プロフィール
tegetege
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:37522
QRコード
セイゴ時々メッキ(フライ)
- ジャンル:釣行記
9/15木 大潮
9:00~10:00薩摩湖
12:00~15:00万世川
昼間の釣りは久しぶりだなぁ・・・
釣り自体久しぶりでした。
やりたい釣りが多すぎてなかなか行き先が決まらない。
取りあえず元気で確実なセイゴとメッキをフライで狙うべく万世川へ向かう。
途中薩摩湖によってギルさんにポッピング(フライ用)でバチャバチャ遊…
9:00~10:00薩摩湖
12:00~15:00万世川
昼間の釣りは久しぶりだなぁ・・・
釣り自体久しぶりでした。
やりたい釣りが多すぎてなかなか行き先が決まらない。
取りあえず元気で確実なセイゴとメッキをフライで狙うべく万世川へ向かう。
途中薩摩湖によってギルさんにポッピング(フライ用)でバチャバチャ遊…
- 2016年9月16日
- コメント(0)
かわいいフライガール‼
- ジャンル:釣行記
8月2日
小さなフライガール誕生|д゚)
どうしても竿持たせろって言うもんですからダウンクロスにキャストしてから握らせてたら…ラインが大きく右岸へ走ってる…
釣れとるがな( ゚Д゚)
しかも良い型のオイカワ(^_^;)
今日は娘達が夏休みなので娘達とお弁当作ってから川遊びに。
ここよりもう少し下流では公園内の川で泳が…
小さなフライガール誕生|д゚)
どうしても竿持たせろって言うもんですからダウンクロスにキャストしてから握らせてたら…ラインが大きく右岸へ走ってる…
釣れとるがな( ゚Д゚)
しかも良い型のオイカワ(^_^;)
今日は娘達が夏休みなので娘達とお弁当作ってから川遊びに。
ここよりもう少し下流では公園内の川で泳が…
- 2016年8月3日
- コメント(0)
今年のシーバス釣行一発目から・・・
- ジャンル:釣行記
今年初のシーバス釣行はフライでした。
雨も降ってるし、入院前に少し振ってみるかなと出勤前に立ち寄った。
流れもベイトもいまいちだが、時間もないので#5Iでストリーマーから流す・・・・ゴンッとフライをひったくる‼
50位のマル。
その後同じラインを流すと同じように黄ビレやマル(50~70㎝)。
釣り堀のように釣れて…
雨も降ってるし、入院前に少し振ってみるかなと出勤前に立ち寄った。
流れもベイトもいまいちだが、時間もないので#5Iでストリーマーから流す・・・・ゴンッとフライをひったくる‼
50位のマル。
その後同じラインを流すと同じように黄ビレやマル(50~70㎝)。
釣り堀のように釣れて…
- 2016年5月28日
- コメント(0)
春は突然に
- ジャンル:釣行記
5月26日
夕方海フライのホームによってそろそろ春カマスでもと覗いてみた。
先行の餌氏に挨拶し情報収集。
餌釣りには当たっていない様子。
朝は大きいのが群れていたとのこと。
接岸しているのは確定したので探ってみると、深めに入れた1投目から鋭い突っ込みの35㎝~の春カマス(^O^)
パンパンのお腹を見ると抱卵も成熟に…
夕方海フライのホームによってそろそろ春カマスでもと覗いてみた。
先行の餌氏に挨拶し情報収集。
餌釣りには当たっていない様子。
朝は大きいのが群れていたとのこと。
接岸しているのは確定したので探ってみると、深めに入れた1投目から鋭い突っ込みの35㎝~の春カマス(^O^)
パンパンのお腹を見ると抱卵も成熟に…
- 2015年5月27日
- コメント(0)
久し振りのログ(^_^;)
- ジャンル:釣行記
5月25日
しばらくアクセスすらしていなかったなぁ(^_^;)と思いながら今年度の釣り日記を書き始めた今日この頃です。
梅雨の前に静かな川面に小鳥のさえずりを聴きながら立つ。
鏡のような川面にはポツポツと波紋が出る。
バランスの悪い不出来なフライをそっと流してやる。
バシャっとカワムツが出る。
その後も15分ほどカ…
しばらくアクセスすらしていなかったなぁ(^_^;)と思いながら今年度の釣り日記を書き始めた今日この頃です。
梅雨の前に静かな川面に小鳥のさえずりを聴きながら立つ。
鏡のような川面にはポツポツと波紋が出る。
バランスの悪い不出来なフライをそっと流してやる。
バシャっとカワムツが出る。
その後も15分ほどカ…
- 2015年5月25日
- コメント(0)
選択的
- ジャンル:釣行記
2月6日
思い付きで何となく巻いてみたアミのイミテート。
と言っても誰かが既に世に出していると思うので画像は出せませんが、出すほどのもんでもないですし(^_^;)
今朝は魚の反応は従来型のフライには反応が今一つ。ならばと従来型と新型のWフライで検証。やはり新型ばかり魚がぶら下がってくる(^_^;)
今朝キャッチした画像…
思い付きで何となく巻いてみたアミのイミテート。
と言っても誰かが既に世に出していると思うので画像は出せませんが、出すほどのもんでもないですし(^_^;)
今朝は魚の反応は従来型のフライには反応が今一つ。ならばと従来型と新型のWフライで検証。やはり新型ばかり魚がぶら下がってくる(^_^;)
今朝キャッチした画像…
- 2015年2月6日
- コメント(0)
ヒラセイゴ(^_^;)
- ジャンル:釣行記
2月4日
今朝は風もなくへなちょこループの自分には快適(^-^)
今朝思い付きで巻いた本当のワンマテリアル‼アミを強く意識してみた!
サビキ・・・ではないと自分に暗示を掛ける(^_^;)
こいつを試してみたかった!
いつものストリーマと同じフックサイズでWフライにして引くと…今朝の新型にばかり魚がぶら下がってくる\(^_^)/
…
今朝は風もなくへなちょこループの自分には快適(^-^)
今朝思い付きで巻いた本当のワンマテリアル‼アミを強く意識してみた!
サビキ・・・ではないと自分に暗示を掛ける(^_^;)
こいつを試してみたかった!
いつものストリーマと同じフックサイズでWフライにして引くと…今朝の新型にばかり魚がぶら下がってくる\(^_^)/
…
- 2015年2月5日
- コメント(0)
小さいのがいない
- ジャンル:釣行記
1月30日 7:15~7:30
今朝は雨の影響か久しぶりに豆セイゴ達が不在。
油断しているとドンッと来た!
良いサイズ(^O^)
突っ込みも激しい、が、惜しくもフックアウト(+o+)
その後20カウントからのファーストリトリーブにドンッと来たのが下。
今朝はこれだけ(+o+)
今朝は雨の影響か久しぶりに豆セイゴ達が不在。
油断しているとドンッと来た!
良いサイズ(^O^)
突っ込みも激しい、が、惜しくもフックアウト(+o+)
その後20カウントからのファーストリトリーブにドンッと来たのが下。
今朝はこれだけ(+o+)
- 2015年1月30日
- コメント(0)
フライばっかりでした(^^;)
- ジャンル:釣行記
1月29日
久しぶり過ぎる更新(^^;)
12月中頃から磯ヒラにフられ続けていた。
短い釣行時間にも関わらず、山を登り、崖を降り、時に真っ暗闇の森を一人駆けずり回った(^^;)
磯ヒラにとアピアの風神Rも用意したが、入魂ならず(^^;)
来季は必ず入魂してやると風神Rに誓って磯ヒラには心折れていた(;_;)
ということで最近はフラ…
久しぶり過ぎる更新(^^;)
12月中頃から磯ヒラにフられ続けていた。
短い釣行時間にも関わらず、山を登り、崖を降り、時に真っ暗闇の森を一人駆けずり回った(^^;)
磯ヒラにとアピアの風神Rも用意したが、入魂ならず(^^;)
来季は必ず入魂してやると風神Rに誓って磯ヒラには心折れていた(;_;)
ということで最近はフラ…
- 2015年1月30日
- コメント(2)
最新のコメント