プロフィール
ひょこっと
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:1076
- 総アクセス数:496836
QRコード
▼ 地震の前兆ではなかったか
- ジャンル:日記/一般
今日は風が強めの予報になっていたので出撃は見送ることにした。
あまり言いたくはないが、
このところの、
異常なまでの不調で、
戦意を消失と、
言えなくもない。
ところで、
この異常なまでの不調は、
「地震が起きる可能性が99パーセント」。
とか、
ブログに書いた。
しかし、
地震は起きたものの、
「トカラ列島方面」だった。
能登から遙か南のはてなので、
関係ないだろう。
それに、
「2~3日中に地震が起きる」。
としたが、
未だに地震は起きていない。
てゆ~ことは、
異常な不調は、
地震の前兆ではなかった。
て~ゆ~ことになる。
ではこのところの不調の原因は何によるものか?。
実は、
それがないこともない。
このところ、
海水が異常に綺麗に澄んでいる。
通常なら、
水深が5㍍位になると、
海底がスッキリとは見えない。
しかしそ~ではなくて、
水深が9㍍でも藻の枝や葉っぱまで見分けがつく。
つまり、
「青潮」になっているとゆ~こと。
赤潮は海中のプランクトンが異常に発生して海水が汚濁する現象。
しかし、
繁殖し過ぎによる酸欠で自ら死滅する。
そのプランクトンの死骸が海面に浮かんで赤くなるのが赤潮で、
その後の酸欠状態の海が青潮とゆう。
見た目は、
まるで沖縄の海かと思う美しいエメラルドグリーンになる。
でも、
酸欠の海水は、
魚にとっては非常事態なのは、
ゆ~までもない。
今は青潮が解消するのを、
ただただ待つしかない。
合掌

あまり言いたくはないが、
このところの、
異常なまでの不調で、
戦意を消失と、
言えなくもない。
ところで、
この異常なまでの不調は、
「地震が起きる可能性が99パーセント」。
とか、
ブログに書いた。
しかし、
地震は起きたものの、
「トカラ列島方面」だった。
能登から遙か南のはてなので、
関係ないだろう。
それに、
「2~3日中に地震が起きる」。
としたが、
未だに地震は起きていない。
てゆ~ことは、
異常な不調は、
地震の前兆ではなかった。
て~ゆ~ことになる。
ではこのところの不調の原因は何によるものか?。
実は、
それがないこともない。
このところ、
海水が異常に綺麗に澄んでいる。
通常なら、
水深が5㍍位になると、
海底がスッキリとは見えない。
しかしそ~ではなくて、
水深が9㍍でも藻の枝や葉っぱまで見分けがつく。
つまり、
「青潮」になっているとゆ~こと。
赤潮は海中のプランクトンが異常に発生して海水が汚濁する現象。
しかし、
繁殖し過ぎによる酸欠で自ら死滅する。
そのプランクトンの死骸が海面に浮かんで赤くなるのが赤潮で、
その後の酸欠状態の海が青潮とゆう。
見た目は、
まるで沖縄の海かと思う美しいエメラルドグリーンになる。
でも、
酸欠の海水は、
魚にとっては非常事態なのは、
ゆ~までもない。
今は青潮が解消するのを、
ただただ待つしかない。
合掌

- 2021年4月13日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント