プロフィール
とくさん
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:55
- 総アクセス数:674705
QRコード
▼ 9月30日 プチ遠征アジング
- ジャンル:釣行記
和歌山へしんちゃんとプチ遠征アジングからのメッキ・フラットフィッシュ狙い釣行。
ポントは先日に藤原さんから聞いてたポイント。
しんちゃんに無理言って乗っけてもらってのプチ遠征です。
現地到着は22時過ぎ。
夕方から他のポイントへメッキ狙いのたっさんは爆釣らしい。
翌朝のメッキがムッチャ楽しみになります。
ポイントは数名の方がそれぞれの釣りをしてました。
アジング・エギング・サビキ・・・
アジングの方に聞くと釣れてるよ~との事。
到着前にアジングポイントに入ってるたっさんに電話するとポツポツとの事。
さて!どっちのポイントがいいんでしょうか~~(^O^)
海面を見ると豆アジが結構泳いでます。ゴミも結構浮いてましたが。
0.6gJHでアジング開始。
風もほぼ無風状態でやり易い。
最初はフルキャストで~~
カウント5でリトリーブ。
反応なし。
カウント10でリトリーブ。
波止が作る影アタリでヒット!!
これは・・・・足元におるんか~
そこからは左右にキャストすると連続でヒット!!
少し離れてやってるしんちゃんもポコポコ釣ってます。
これは広範囲にアジが入ってる証拠。
ほどなくしてたっさん登場~~
三人でポコポコ釣っていきます。
いい感じで釣れ続ける。
サイズは泉南漁港サイズより少し大きいかな?
たまに15cmほどのが混ざります。
しかしながら世の中はそんなに甘くない。
だんだんとアタリが少なくなってくる。
小雨も時折降ってくる。すぐにやみましたが。
そしてとうとうアタリが出なくなる。
沈黙の時間が流れる。
こういう時は一人じゃない方がいいですね。
ダべリングタイムが始まります。(^O^)
しゃべってはキャスト、アタリがないとダべリング。
あっちの場所で、こっちの場所でと色んなところを打っていきますが反応はすこぶる悪い。
そんな中しんちゃんがアジの溜まり場所を発見!!
三人揃ってその場所に移動。
私が1匹掛けた所で雨が・・・・
それもかなりの本降り。
みるみるシャツが濡れていきます。
こりゃ~~あかん!って事で車に戻る。
その時点で夜中の3時。
ここでたっさんはご帰宅。
私達は雨がやむことを願って車で待機。
雨雲レーダーで今後の雨の状況を確認。
一旦はやむものの朝方には次の雨雲が・・・・
仕方なくここで私達も撤収を決断。(T_T)
メッキの夢が・・・・
私の結果はアジが33匹でした。
もっと釣ったような気がしてたんやけどな。
今回は色んなワームを試しましたからね。
そんな中ですこぶる反応がよかったのが「アジマスト」
色はパールグロウが一番アタリましたね。
小魚系のシルエットより、長細い系に反応してきました。
今回は藤和さんの情報に助けられました。
お蔭で楽しいアジングを満喫。
感謝!感謝!ですね。
しんちゃん。たっさんお疲れ様でした。
しんちゃん運転ありがとう!また誘って下さいね~m(__)m
ポントは先日に藤原さんから聞いてたポイント。
しんちゃんに無理言って乗っけてもらってのプチ遠征です。
現地到着は22時過ぎ。
夕方から他のポイントへメッキ狙いのたっさんは爆釣らしい。
翌朝のメッキがムッチャ楽しみになります。
ポイントは数名の方がそれぞれの釣りをしてました。
アジング・エギング・サビキ・・・
アジングの方に聞くと釣れてるよ~との事。
到着前にアジングポイントに入ってるたっさんに電話するとポツポツとの事。
さて!どっちのポイントがいいんでしょうか~~(^O^)
海面を見ると豆アジが結構泳いでます。ゴミも結構浮いてましたが。
0.6gJHでアジング開始。
風もほぼ無風状態でやり易い。
最初はフルキャストで~~
カウント5でリトリーブ。
反応なし。
カウント10でリトリーブ。
波止が作る影アタリでヒット!!
これは・・・・足元におるんか~
そこからは左右にキャストすると連続でヒット!!
少し離れてやってるしんちゃんもポコポコ釣ってます。
これは広範囲にアジが入ってる証拠。
ほどなくしてたっさん登場~~
三人でポコポコ釣っていきます。
いい感じで釣れ続ける。
サイズは泉南漁港サイズより少し大きいかな?
たまに15cmほどのが混ざります。
しかしながら世の中はそんなに甘くない。
だんだんとアタリが少なくなってくる。
小雨も時折降ってくる。すぐにやみましたが。
そしてとうとうアタリが出なくなる。
沈黙の時間が流れる。
こういう時は一人じゃない方がいいですね。
ダべリングタイムが始まります。(^O^)
しゃべってはキャスト、アタリがないとダべリング。
あっちの場所で、こっちの場所でと色んなところを打っていきますが反応はすこぶる悪い。
そんな中しんちゃんがアジの溜まり場所を発見!!
三人揃ってその場所に移動。
私が1匹掛けた所で雨が・・・・
それもかなりの本降り。
みるみるシャツが濡れていきます。
こりゃ~~あかん!って事で車に戻る。
その時点で夜中の3時。
ここでたっさんはご帰宅。
私達は雨がやむことを願って車で待機。
雨雲レーダーで今後の雨の状況を確認。
一旦はやむものの朝方には次の雨雲が・・・・
仕方なくここで私達も撤収を決断。(T_T)
メッキの夢が・・・・
私の結果はアジが33匹でした。
もっと釣ったような気がしてたんやけどな。
今回は色んなワームを試しましたからね。
そんな中ですこぶる反応がよかったのが「アジマスト」
色はパールグロウが一番アタリましたね。
小魚系のシルエットより、長細い系に反応してきました。
今回は藤和さんの情報に助けられました。
お蔭で楽しいアジングを満喫。
感謝!感謝!ですね。
しんちゃん。たっさんお疲れ様でした。
しんちゃん運転ありがとう!また誘って下さいね~m(__)m
- 2016年10月2日
- コメント(5)
コメントを見る
最新のコメント