プロフィール

fimo本部

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アーカイブ

2024年 8月 (6)

2024年 7月 (4)

2024年 6月 (10)

2024年 5月 (7)

2024年 4月 (4)

2024年 3月 (4)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (4)

2023年12月 (6)

2023年11月 (3)

2023年10月 (2)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (3)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (8)

2023年 5月 (5)

2023年 4月 (8)

2023年 3月 (9)

2023年 2月 (3)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (6)

2022年11月 (4)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (4)

2022年 8月 (2)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (11)

2022年 4月 (6)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (12)

2021年12月 (7)

2021年11月 (5)

2021年10月 (13)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (7)

2021年 6月 (5)

2021年 5月 (10)

2021年 4月 (7)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (17)

2020年11月 (11)

2020年10月 (8)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (15)

2020年 7月 (17)

2020年 6月 (6)

2020年 5月 (8)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (11)

2019年12月 (19)

2019年11月 (10)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (10)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (6)

2019年 3月 (9)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (16)

2018年11月 (10)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (12)

2018年 8月 (14)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (9)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (10)

2018年 2月 (9)

2018年 1月 (11)

2017年12月 (15)

2017年11月 (7)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (15)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (3)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (9)

2016年11月 (7)

2016年10月 (37)

2016年 9月 (38)

2016年 8月 (31)

2016年 7月 (33)

2016年 6月 (34)

2016年 5月 (35)

2016年 4月 (33)

2016年 3月 (38)

2016年 2月 (30)

2016年 1月 (28)

2015年12月 (42)

2015年11月 (37)

2015年10月 (40)

2015年 9月 (36)

2015年 8月 (40)

2015年 7月 (47)

2015年 6月 (50)

2015年 5月 (46)

2015年 4月 (41)

2015年 3月 (34)

2015年 2月 (30)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (35)

2014年11月 (39)

2014年10月 (41)

2014年 9月 (39)

2014年 8月 (36)

2014年 7月 (31)

2014年 6月 (38)

2014年 5月 (28)

2014年 4月 (33)

2014年 3月 (34)

2014年 2月 (31)

2014年 1月 (23)

2013年12月 (45)

2013年11月 (37)

2013年10月 (51)

2013年 9月 (48)

2013年 8月 (54)

2013年 7月 (36)

2013年 6月 (43)

2013年 5月 (42)

2013年 4月 (61)

2013年 3月 (55)

2013年 2月 (79)

2013年 1月 (57)

2012年12月 (65)

2012年11月 (51)

2012年10月 (73)

2012年 9月 (59)

2012年 8月 (90)

2012年 7月 (57)

2012年 6月 (54)

2012年 5月 (45)

2012年 4月 (54)

2012年 3月 (73)

2012年 2月 (65)

2012年 1月 (57)

2011年12月 (48)

2011年11月 (46)

2011年10月 (52)

2011年 9月 (54)

2011年 8月 (53)

2011年 7月 (72)

2011年 6月 (51)

2011年 5月 (68)

2011年 4月 (59)

2011年 3月 (40)

2011年 2月 (53)

2011年 1月 (16)

2010年12月 (7)

2010年11月 (10)

2010年10月 (3)

2010年 9月 (6)

2010年 8月 (5)

2010年 7月 (19)

2010年 6月 (18)

2010年 5月 (1)

2000年 1月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:295
  • 昨日のアクセス:1027
  • 総アクセス数:7377762

タグ

検索

:

3秒で防げる釣りログ術【スタッフログ1101】

釣りログ作成、あー!消えた・・・を3秒で防ぐ方法
毎月50~70本の釣りログを作成しているスタッフ鴻巣の釣りログ術。
今回は、釣りログが消えるのを3秒で防ぐ方法です。
*WindowsPC用操作です。
1、釣りログを作成する
それなりに書いたら、そろそろ消えるのが怖いので対策開始。
2、キーボードのCtrl と マウス…

続きを読む

【fimo staff Log】品川シーバスフェスタ参加します!

今年もやって参りました!
シーバスアングラーなら楽しめること間違いなし!!
 
日時:10月28日(日)12:00~19:00(雨天決行)
場所:品川シーサイドオーバルガーデン広場
【アクセス方法】
京浜急行線 青物横丁 徒歩10分
りんかい線 品川シーサイド駅 徒歩3分
詳しくはこちら。
多くのブースで楽しい…

続きを読む

【fimo Staff Log】S-1グランプリ参加します!

こんばんは! 本部Aiです
遂に。。。遂に。。。明日ですね!
皆さん、準備はできておりますか?
この日の為にプラをしてきた方、安全にお気をつけて、頑張ってください
遊びに来られる方、道中お気をつけてお越しくださいね
アクセスはこちら
多くのブースで楽しいイベントが行われるようですが、fimoももちろん♪皆さんに…

続きを読む

【fimo staff Log】 fimoスマホアプリ etc

拝啓
仲秋の候、時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。
日頃は格別のお引き立てをいただき、ありがたく御礼申し上げます。
などという挨拶書面が多くなるこの時期体調はいかがでしょうか?
今回はfimo本部 目黒がお贈り致します。
10月になり、社内体制の変更がありました。
人手が潤沢ではなく 忙しい状況に変わ…

続きを読む

【fimo staff Log】キャスティング@品川シーサイドにて。

小難しいことを綺麗サッパリ鴻巣に預けている本部Aiです。
しかし私も負けません!今度、何か・・・何かお役に立てることを書きます!次の次くらいに・・・o(・д・´*)ウシッ!今回は許して下さい!
こんにちは。名前変更するっていったら、Aiの方が良いというお声を多数頂き・・・(笑)「じゃ、このままで」ということになった…

続きを読む

【fimo staff Log】 釣り人の活動支援

皆様、お疲れ様です。
fimo本部 目黒こと ジョー がお届け致します。
天候も気温も安定しない東京ですが、全国的にはどうなのでしょう?
台風も近ずいているようです、気をつけて下さい。
体調を崩しやすいですが、ハイ・シーズン突入です。
色々気をつけていきましょう!
今回は、釣り人の活動支援をご紹介させて頂きま…

続きを読む

【fimo staff Log】 イベント参加っ☆by本部Ai

こんにちは!お久しぶりです。本部Aiです。最近名前を本名に変えました。実は本名、アイザワヒロミというのです。(´・ノω・`)コッソリ 名字から取ってAiとなったのですが、イベント時は本名でご挨拶させて頂く事も多く、2つ名を持つと混乱するため改めてこちらで認識していただければと思います
秋シーズンに突入ですね!いや…

続きを読む

【fimo staff Log】 サマフェス&サマコンお疲れ様でした!by本部Ai

サマフェス&サマコン 無事閉幕!
 
サマフェス&サマコンにご参加頂きました皆様、誠にありがとうございました!そして、お疲れ様でした!
約600名の方にご参加頂きました『fimoサマーフェスティバル2012』
「釣りをしよう!共有しよう!」という想いの元、多くの釣り人が集まり、その釣り人を応援しようと多くのメーカ…

続きを読む

【fimo staff Log】 サマフェス開幕っ☆by本部Ai

みなさんこんばんは!本部Aiです
さぁさぁ!始まりました『fimoサマフェス2012』
続々と釣りログやコメントで皆様の状況が入ってきているのを、一瞬たりとも見逃せないっ!だから・・・仕事→まじで!?→仕事→fimo→おおっ!!?→仕事→fi・・・のエンドレスで、まるではかどらないのデス(笑)
本部はこんな拠点を作り。。。

続きを読む

【fimo staff Log】 いよいよサマフェス!

世間は、お盆休み真っ直中。
交通事故や水の事故にはくれぐれも ご注意下さい。
ちなみに fimo本部は業務に勤しんでます! Bossは・・・・
週末に、釣り業界にとって残念なNEWSが流れました。
業界全体を盛り上げる為に 我々は努力を致します。
さて、今回のテーマは  サマフェス開催!です。
今週末に迫ったサマフェ…

続きを読む