プロフィール

fimo本部

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アーカイブ

2024年 6月 (10)

2024年 5月 (7)

2024年 4月 (4)

2024年 3月 (4)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (4)

2023年12月 (6)

2023年11月 (3)

2023年10月 (2)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (3)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (8)

2023年 5月 (5)

2023年 4月 (8)

2023年 3月 (9)

2023年 2月 (3)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (6)

2022年11月 (4)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (4)

2022年 8月 (2)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (11)

2022年 4月 (6)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (12)

2021年12月 (7)

2021年11月 (5)

2021年10月 (13)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (7)

2021年 6月 (5)

2021年 5月 (10)

2021年 4月 (7)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (17)

2020年11月 (11)

2020年10月 (8)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (15)

2020年 7月 (17)

2020年 6月 (6)

2020年 5月 (8)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (11)

2019年12月 (19)

2019年11月 (10)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (10)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (6)

2019年 3月 (9)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (16)

2018年11月 (10)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (12)

2018年 8月 (14)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (9)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (10)

2018年 2月 (9)

2018年 1月 (11)

2017年12月 (15)

2017年11月 (7)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (15)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (3)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (9)

2016年11月 (7)

2016年10月 (37)

2016年 9月 (38)

2016年 8月 (31)

2016年 7月 (33)

2016年 6月 (34)

2016年 5月 (35)

2016年 4月 (33)

2016年 3月 (38)

2016年 2月 (30)

2016年 1月 (28)

2015年12月 (42)

2015年11月 (37)

2015年10月 (40)

2015年 9月 (36)

2015年 8月 (40)

2015年 7月 (47)

2015年 6月 (50)

2015年 5月 (46)

2015年 4月 (41)

2015年 3月 (34)

2015年 2月 (30)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (35)

2014年11月 (39)

2014年10月 (41)

2014年 9月 (39)

2014年 8月 (36)

2014年 7月 (31)

2014年 6月 (38)

2014年 5月 (28)

2014年 4月 (33)

2014年 3月 (34)

2014年 2月 (31)

2014年 1月 (23)

2013年12月 (45)

2013年11月 (37)

2013年10月 (51)

2013年 9月 (48)

2013年 8月 (54)

2013年 7月 (36)

2013年 6月 (43)

2013年 5月 (42)

2013年 4月 (61)

2013年 3月 (55)

2013年 2月 (79)

2013年 1月 (57)

2012年12月 (65)

2012年11月 (51)

2012年10月 (73)

2012年 9月 (59)

2012年 8月 (90)

2012年 7月 (57)

2012年 6月 (54)

2012年 5月 (45)

2012年 4月 (54)

2012年 3月 (73)

2012年 2月 (65)

2012年 1月 (57)

2011年12月 (48)

2011年11月 (46)

2011年10月 (52)

2011年 9月 (54)

2011年 8月 (53)

2011年 7月 (72)

2011年 6月 (51)

2011年 5月 (68)

2011年 4月 (59)

2011年 3月 (40)

2011年 2月 (53)

2011年 1月 (16)

2010年12月 (7)

2010年11月 (10)

2010年10月 (3)

2010年 9月 (6)

2010年 8月 (5)

2010年 7月 (19)

2010年 6月 (18)

2010年 5月 (1)

2000年 1月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:901
  • 昨日のアクセス:1336
  • 総アクセス数:7267050

タグ

検索

:

DearBait(ディアベイト)40R村岡昌憲スペシャルカラーがキタ━━━(゚∀゚).━━━!!!【fimoスタッフログ】【fimoショップ】

こんばん(ฅ'ω'ฅ)ニャ
イマサラ顔文字にはまってる本部Aiです。犬も猫も好きです。でも飼ったことはありません。(笑)
そんな些末なことはおいておいて・・・
皆さん!!!
キタ━━━(゚∀゚).━━━!! よ
皆さまお待ちかねのアレが遂にfimoに到着したよっ*゚▽゚)ノ
そんなわけで、現在5月23日18:30現在、本部Aiは(*゜∀゜)=3ムッハー!!で(*´д`*…

