プロフィール
キャップ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:116
- 昨日のアクセス:217
- 総アクセス数:311953
QRコード
▼ 第二回KLFCシーバス大会
- ジャンル:釣行記
4月26日、KLFC部内でのシーバス大会、その名も第二回KLFCシーバス大会(そのまんまかよ;^_^A)を開催しました。
参加者は、キャップ、サブキャップ、S藤さん、フルドラグ、M原さん、K堤君の他、
今回初参加、KLFC新入部員のY内さん
の7名
9時から16時のデイゲームと17時から21時までのナイトゲームの2部制ガチンコロングランバトル(合計11時間、アホですなぁ(^_^;))
レギュレーションは個人戦、シーバス1尾の最大魚勝負(操船者不利な感はあるが、そこは腕でカバー?かな^o^)
9時定刻、東神奈川のDマリーナからキャップ艇、S藤艇に別れて出船

今回はトランシーバーで連絡を取り合う手法を導入
ヒットやGET、ポイント移動上申などの情報がリアルタイムに連絡できて盛り上がりました



で、肝心な釣果というと
デイゲームはかなりの激シブ状態
鶴見川河口周辺、京浜運河ストラク&シャロー、沖バース、多摩川河口、羽田と攻めまくりましたがイマイチの釣果、ヒットはポツリ、ポツリ、というか、ほぼなし。
その中でもフルドラグT市は鶴見川河口部で早々にヒットさせたのですが後が続かない。
キャップも一時間に一回くらいの渋いヒットがあるものの全バラし(ーー;)
結局デイゲームではキャップは6ヒット2ゲット45センチという不甲斐ない結果、他のメンバーもヒット数は皆一桁、
サイズも50UP止まり
それでも、初参加のY内さんもシーバスをGETできたので、キャップ的にはホッとしました。

パッとしないデイゲームだったので、ナイトゲームに期待
ナイトからK堤君が参加するもキャップ、フルドラグ、Y内さんは、ナイト舞台を見送り止む無く帰宅


で、ナイトゲーム、こちらも爆発とはいかないまでもデイゲームよりは状況よく、ポツラポツラとヒットする状況。
サイズは夕マズメに穴内でS藤さんがヒットさせた62センチ

と、同じポイントでK堤君がヒットさせた57センチが続く
そんな中、終盤戦の男、サブキャップが奇跡を起こすのか?
今回はダメでした。
困った時のローリングベイトでヒットは重ねるもののサイズ出ず
結果、62センチでS藤さんが優勝

商品のR32セット
ヒットルアーもこれです。
これからはワームS藤と呼ばれたいとのこと
57センチでK堤君が準優勝

商品のローリングベイトもどき??
ローリングベイトでヒットを重ねるサブキャップを見てのこのルアーをGETすることにしたそうです。
前回もキャップのスラッキングを見てベイスラッグ買ってましたよね。
釣れてるルアーを真似するのは正解だと思いますよ
こんな感じで、11時間に及ぶ第二回KLFCシーバス大会は幕を閉じたのでした。
帰宅後皆さん死んだように眠ったとか;^_^A
皆さんお疲れ様でした。
タックルデータ
ストラクチャー用スピニングタックル
ロッド ティムコ ジャンピングジャックカナルトーナメントエディション67SK
リール シマノ エクスセンスLB C3000HGM
ライン シマノ パワープロ0.8号
ストラクチャー用ベイトタックル
ロッド ティムコ ジャンピングジャックカナルトーナメントエディション69C
リール シマノ エクスセンスDC
ライン シマノ パワープロ1.5号
オープンエリア遠投用タックル
ロッド ティムコ ジャンピングジャックカナルトーナメントエディション72SK
リール ダイワ モアザンブランジーノLBD2508SH
ライン シマノ パワープロ0.8号
iPhoneからの投稿
参加者は、キャップ、サブキャップ、S藤さん、フルドラグ、M原さん、K堤君の他、
今回初参加、KLFC新入部員のY内さん
の7名
9時から16時のデイゲームと17時から21時までのナイトゲームの2部制ガチンコロングランバトル(合計11時間、アホですなぁ(^_^;))
レギュレーションは個人戦、シーバス1尾の最大魚勝負(操船者不利な感はあるが、そこは腕でカバー?かな^o^)
9時定刻、東神奈川のDマリーナからキャップ艇、S藤艇に別れて出船

今回はトランシーバーで連絡を取り合う手法を導入
ヒットやGET、ポイント移動上申などの情報がリアルタイムに連絡できて盛り上がりました



で、肝心な釣果というと
デイゲームはかなりの激シブ状態
鶴見川河口周辺、京浜運河ストラク&シャロー、沖バース、多摩川河口、羽田と攻めまくりましたがイマイチの釣果、ヒットはポツリ、ポツリ、というか、ほぼなし。
その中でもフルドラグT市は鶴見川河口部で早々にヒットさせたのですが後が続かない。
キャップも一時間に一回くらいの渋いヒットがあるものの全バラし(ーー;)
結局デイゲームではキャップは6ヒット2ゲット45センチという不甲斐ない結果、他のメンバーもヒット数は皆一桁、
サイズも50UP止まり
それでも、初参加のY内さんもシーバスをGETできたので、キャップ的にはホッとしました。

パッとしないデイゲームだったので、ナイトゲームに期待
ナイトからK堤君が参加するもキャップ、フルドラグ、Y内さんは、ナイト舞台を見送り止む無く帰宅


で、ナイトゲーム、こちらも爆発とはいかないまでもデイゲームよりは状況よく、ポツラポツラとヒットする状況。
サイズは夕マズメに穴内でS藤さんがヒットさせた62センチ

と、同じポイントでK堤君がヒットさせた57センチが続く
そんな中、終盤戦の男、サブキャップが奇跡を起こすのか?
今回はダメでした。
困った時のローリングベイトでヒットは重ねるもののサイズ出ず
結果、62センチでS藤さんが優勝

商品のR32セット
ヒットルアーもこれです。
これからはワームS藤と呼ばれたいとのこと
57センチでK堤君が準優勝

商品のローリングベイトもどき??
ローリングベイトでヒットを重ねるサブキャップを見てのこのルアーをGETすることにしたそうです。
前回もキャップのスラッキングを見てベイスラッグ買ってましたよね。
釣れてるルアーを真似するのは正解だと思いますよ
こんな感じで、11時間に及ぶ第二回KLFCシーバス大会は幕を閉じたのでした。
帰宅後皆さん死んだように眠ったとか;^_^A
皆さんお疲れ様でした。
タックルデータ
ストラクチャー用スピニングタックル
ロッド ティムコ ジャンピングジャックカナルトーナメントエディション67SK
リール シマノ エクスセンスLB C3000HGM
ライン シマノ パワープロ0.8号
ストラクチャー用ベイトタックル
ロッド ティムコ ジャンピングジャックカナルトーナメントエディション69C
リール シマノ エクスセンスDC
ライン シマノ パワープロ1.5号
オープンエリア遠投用タックル
ロッド ティムコ ジャンピングジャックカナルトーナメントエディション72SK
リール ダイワ モアザンブランジーノLBD2508SH
ライン シマノ パワープロ0.8号
iPhoneからの投稿
- 2014年5月1日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 7 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント