プロフィール

fimo本部

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アーカイブ

2024年 6月 (10)

2024年 5月 (7)

2024年 4月 (4)

2024年 3月 (4)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (4)

2023年12月 (6)

2023年11月 (3)

2023年10月 (2)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (3)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (8)

2023年 5月 (5)

2023年 4月 (8)

2023年 3月 (9)

2023年 2月 (3)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (6)

2022年11月 (4)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (4)

2022年 8月 (2)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (11)

2022年 4月 (6)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (12)

2021年12月 (7)

2021年11月 (5)

2021年10月 (13)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (7)

2021年 6月 (5)

2021年 5月 (10)

2021年 4月 (7)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (17)

2020年11月 (11)

2020年10月 (8)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (15)

2020年 7月 (17)

2020年 6月 (6)

2020年 5月 (8)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (11)

2019年12月 (19)

2019年11月 (10)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (10)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (6)

2019年 3月 (9)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (16)

2018年11月 (10)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (12)

2018年 8月 (14)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (9)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (10)

2018年 2月 (9)

2018年 1月 (11)

2017年12月 (15)

2017年11月 (7)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (15)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (3)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (9)

2016年11月 (7)

2016年10月 (37)

2016年 9月 (38)

2016年 8月 (31)

2016年 7月 (33)

2016年 6月 (34)

2016年 5月 (35)

2016年 4月 (33)

2016年 3月 (38)

2016年 2月 (30)

2016年 1月 (28)

2015年12月 (42)

2015年11月 (37)

2015年10月 (40)

2015年 9月 (36)

2015年 8月 (40)

2015年 7月 (47)

2015年 6月 (50)

2015年 5月 (46)

2015年 4月 (41)

2015年 3月 (34)

2015年 2月 (30)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (35)

2014年11月 (39)

2014年10月 (41)

2014年 9月 (39)

2014年 8月 (36)

2014年 7月 (31)

2014年 6月 (38)

2014年 5月 (28)

2014年 4月 (33)

2014年 3月 (34)

2014年 2月 (31)

2014年 1月 (23)

2013年12月 (45)

2013年11月 (37)

2013年10月 (51)

2013年 9月 (48)

2013年 8月 (54)

2013年 7月 (36)

2013年 6月 (43)

2013年 5月 (42)

2013年 4月 (61)

2013年 3月 (55)

2013年 2月 (79)

2013年 1月 (57)

2012年12月 (65)

2012年11月 (51)

2012年10月 (73)

2012年 9月 (59)

2012年 8月 (90)

2012年 7月 (57)

2012年 6月 (54)

2012年 5月 (45)

2012年 4月 (54)

2012年 3月 (73)

2012年 2月 (65)

2012年 1月 (57)

2011年12月 (48)

2011年11月 (46)

2011年10月 (52)

2011年 9月 (54)

2011年 8月 (53)

2011年 7月 (72)

2011年 6月 (51)

2011年 5月 (68)

2011年 4月 (59)

2011年 3月 (40)

2011年 2月 (53)

2011年 1月 (16)

2010年12月 (7)

2010年11月 (10)

2010年10月 (3)

2010年 9月 (6)

2010年 8月 (5)

2010年 7月 (19)

2010年 6月 (18)

2010年 5月 (1)

2000年 1月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3751
  • 昨日のアクセス:2554
  • 総アクセス数:7243201

タグ

検索

:

2015年 総魚種王決定戦 第1戦 結果発表

日頃より fimoをご利用いただき誠にありがとうございます。
 
2015年 総魚種王決定戦 初戦となる
 [2015年 総魚種王決定戦 第1戦]
が幕を閉じました。
それでは、結果を発表致します!
大会レギュレーション
対象魚:マルチ
リミット本数:5本
キーパー対象サイズ20cm以上
今大会を見事勝ち抜いた凄腕は!!
凄腕:tommy …

続きを読む

2015年 北海道チャンピオンシップ 第2戦 北海道ライトゲーム 結果発表

日頃より fimoをご利用いただき誠にありがとうございます。
 
2015年 北海道チャンピオンシップ第2戦となる
 
[北海道チャンピオンシップ 第2戦 北海道ライトゲーム​]
が幕を閉じました。
大会レギュレーション
対象魚:エゾメバル・オウゴンムラソイ・ムラソイ
リミット本数:5本
キーパー対象サイズ20cm以上
 
