やっと今年の初陣です。

完全に週間天気予報に休みを当てる予想を外しましたw
どうも凱パパです。
せっかくの休みのチャンスに行かない訳にもいかず真冬日でも出陣です。
まずは今年初なので冬季サクラマスの1級ポイントに様子見‥‥‥。
橋下流にクレーン(/o\)?
確かに正月来たとき台座が見えたから嫌な感じしたんだよなぁ。
ここは情報収集に大…

続きを読む

遅すぎるんだけどさ

昨日の仕事の合間にライン買って来ました
バリバス社のBig troutの 8ポンド。特に冬場のガイドが凍ってしまうような状況下のサクラマスには絶大な信頼をよせてます。冬季サクラマスを狙い始めた頃は同じバリバスさんのgameの10ポンドを使っていたのですが、最近はもっぱらこっちですね。
早いもので確か平成18年の秋田豪雪…

続きを読む

ディッピングからその後

  • ジャンル:日記/一般
前回試作9号?が段差消しのまで終わってましたが10号にも取り掛かりました。
ヤスリにアルミを当てて‥‥。
コーロコロ、コーロコロ。北岡ヤスリはいい値段だけど裏表で目が違うのですごくいい!!けど#50は鱗模様が細かくなりすぎて、なかなかうまく模様がつかない。次は#30くらいにしようかなw
一気にやっちゃったから写真…

続きを読む

タイトルなし

  • ジャンル:日記/一般
九頭竜川解禁して、調子はいい感じみたいですね。米代川は2本上がった話から出撃もできず悶々としています。
こんばんは凱パパです。
さて去年の11月からコツコツと作ってはボツになっていたハンドメイドミノーもようやくアルミの段差消しの工程まできました。
このペースで渓流解禁まで間に合うのか‥。

続きを読む