プロフィール
キャップ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:314414
QRコード
▼ 八丈島遠征2018 act.8 遂に来るか10キロアップカンパチ
- ジャンル:釣行記
マグロ、カツオのキャスティングバクバクタイムを終えたチームKLFC

9.5キロ設定の10ソルティガ5000からは、容赦のないファーストランによりドラグ音が鳴り響






まだまだ、目的の大物カンパチを釣り上げてはいないので、休む間も無くジギングゲームに移行
流すスジはこれまでの浅場から多少ディープにシフトした100メートルライン
自分的には浅場よりも100メートルラインの八丈島の方が慣れた釣りではある
斜め引きではなくバーチカルに攻められるのがやりやすい(^。^)
あたりは浅場に比べ全体的に少ないが、大物を信じてジグを投入
キャップ使用ジグは、アカイカを意識してスローにドリフトするタイプの
ケイタンジグドリフトチューン240g
色もアカイカを意識したピンクゴールド
これを着底後10メートル早巻きからの、スロー気味ねワンピッチでしゃくりあげることプラス20メートルほど
突然にヤツは来た

近海モンスター対応の ソルティガ j60HS・Jが絞り込まれる。
明らかに今までの魚とは違う重みがズンとかかる。

く
けど、10メートルほどで止めた
この時ボトムまではおよそ20メートル
後は魚の頭をこちらに向かせ落ち着いて巻き上げるだけ
ほぼ勝利を確信したその時

セガントラン(>人<;)
今度はバットから絞り込まれる
これに耐えるキャップ
そしてすかさず巻き上げる
魚はもうすごそこだ

マスターの必殺水中撮影が炸裂

無事ランディング
絶対10キロあるでしょ
やったぜー
数年間にわたる挑戦で初の10キロアップだぜ
我を忘れてガッツポーズ

ドーーーン(*≧∀≦*)

マスターの勧めでちゃっかり膝乗せ
よっしゃー
からの測定

あれ?
ん?
ヤバ(>人<;)
9.2キロ
10キロありませんからぁ
んーー(>人<;)
まぁ
10キロクラスカンパチ
ゲットーと表現しておきましょう。
これで嘘は無いはずです。
続く
ヒットタックル
ロッド ダイワ ソルティガ j60HS・J
リール 10ソルティガ5000
ライン ダイワ ソルティガセンサー8 5号
リーダー サンライン フロロ100lb
ルアー
ケイタンジグドリフトチューン240gピンクゴールド
- 2018年7月3日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント