プロフィール

fimo本部

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アーカイブ

2024年 6月 (10)

2024年 5月 (7)

2024年 4月 (4)

2024年 3月 (4)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (4)

2023年12月 (6)

2023年11月 (3)

2023年10月 (2)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (3)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (8)

2023年 5月 (5)

2023年 4月 (8)

2023年 3月 (9)

2023年 2月 (3)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (6)

2022年11月 (4)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (4)

2022年 8月 (2)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (11)

2022年 4月 (6)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (12)

2021年12月 (7)

2021年11月 (5)

2021年10月 (13)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (7)

2021年 6月 (5)

2021年 5月 (10)

2021年 4月 (7)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (17)

2020年11月 (11)

2020年10月 (8)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (15)

2020年 7月 (17)

2020年 6月 (6)

2020年 5月 (8)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (11)

2019年12月 (19)

2019年11月 (10)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (10)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (6)

2019年 3月 (9)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (16)

2018年11月 (10)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (12)

2018年 8月 (14)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (9)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (10)

2018年 2月 (9)

2018年 1月 (11)

2017年12月 (15)

2017年11月 (7)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (15)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (3)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (9)

2016年11月 (7)

2016年10月 (37)

2016年 9月 (38)

2016年 8月 (31)

2016年 7月 (33)

2016年 6月 (34)

2016年 5月 (35)

2016年 4月 (33)

2016年 3月 (38)

2016年 2月 (30)

2016年 1月 (28)

2015年12月 (42)

2015年11月 (37)

2015年10月 (40)

2015年 9月 (36)

2015年 8月 (40)

2015年 7月 (47)

2015年 6月 (50)

2015年 5月 (46)

2015年 4月 (41)

2015年 3月 (34)

2015年 2月 (30)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (35)

2014年11月 (39)

2014年10月 (41)

2014年 9月 (39)

2014年 8月 (36)

2014年 7月 (31)

2014年 6月 (38)

2014年 5月 (28)

2014年 4月 (33)

2014年 3月 (34)

2014年 2月 (31)

2014年 1月 (23)

2013年12月 (45)

2013年11月 (37)

2013年10月 (51)

2013年 9月 (48)

2013年 8月 (54)

2013年 7月 (36)

2013年 6月 (43)

2013年 5月 (42)

2013年 4月 (61)

2013年 3月 (55)

2013年 2月 (79)

2013年 1月 (57)

2012年12月 (65)

2012年11月 (51)

2012年10月 (73)

2012年 9月 (59)

2012年 8月 (90)

2012年 7月 (57)

2012年 6月 (54)

2012年 5月 (45)

2012年 4月 (54)

2012年 3月 (73)

2012年 2月 (65)

2012年 1月 (57)

2011年12月 (48)

2011年11月 (46)

2011年10月 (52)

2011年 9月 (54)

2011年 8月 (53)

2011年 7月 (72)

2011年 6月 (51)

2011年 5月 (68)

2011年 4月 (59)

2011年 3月 (40)

2011年 2月 (53)

2011年 1月 (16)

2010年12月 (7)

2010年11月 (10)

2010年10月 (3)

2010年 9月 (6)

2010年 8月 (5)

2010年 7月 (19)

2010年 6月 (18)

2010年 5月 (1)

2000年 1月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:201
  • 昨日のアクセス:4550
  • 総アクセス数:7244201

タグ

検索

:

DAIWA morethan 全日本シーバス選手権 第7戦 結果発表

日頃より fimoをご利用いただき誠にありがとうございます。
 
2014年 全日本シーバス選手権 第7戦となる
 [DAIWA morethan 全日本シーバス選手権 第7戦]
が幕を閉じました。
それでは、結果を発表致します!
大会レギュレーション
対象魚:シーバス
リミット本数:3本
キーパー対象サイズ40cm以上
今大会を見事勝ち抜いた…