 今大会を…

続きを読む

全日本シーバス選手権 第2戦 4社合同「春フェス」 結果発表

日頃より fimoをご利用いただき誠にありがとうございます。
 
2015年 全日本シーバス選手権 第2戦となる
 [全日本シーバス選手権 第2戦 春フェス]
が幕を閉じました。
それでは、結果を発表致します!
大会レギュレーション
対象魚:シーバス
リミット本数:3本
キーパー対象サイズ40cm以上
今大会を見事勝ち抜いた凄腕は…

続きを読む

DAIWA メバル王決定戦 第2戦 結果発表

日頃より fimoをご利用いただき誠にありがとうございます。
結果発表が1日遅れてしまい、申し訳ございませんでした。
 
それでは、結果を発表致します!
2015年メバル王決定戦第2戦となる
 [DAIWA メバル王決定戦 第2戦]
が幕を閉じました。
大会レギュレーション
対象魚:メバル
リミット本数:3本
キーパー対象サイズ20c…

続きを読む

第2戦目のシーバス凄腕は『春フェス』!!

花粉が飛び始めましたね。
つらい日々が続きそうです。。。(泣)
そんなつらい日々を少しでも和らげたいと思います!
明日、3月1日から始まる、シーバス凄腕2戦目は....
 fimo主催
 4社合同
『春フェス』
 
imaさま、LONGINさま、Rapalaさま、パープルヘイズデザインさまの4社合同大会です!
花粉なんて関係ないぜ!マスクし…

続きを読む

全日本シーバス選手権 第1戦 BlueBlue杯 結果発表

日頃より fimoをご利用いただき誠にありがとうございます。
 
2015年 全日本シーバス選手権 初戦となる
 [全日本シーバス選手権 第1戦 BlueBlue杯]
が幕を閉じました。
それでは、結果を発表致します!
大会レギュレーション
対象魚:シーバス
リミット本数:3本
キーパー対象サイズ40cm以上
今大会を見事勝ち抜いた凄腕…

続きを読む

2015年 北海道チャンピオンシップ 第1戦 海アメマス 結果発表

日頃より fimoをご利用いただき誠にありがとうございます。
 
2015年 北海道チャンピオンシップ初戦となる
 
[北海道チャンピオンシップ 第1戦 海アメマス​]
が幕を閉じました。
大会レギュレーション
対象魚:海アメマス
リミット本数:3本
キーパー対象サイズ30cm以上
 
 今大会を見事勝ち抜いた凄腕は!!
 
 
凄腕:桜…

続きを読む

DAIWA メバル王決定戦 第1戦 月下美人CUP 結果発表

日頃より fimoをご利用いただき誠にありがとうございます。 
2015年 メバル王決定戦初戦となる
 
[DAIWA メバル王決定戦 第1戦 月下美人CUP]
が幕を閉じました。
大会レギュレーション
 対象魚:メバル
 リミット本数:3本
 キーパー対象サイズ20cm以上
 
 初戦となる今大会を見事勝ち抜いた凄腕は!!
 
 
凄腕: ITK…

続きを読む

全日本シーバス選手権 閉幕

2014年全日本シーバス選手権の全日程が終了しました。
これにより、全8戦の累計ポイントにて競われる2014全日本シーバス選手権 優勝者が決定となりました。
年末年始を挟みました為、遅ればせながら発表いたします。
2014全日本シーバス選手権優勝 ヤマザキ さん 獲得ポイント636pt
ヤマザキさんの釣りログはこちら

続きを読む

1年をかけた一本の戦い[コラム]

ランカー
それは ランキングボード に掲載された者を意味する
ルアーゲームのシーンにおいて日常的に使われるその言葉の意味、本質に迫る趣旨にて開催される大会、
開催期間は約1年、キーパーサイズは80cm以上、全国シーバス一本勝負、通称ゼンイチが3度目のシーズンを終えた。
[大会結果]
2014年ゼンイチ制覇 熊本県…

続きを読む