須川フィッシングパーク

  • ジャンル:釣行記
イシグロ御殿場店がリニューアルオープンしましたとのメルマガが来ていたので、様子を見に行ったついでに少しだけ覗いて来ました。
須川フィッシングパーク
管釣りとしては去年オープンしたばかりの釣り場です!
覗くだけなので、90分券を購入
14時過ぎに行って、先行者が二人だけ…
しかも受付の方に「どうやってここを知…

続きを読む

ベイトロッドが主役

  • ジャンル:釣行記
昨日、釣り初めから帰宅後に父親に「◯◯◯は釣れなかったのか?」と言われたので、「釣れなかったのか?→釣ってこい→明日も行こう」と勝手に脳内変換してまたまた行ってしまいました(笑)
今回狙う獲物は決まっているので、いつもはPRESSO AGS 61ULがメインロッドなのですが、今回はPRESSO AGS 62L-Bがメインです
最初は上池…

続きを読む

2017年初釣り ダブルヘッダーの巻

  • ジャンル:釣行記
本日は釣り初めにちょび太君と管釣りへ行って来ました
場所はこちら
東山湖です。
東山湖で釣りをするのは10数年ぶりです(笑)最後に行ったのは確か中学生の時だったような…
そしてマッディポンドで釣りをするのも数年ぶり…
はたして釣れるんでしょうか??
3時間券を購入し、いざ釣り開始‼
ほぼ初見なので水深も把握できて…

続きを読む

まさかの

  • ジャンル:釣行記
先月の勤労感謝の日にしっかり働いていたので、今日は振休で休みの為すそパにGO!(笑)
前日にすそパに行ったちょび太君情報によると、かなり渋い状況とのこと
おまけに今日は風も強いときました(笑)
でも頑張ります
14時からのスタートだったので、丁度午後の放流のタイミングと重なり、先ずは下池で放流狩りから
釣り座は…

続きを読む

記録更新(管釣り)

  • ジャンル:釣行記
今日は振休だったため、昨日に続きすそのフィッシングパークへ(笑)
ここ最近、赤身ヒット率が凄まじく、直近5回は全て赤身が掛かり、内1回は2匹釣り上げ1匹スレという時もありました(笑)
昨日も赤身を2匹掛け、1本獲っているので、6連続で赤身ヒットの更新がかかっています
昨日の赤身↓
どうでも良いプレッシャーをかけつ…

続きを読む

みんなで釣りに行ったけど渋かった…

  • ジャンル:釣行記
22日の夜、10名程(初めましての方、お久しぶりですの方、先週振りの方色々)で釣りに行きました!
が…渋かったです(^_^;)
アタリも少ないし、あってもショートバイトで反応がかなり微妙でした(>_<)
今の時期は気温の上下もかなりあり、なかなか難しいのかもしれません。
地元ならまた次回…とすぐに言えますが、遠路遥々来て…

続きを読む

連休の釣果

  • ジャンル:釣行記
今回の3連休、土曜日は雨だったので、昨日・今日と釣りに行って来ました!!
先ずは日曜日。
最初に沼津港に行ってみましたが、ボラ以外皆無だったので、諦めて内浦方面へ移動?
ボウズ回避の為、直リグを投下
ボトムを取ってからボトムギリギリをスイミングさせているとガツンッ!
まあまあサイズのオオモンハタ
いい引き…

続きを読む

直リグというものを使ってみたら予想外の魚が釣れた。

  • ジャンル:釣行記
今日もライトゲームをしに内浦方面へ
前回、ソル友のちょび太君が使っていた直リグが面白そうだったので、今回は直リグをメインで釣ってます
先ずは浅い場所でアクション等確認…
フムフム…
よし!実釣開始
ボトムとってずる引き…
ちょっとずらしてまたずる引き…
ん??
??
違和感!
すかさずフッキング!
オオモンハタ

続きを読む

小型のジグでお遊び

  • ジャンル:釣行記
昨日はいつもの内浦方面へライトゲームに行って来ました!
今回はMAX10g程度のメタルジグがメイン
最初は水深のあるポイントでとりあえず様子見です
ブレイクの先にキャストし、ボトムをとってからシャクシャク…
反応なし
次はちょっとコースを変えてシャクシャクシャク…
そしてフォール…
コンッ!!
すかさずフッキング

続きを読む

移動に移動を重ねて

  • ジャンル:釣行記
午後から内浦方面へライトゲームに行って来ました❗
まずは最初のポイントでボトムをチョンチョン
1キャスト1バイトくらいで反応はあるので、魚はいますが今年は小さい
移動しようと思って投げた最後の1投で…
20cmくらいですが、このくらいのサイズになれば結構引いて楽しめます
で、移動
ポイント2つ目
以前鱒レンジャーで…

続きを読む