続きを読む

2014ノースジャパンロック王決定戦 閉幕

2014年ノースジャパンロック王決定戦が先日の第3戦をもって全日程が終了となりました。
これにより、全3戦の累計ポイントにて競われる2014ノースジャパンロック王が決定となりました。
2014ノースロック王 MKボンバー さん  獲得ポイント300
MKボンバーさんの釣りログはこちら
獲得ポイントからも解るように全3戦に…

続きを読む

ノースジャパンロック王決定戦第3戦 結果発表

日頃より fimoをご利用いただき誠にありがとうございます。 
2014年より始まりました ノースジャパンロック王決定戦第3戦となる
 
[ノースジャパンロック王決定戦第3戦]
が幕を閉じました。
大会レギュレーション
 対象魚:アイナメ・クロソイ・タケノコメバル・カジカ
 リミット本数:5本
 キーパー対象サイズ30cm以上…

続きを読む

fimoリーダーから皆様へ

日頃よりfimoをご利用いただきありがとうございます。
先日ログでお知らせした以下の展開になります。
1: 100%保証は出来ないが審査要請の可能性が低い写真の撮り方
2: 故意、不正による対応
3: アングラー=人としてのマナー
1に関して。
まず以下の写真をご確認ください。
過去の凄腕にてウェインされた画像です。
(掲…

続きを読む

リーダーからお知らせ【fimoスタッフログ】

日頃、fimoをご利用いただきありがとうございます。
リーダーのSUGIです。
10月凄腕の件で、ペナルティーを受けたアングラーさんから今後も参加する際にペナルティーを受けない写真の撮り方を教えて欲しい。との連絡がありました。今までもこのような事が起きていたようですが、10月から責任者として従事しているので、来…

続きを読む

APIA CUP SUPER BRAWL Vol.4 全日本シーバス選手権 第6戦 結果発表

日頃より fimoをご利用いただき誠にありがとうございます。
 
2014年 全日本シーバス選手権 第6戦となる
 [APIA CUP SUPER BRAWL Vol.4 全日本シーバス選手権 第6戦]
が幕を閉じました。
それでは、結果を発表致します!
大会レギュレーション
対象魚:シーバス
リミット本数:3本
キーパー対象サイズ40cm以上
今大会を見…

続きを読む

2014総魚種王決定戦 閉幕

2014年総魚種王決定戦が先日の第4戦をもって全日程が終了となりました。
これにより、全4戦の累計ポイントにて競われる2014総魚種王が決定となりました。
2014総魚種王 sakuma さん  獲得ポイント380
sakumaさんの釣りログはこちら
第1戦6位、第2戦12位、第3戦3位、第4戦3位と、
先ずリミットの5本=5魚種を揃える事…

続きを読む

【凄腕結果発表】総魚種王決定戦第4戦

日頃より fimoをご利用いただき誠にありがとうございます。
 
2014年の総魚種王決定戦 最終戦となる
 [2014年 総魚種王決定戦 第4戦]
が幕を閉じました。
大会レギュレーション
対象魚:マルチ
リミット本数:5本
キーパー対象サイズ:20cm以上
今大会を見事勝ち抜いた凄腕は!!
凄腕:ナースマン さん
5本の合計サイズ 3…

続きを読む

ノースジャパンロック王決定戦第2戦 結果発表

日頃より fimoをご利用いただき誠にありがとうございます。 
2014年より始まりました ノースジャパンロック王決定戦第2戦となる
 
[ノースジャパンロック王決定戦第2戦]
が幕を閉じました。
大会レギュレーション
 対象魚:アイナメ・クロソイ・タケノコメバル・カジカ
 リミット本数:5本
 キーパー対象サイズ30cm以上…

続きを読む

2014チヌ王決定戦 閉幕

2014年チヌ王決定戦が先日の第3戦をもって全日程が終了となりました。
ご参加頂きました釣り人の皆さん、ありがとうございました。
これにより、全3戦の累計ポイントにて競われる2014チヌ王が決定となりました。
2014チヌ王 はるっち さん  獲得ポイント300
はるっちさん釣りログはこちら
昨年に引き続き、全3戦で1位…

続きを読む