開花まだです。

いや~、まだだ。
秋田の桜も終盤戦、俺のサクラマスは前半戦。
どーも凱パパです。
さて週頭に降った雨も落ち着き、土日頑張って参りました。
今回は濁りのある米代川本流は捨て、少しでも水色のいい阿仁川、藤琴川を行ったり来たりすることに。
阿仁川下流増沢地区
それでも濁ってるんだが。
土手まで行くと1人ロッドを…

続きを読む

2015年 サクラマス2回戦

4月の中旬、天気は雨。
本流は雪代と雨で増水していると知りながらポイントを目指す。
仕事はサボりました。どーも凱パパです。
河口から数キロのポイントではポツポツと釣果が聞こえている米代川ですが、中流域は上州屋さんのダービーを見る限りでは1本‥‥。
せっかくの4月解禁になったのだから少し違うアプローチが出き…

続きを読む

増水からの増水なので

雪代に輪をかけて大雨ってorz
どーも凱パパです。
さて、秋田3河川は1日降った雨のお陰で激濁り+大増水。地元も水防団待機水位まで上がりました。これじゃ支流でちょっとの釣りすらできませんので解禁日に預かった11?10?セルテート2508h?のオーバーホールを今のうちにやっちゃいます。
1、症状はというとハンドルが…

続きを読む

増水からの増水なので

雪代に輪をかけて大雨ってorz
どーも凱パパです。
さて、秋田3河川は1日降った雨のお陰で激濁り+大増水。地元も水防団待機水位まで上がりました。これじゃ支流でちょっとの釣りすらできませんので解禁日に預かった11?10?セルテート2508h?のオーバーホールを今のうちにやっちゃいます。
1、症状はというとハンドルが…

続きを読む

増水からの増水なので

雪代に輪をかけて大雨ってorz
どーも凱パパです。
さて、秋田3河川は1日降った雨のお陰で激濁り+大増水。地元も水防団待機水位まで上がりました。これじゃ支流でちょっとの釣りすらできませんので解禁日に預かった11?10?セルテート2508h?のオーバーホールを今のうちにやっちゃいます。
1、症状はというとハンドルが…

続きを読む

祝?秋田サクラマス解禁!!

おはようございます、凱パパです。
今年から秋田のサクラマスの遊漁期間変更になると噂されていましたが、ついに念願かなって4月1日に解禁となりましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
漁協組合員なので2月には知っていましたが( ̄▽ ̄;)
凱パパも新しいラインに巻きかえたり、フックを交換したりと着々と準備をしていましたが、まさかの娘発…

続きを読む