プロフィール
ひょこっと
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2246
- 昨日のアクセス:281
- 総アクセス数:495740
QRコード
▼ 中2日おいての単独出撃
- ジャンル:釣行記
今日は中2日おいての単独出撃となった。
・5時53分出航。
・実況出撃レベル<5>。
もちろん今日もアオリひと筋とゆ~ことで観音崎赤ブイ界隈を目指して船を走らせる。
<<<<6時05分到着。
海上は、
北西の風1㍍弱。
強いウネリあり。
風が弱すぎる上に立っているのがやっとの強いウネリ。
嫌な予感が胸中を覆う。
苦戦かも・・・(--;)
そして、
それは的中!!!
ティップを開始して、
1時間もたつとゆ~のに、
アタリもサワリもヘチマもない。
ど~ゆ~こっ?( ̄□ ̄)!!
このところ、
不調とゆ~こともあって、今日の目標は控えめに
10杯にした。
けどそれは無理みたいだ。
それより・・・
ボウズの可能性が出てきた。
・・・まじヤバイ(--;)
そ~思いながら、
竿先を見ていると、
フッと曲がった!!
合わすっ!!
ギダーッ!( ̄□ ̄)!!
ボウズ逃れ~♪(*´∀`)/
(拍手)
成り行きはそ~でも、
ボウズ逃れでこないに喜んでイイのだろう~か?!。
ンダ・・・(--;)
反省と感謝は大切とゆ~よーに、
すぐに、
ヒットがきた~!!
ありゃ~!!?!!
すっぽ抜けたぁ!( ̄□ ̄)
悔し~!!
だけどこのあと、
疑いたくなるよーな、
悲しい事実が、
待ち受けていた。
連続3の、
すっぽ抜けを喰らう。
信じてられん!!
~(;*д*;)~
時間がないので簡略してしまう。
その後、
野崎漁港東沖。
グリーンブイ界隈。
計3つのポイントを回り、
それぞれ2杯を上げて、
撤収を決断するに至った。
本日の釣果↓↓↓↓↓
アオリ最大25㎝計6杯。
(画像本文下部に掲載)
[評]
天気予報がハズレで、
ほぼ無風状態だったのが
釣果に響いた。
合掌

・5時53分出航。
・実況出撃レベル<5>。
もちろん今日もアオリひと筋とゆ~ことで観音崎赤ブイ界隈を目指して船を走らせる。
<<<<6時05分到着。
海上は、
北西の風1㍍弱。
強いウネリあり。
風が弱すぎる上に立っているのがやっとの強いウネリ。
嫌な予感が胸中を覆う。
苦戦かも・・・(--;)
そして、
それは的中!!!
ティップを開始して、
1時間もたつとゆ~のに、
アタリもサワリもヘチマもない。
ど~ゆ~こっ?( ̄□ ̄)!!
このところ、
不調とゆ~こともあって、今日の目標は控えめに
10杯にした。
けどそれは無理みたいだ。
それより・・・
ボウズの可能性が出てきた。
・・・まじヤバイ(--;)
そ~思いながら、
竿先を見ていると、
フッと曲がった!!
合わすっ!!
ギダーッ!( ̄□ ̄)!!
ボウズ逃れ~♪(*´∀`)/
(拍手)
成り行きはそ~でも、
ボウズ逃れでこないに喜んでイイのだろう~か?!。
ンダ・・・(--;)
反省と感謝は大切とゆ~よーに、
すぐに、
ヒットがきた~!!
ありゃ~!!?!!
すっぽ抜けたぁ!( ̄□ ̄)
悔し~!!
だけどこのあと、
疑いたくなるよーな、
悲しい事実が、
待ち受けていた。
連続3の、
すっぽ抜けを喰らう。
信じてられん!!
~(;*д*;)~
時間がないので簡略してしまう。
その後、
野崎漁港東沖。
グリーンブイ界隈。
計3つのポイントを回り、
それぞれ2杯を上げて、
撤収を決断するに至った。
本日の釣果↓↓↓↓↓
アオリ最大25㎝計6杯。
(画像本文下部に掲載)
[評]
天気予報がハズレで、
ほぼ無風状態だったのが
釣果に響いた。
合掌

- 2020年11月22日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
22:00 | デフォルトでチヌがツ抜けするミジスライダー |
---|
20:00 | 雨の降る中の港湾での釣行 いきなりガツン! |
---|
16:00 | エンピツサヨリにドッカーン!と出たのはまさかの |
---|
14:00 | 久しぶりにつ抜けの護岸メバル |
---|
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 1 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 4 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 30 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント