まぐれは続く…。

  • ジャンル:釣行記
前回のログの続き

アジを釣り終え
船を留めてる漁港へ移動
…2時間仮眠
5時30起床!!

ターゲットは青物!!
天気はビミョー。
風は大丈夫!

出航決定!

薄暗い内にポイントへ走り、ナブラを待つ…。

まだ暗い。

もう少し

朝マズメだぞ!

もう明るいぞ!?

ナブラがな~い!

鳥が頭上をウロウロしだすと、船が集まり、鳥もいなくなる。
ジギングで狙うも反応無し。
横でいつの間にかタイラバをしてた悪友にヒット!

でもバラし~!
ロッドがイイ感じで曲がってたんだけど
ね~。

ジギングに飽きた僕は30gのメタルに変え、キャスト開始!

底まで落としてジャカジャカ巻く。
ジグの使い方はよく分からないので、半信半疑。

キャストを続けると

グンとアタリが~!

あがってきたのは


エッソ~!
人生初だ~!
外道だけど何か嬉しい!
このおかげでジグに自信が持てた!

キャストを繰り返してると…。

グン!

キターーーー!

でも重量感はあるけど、走らない…。

何がきたんだ!?

船の近くまで寄せてきたら、急に走り出す。
ここから大変!(汗)

ロッドはのされてテップは海面に突き刺さるわ、走り回るわで、てんやわんや。

悪友から『もっと寄せて~!そろそろ決めんと身が開いてバレるで~』っとゲキがとばされる。

ちょ。無理!巻けん…。
わ~わ~言いながらランディング成功!


やったぜ~!
今年初 青物!!


サイズは50弱ぐらい。(捌く時までもっと小さいと思ってました)

今回はシーバスロッドだったので、しんどかった~。
前にサバを釣った時はショアジギロッドだったのに。
本当はサバっぽいボイルが単発であったので、ジグを小さめにしてサバを狙ったらヤズが釣れた…。
う~ん。サバ狙いだと青物が釣れるのか?

この後一回バイトがあったけど、フッキングせず。なんだったんだろ?
そして8時には帰航!
僕の家庭の事情により二時間だけの短時間勝負でしたが大満足でした~!
いいリハビリになりました!(笑)

もっと時間が欲しいな~!

コメントを見る