりながらアジング楽しめそうですね~(^O^)
毎年嫁さんと行ってます。
しかし~~、胃カメラはやっぱきついな~(^-^;
夜は雨の心配もないみたいなんで豆アジ調査決定!
私の中で一番釣れるであろうと思われる漁港へ20時ごろ到着。
いいポイントにはアナゴ釣りのおっちゃんが5本ほど竿を出してます。
アジンガーっぽい人が一人居てます。
海の状況見て怖いから釣れてるかどうかは聞けませんでした。(^-^;
水クラゲが結構漂ってますね~
雨の後で水潮になってるんでしょうか?
ライズもありません。
表層・中層・ボトムと探っていきますが反応はなし。
何度かそれを繰り返してるとアタリ!

あちゃ~~、今日は君じゃないねん!!
12㎝程の小メバル。
1時間ほど頑張るも数回のアタリがあり、

待望のアジ!!
8cm。
ここで移動決定。
いつも人が多い漁港目指します。
ところが・・・
釣してるのは3組だけ。
サビキで夕方から豆アジ釣ってる人もそんなに釣果は上がってませんでした。
ここもダメかぁ~~
小メバルと同じサイズの豆アジ数匹。
ここも1時間ほどで撤収。
私のロリメバル漁港へ。
海見てびっくり!!

クラゲ!クラゲ!クラゲ!
気持ち悪いほどの水クラゲ。
やる気が一気にダウン。(T_T)
クラゲの少ない所を選んで何とかメバルと豆アジ確保。
やはりまだメバルの方がよく釣れますね。
あまりのクラゲの多さに嫌になって移動。
次の漁港ではメバルは釣れましたがアジの姿は見れませんでした。
結果は小メバル13匹、豆アジ5匹でしたわ~
ムッチャ渋い釣行となりました。
でも、日を選んで行けば豆アジの大群に遭遇できるかもですよ。
イーってなりながらアジング楽しめそうですね~(^O^)
- 2015年6月17日
- コメント(8)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 11 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 12 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 22 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント