プロフィール

ソゲ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:57
  • 昨日のアクセス:18
  • 総アクセス数:186017

積丹ジギング6月14日編

日曜日修行で積丹ジギングへ行ってきました
面子はブリノ、つっちーでプライベート釣行です
朝の波風状況はギリで、これ以上風がつくと厳しいかな~って感じなんだけど、そんなのお構いなしで出航していくのが何艇もありました(笑)
朝は焦らずにチョイ遅めに出航
無線方面しか勝負にならんだろうということで一気に向かう…

続きを読む

半年ブリのブリ(笑)

早いもんでもう6月中旬です(^_^;)
前回NEWアドベンチャー号を自宅まで持ってきてから、少しずつ手直しを進めきました
6月3日に行く予定を立てたものの間に合わず・・・
週末6日土曜になんとか完成!(^-^)
トレーラー灯火類の交換と配線やり替えなど
ステッカーも作成
普通に貼ると曲がって見えるので少し工夫して
無事…

続きを読む

パイルダーオン!(笑)

当初の予定より遅れたけど、ADVENTURE2号機がやっと手元にやってきました(^ω^)
初のパイルダーオンは手間取ったけど、次からは大丈夫でしょう!
持ち帰ってから各箇所をチェックすると、手を掛けないとならん所が数箇所出てきた(^_^;)
また手間と銭が掛かるのぅ(-_-;)
とりあえず今日はネットで部品の注文でもしておく…

続きを読む

相変わらずバタバタと(´ε`;)

昨日だっけ、ブリジギングしたところが数隻いたようですが・・・なんか釣れたみたいですね(;'∀')
いいな~!
自分は日曜ですが積丹に行ってきました
今回はトレーラーのジャッキとヒッチカプラーを取り換えました
ビフォア
アフター
うん、良くなった(^-^)
その後、岬の湯で昼飯
その後、船を検討中の方と待ち合わせ
現状…

続きを読む

一応ご報告

先日やっと漁港斜路使用の申請書を書いてポストへ投函完了
15日までに出さないと6月1日から使用の許可が出ないので、少々焦り気味での申請(^^;
何事も余裕を持ってやらないとね~(笑)
話変わって、もうすぐ始まるジギングシーズンですが、、
気持ちを一新して今シーズンを迎えようと考えています
そこでまず手始めに、
今…

続きを読む

そろそろ始動せねば・・・(^^;

超久しぶりのUPになりますが、釣りしてないのでネタが無く、ログUP出来ないという事態に陥っていました(^^ゞ
まあ、何かと忙しかったということもありますが・・・
何はともあれ、あと少しでまたあの熱いシーズンがやってくるということで、呑気にしてられなくなりました(^-^;
また今年もダイナミックなあの引きを堪能…

続きを読む

暇だなぁ(´ε`;)

ジギングも終わってしまったから、時間を持て余してます(^_^;)
寒さもあって、釣りする気力も湧かず・・・
とりあえず来季に向けて、NEWモデルのマスターブランクを作って時間を潰してました(・∀・)
響HIBIKIベーシックモデルとは少し使用域を変えてますが、色々楽しめちゃうようになってます(^^♪
見ての通りオオナ…

続きを読む

積丹ジギング2014終わる・・・(T_T)

16日の日曜は最後の望みを掛けて行ってみたものの・・・やっぱダメだった(;_;)
なんだかんだ言って、5ヶ月半のロングランだったから十分楽しめたシーズンになりました(^-^)
思い起こせば・・・まさかの6月1日の初釣行で7~9kg台13本と幸先良いスタートしてから、つい先日の9kg、10kgと連発した単独釣行まで…

続きを読む

ゲッツ!!

昨日の日曜は11時過ぎに出撃したものの大きなウネリと風波が酷く、真面目にジギングする気にもなれず、浅場でホッケ釣りやって終了(笑)
でも意表突いて、月曜なのに積丹に居た(笑)
今日波は落ちるはずだったので、禁断の平日釣行してきました
到着してみると雨(・・;)
テンション上がらないけど、せっかく来たんだしと出航…

続きを読む

激渋の中で・・・まじか?!

昨日は当然のようにジギングでした(笑)
メンバーはマスノスケ、ツッチー&つっちー、自分の4名
波はなくまったり出来そうだけど、若干の雨模様・・・(^_^;)
6時前に集合といっていたので、現地到着後車で待機
後ろで何やらゴソゴソしてるな・・・
時間がきて車から降りると、そこにはやる気漲ぎる輩が既にスタンバイOK(…

続きを読む