続きを読む

赤塚健一というオトコがBeams(ビームス)という釣り竿を携えて、ニコニコ生放送に挑む。【fimoスタッフログ】

おはようございます。本部Aiです。
またお前か(´゚Д゚`)
て思わないで下さい!(笑)
さて。先日は大盛況に終わった北海道アングラーズパーチーパーティー
その実行委員長を務めたのは、我らが(違)赤塚健一さん こと ケンさん。
ケンさん ※写真は魚が主役のようですが、ケンさんは左の人間です。
Aiも参加させて頂きま…

続きを読む

キャスティング品川シーバスフェスタにDearBait40Rを携えて出展します!【fimoスタッフログ】

おはようございます。本部Aiです。
今年もやって参りました!キャスティング主催【品川シーバスフェスタ2014】
fimoももちろん出展いたします。
しかも、スペシャルグッズを携えて・・・(´ー+`)キラッ.
DearBait40R fimoオリジナル
村岡昌憲スペシャルカラー 『ブルーブルーゴールド』
DearBait40R・・・?なんて読むの?

続きを読む

つり人社×fimo ルアークロダイ・チヌ企画①

2013年、暮れ。
Basserを始め、日本においてルアーゲームの発展に大きく寄与する雑誌を刊行してきた つり人社の方からfimoにオファーを頂いた。
それはルアーでのクロダイ・チヌゲーム、について特集号を作るに辺り、協力を求めるものだった。
かつて情報が限定された時代、Basserを愛読してきた私にとってつり人社と言え…

続きを読む

DearBait(ディアベイト)40R 村岡昌憲スペシャル イベント限定カラー【fimoスタッフログ】【fimoショップ】

おはようございます。fimoショップ担当、fimo運営担当、イベント担当、他もイロイロ担当している本部Aiです。
なんとも気になるタイトルでお届けします♥٩(๑´3`๑)۶
水面下で密かに進めていたプロジェクト。
DearBait(ディアベイト)40Rのスペシャルカラープロジェクト。(勝手に命名しました。笑)
こだわりを形にするハ…

続きを読む

本部Aiのゴールデンウィーク 前半 ボートシーバスロッド<ディアルーナBS>購入♪【fimoスタッフログ】

おはようございます。ゴールデンウィーク2014、仕事と遊びを頑張りすぎて、わかってたけどやっぱり最後、風邪でぶっ倒れた本部Aiです。(えへ)
※長文注意ですのでお時間ないかたは『戻る』をオススメします!
さて。今年のゴールデンウィークは長いようで一瞬で終わったお休みでした。
早速振り返ってみます。
2014/5/2(…

続きを読む

船長と呼んで☆小型船舶免許を取得する!③ 講習編【fimoスタッフログ】

なんとなんと!更新が遅れてしまいました。こんにちは。本部Aiです。
さて。実は・・・試験、終わってしまいましたw
試験は先日受験したのですが、カルモアは3月末が年度末。
お仕事的にもいっぱいいっぱいで、試験勉強あまりする時間もなく、休日にカフェ一手勉強したり、試験前日にも合格している友人にロープワークを…

続きを読む

釣り人との交流。文ちゃんとも交流♪【fimoスタッフログ】

さて。いよいよ明日開幕となりました。
国際フィッシングショー2014
fimoでも盛り上げに沢山のアングラーが寄与して下さいました。ありがとうございます!
みんなで盛り上げて参りましょう!!!
その後に行われる、『東日本交流会』と題された、要は、釣り人同士でアツく話し、楽しく笑い、涙する(?)会。
詳細はこちら…

続きを読む

あたしに、会いたい?【fimoスタッフログ】

https://www.youtube.com/watch?v=y96pC_A8bzQ 
皆さんこんにちは!本部Aiです。タイトルで「うざ!?」と思った方、ちょっと待って!
戻る押さないで!説明させて!!!
さて。いよいよ明日開幕となりました。
国際フィッシングショー2014
fimoでも盛り上げに沢山のアングラーが寄与して下さいました。ありがとうございま…

続きを読む

国際フィッシングショーで会おう!【fimoスタッフログ】

こんばんは!fimo本部Aiです。
まずは、この度、国際フィッシングショーを盛り上げようコミュニティにて、当選者の発表が遅れてしまいましたこと、お詫びを申し上げます。
申し分けございませんでした。
こちらにて既に発表されているので、まだご確認されていない方は、早速ご確認をお願い致します。
当選者発表はこちら…

続きを読む