プロフィール

ソゲ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:132
  • 昨日のアクセス:72
  • 総アクセス数:187884

時化過ぎだよね(汗)

毎週末唯一の楽しみであるジギングもあと少しでシーズンが終了する
寂しい・・・虚しい・・・寒いのイヤだな~(笑)
残り僅かだというのに、この時化はツライ・・・
今回はさすがに全く望みがないので諦めた
仕方が無いのでAPマン、つっちーと気晴らしにつぼ八へ行く
これからのジギングについて緊急ミーティングだ!(…

続きを読む

ジギングの準備

待ちに待ったブリジギングのシーズン。
月日が流れるのが早いですね。
今年も新たな試みを楽しみつつ、己との戦いが始まる。
昨年はバーチカルジギングで感性を磨いた。
爆釣を体験し、数もそれなりに釣ることが出来たしで、大満足のシーズンオフを迎えることができたと思う。
体力的にキツかったのは否めないが、それに勝…

続きを読む

先週の釣行。

先週の土曜は、船外機のチェックで積丹に乗り込みました。
ジギングタックル持って行ったんですが、さあやろうかという時にジグを忘れたことに気がついたのと、リーダーもすっかり忘れてきたという大失態。
一気にやる気ダウン・・・
っていうより、釣り出来ないし。(汗)
早々に片づけして帰ってきましたわ。(笑)
まあ…

続きを読む

紹介します。

もうすこしジグの詳細をUPすることにしました。
自分がよく使用するカラーです。
ホロタイプも考えたけど、とりあえずシンプルなアルミ貼りにしました。
塗装工程は、
プライマー
色付け
色止めは希釈ウレタン吹き付け2回
仕上げはセルロース3回ドブ漬け。
設計としては、
・低重心でほんのり後方バランス
・浮き上が…

続きを読む

完成近し・・・もうチョイ

GPS付きデジカメ見に行ったつもりが、ドコモのスマホに機種変更ってことになりました。(汗)
ちなみにメルアドは変わりません。
P-04D一応防水タイプです。
使い方には慣れが必要だけど、重宝してくれるかなと思います。
発売してからまだ日が経ってないので、カバーがまだ売ってませんでした。
来週には入荷するだろうと…

続きを読む

今週も釣りなし

週末は天気良ければ行きたいと思っていたけど・・・ダメか。
雪しつこいですね~。
今日は土曜だけどなんか仕事する気分じゃない・・・。
雑務は日曜にやることにした。(笑)
なかなか進んでないジグでもちょとやるかーってことで、午前中からなんとなく製作に取り掛かることに。
2タイプのブランク 30gと37gにな…

続きを読む

そろそろ大会の季節ですな。

先日パワーオーシャンCUPの詳細がUPされました。
1戦目函館
2戦目小樽
3戦目噴火湾
3戦ともランガンスタイルの様ですね。
一応参加予定です・・・最低でも1戦はね。
更に、
北海道1000人釣り大会は出たことない・・・。
北海道ロックフィッシュトーナメントはどうしようか検討中。
娯楽とはいえ、地域経済活…

続きを読む

釣りがメインではないが、

なかなか魚の顔が拝めてないです。(泣)
今回は、用事がメインだけど、どうせ行くんだからとタックルも用意した。(笑)
メインは、
天然水の水汲み。(笑)
うちの嫁が普段から服用しているクスリが、骨を弱くする副作用があるんですよ。
元々からも弱いし、それでなくても女性は歳をとるごとに骨密度が低下していくしね…

続きを読む

デカソイシーズン

そういえば、ここ4シーズンは50UPのソイを釣ってないわ~。
昨年は他の方々の釣行記をみてたら、あちこちで捕獲成功してたようですね。
今年の釣りのモチベUPのために、ジギングシーズン前は50UPソイ捕獲を一つの課題にしよう・・・と思う。
アブも釣りたいし・・・
個人的には苫小牧でのデカソイが好きなんだけど、…

続きを読む

ハンドメイドルアー

釣りには行けてない今日この頃。
書く内容も乏しいが、最近暇つぶしにやってるのがハンドメイドルアー製作。
売ってる人気メーカーは、他の人たちが使用して実績あるからいいとして、やっぱりオリジグで釣れたらモチベ上がるっしょ!
ブリ用は昨年から考えてたんだけど、とりあえず練習としてオーシャントラウト用をやって…

続きを読む