プロフィール
MaGo
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:32592
QRコード
SEABASS GAME #22
- ジャンル:釣行記
久々の更新という事で
最近の釣果について
耳川へ通い詰めて
思い通りにいかず苦戦中のMagoです
セイゴ達は遊んでくれるが
ヒットしてもバラしバラしで
なかなか上げられずです
河口からヒラが入ってきた時期に
橋脚でなんとか出てくれたが
そこからというもの
シーバスには相手にされず
他の魚種に
遊んでもらってました(…
最近の釣果について
耳川へ通い詰めて
思い通りにいかず苦戦中のMagoです
セイゴ達は遊んでくれるが
ヒットしてもバラしバラしで
なかなか上げられずです
河口からヒラが入ってきた時期に
橋脚でなんとか出てくれたが
そこからというもの
シーバスには相手にされず
他の魚種に
遊んでもらってました(…
- 2017年8月12日
- コメント(7)
横綱黒鯛
- ジャンル:釣行記
桜も満開に差し掛かり
日中の気温も増して
釣りに行きたいw
ムラムラがおさまらないww
衝動に駆られるmagoです!
いつ何が出るか分からないから
ホゲても明日も明後日も
それでも釣りに行くをモットーにしてます笑
今回は、近所の湾奥へと散歩がてらに釣行しました
いつものblooowin!80Sをキャスト
下げ始めて流れが効き出…
日中の気温も増して
釣りに行きたいw
ムラムラがおさまらないww
衝動に駆られるmagoです!
いつ何が出るか分からないから
ホゲても明日も明後日も
それでも釣りに行くをモットーにしてます笑
今回は、近所の湾奥へと散歩がてらに釣行しました
いつものblooowin!80Sをキャスト
下げ始めて流れが効き出…
- 2017年4月17日
- コメント(6)
SEABASS GAME #21
- ジャンル:釣行記
- (SEABASS, シーバス, komomoSF-85, 明暗, Blooowin!)
急に暖かくなって来て、
気持ちも高ぶっているmagoです。
先週は、
塩見にて大潮下げで
セイゴHITするもバラし…
ハクパターンで
表層をネチネチして
チビレのバイト
ジャンキーさん、RATAさん、Tさんと耳川に合流して、明暗に着くセイゴちゃん達を狙うがバラしバラし…
先輩達はひょいひょいと
羨ましい
RATAさんがNarageボ…
気持ちも高ぶっているmagoです。
先週は、
塩見にて大潮下げで
セイゴHITするもバラし…
ハクパターンで
表層をネチネチして
チビレのバイト
ジャンキーさん、RATAさん、Tさんと耳川に合流して、明暗に着くセイゴちゃん達を狙うがバラしバラし…
先輩達はひょいひょいと
羨ましい
RATAさんがNarageボ…
- 2017年4月2日
- コメント(6)
SEABASS GAME #20
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, SEABASS, ハクパターン, モアザン スライ95F)
大潮 下げ
河川ナイトパトロール
久しぶりに
ひかるさんとしょーと君とのコラボ
乗り合わせでウキウキしながら現場へと向かう
早速、準備して
気合い入れて出陣
橋脚打ちで
ひかるさんにバイト連チャン
たが、乗りは悪い様な感じ(T_T)
俺はもくもく探るが出てくれん
少し移動しながら打って
いつものヒットポイントへ到着…
河川ナイトパトロール
久しぶりに
ひかるさんとしょーと君とのコラボ
乗り合わせでウキウキしながら現場へと向かう
早速、準備して
気合い入れて出陣
橋脚打ちで
ひかるさんにバイト連チャン
たが、乗りは悪い様な感じ(T_T)
俺はもくもく探るが出てくれん
少し移動しながら打って
いつものヒットポイントへ到着…
- 2017年3月29日
- コメント(3)
SEABASS GAME #19
- ジャンル:釣行記
中潮 干潮前後
デイ河川調査へ行ってきた
雨の影響でか、少し水温が低めだが、ベイトがちらほら(^^♪
干潮のため、シャローへの逃げ場が無くなって、ベイトがブレイク付近へと散る
時々、ボイルが発生してベイトがやられている
komomoSF85をセットして、ボイル発生付近へとキャストし、
アップクロスで弱ってふらふら泳ぐく…
デイ河川調査へ行ってきた
雨の影響でか、少し水温が低めだが、ベイトがちらほら(^^♪
干潮のため、シャローへの逃げ場が無くなって、ベイトがブレイク付近へと散る
時々、ボイルが発生してベイトがやられている
komomoSF85をセットして、ボイル発生付近へとキャストし、
アップクロスで弱ってふらふら泳ぐく…
- 2017年3月27日
- コメント(3)
肝属河平目
- ジャンル:釣行記
今回は
走って肝属川河口部へ
満タンから下げ出しで
流しながら、手前のブレイクでジャークを混ぜながらリトリーブ
手前のブレイクでヒット!
下げ出すと流れが複雑になり
木や草が大量に流れてきて
ルアーに毎回絡み付き釣り難くなり撤収、、、
モンスターシーバスは釣れず
走って肝属川河口部へ
満タンから下げ出しで
流しながら、手前のブレイクでジャークを混ぜながらリトリーブ
手前のブレイクでヒット!
下げ出すと流れが複雑になり
木や草が大量に流れてきて
ルアーに毎回絡み付き釣り難くなり撤収、、、
モンスターシーバスは釣れず
- 2017年2月27日
- コメント(2)
SEABASS GAME #18
- ジャンル:釣行記
大潮 干潮前後
久しぶりの耳川のデイ
ひかる さんにお誘い頂き、後輩と3人で
稚鮎を追うシーバスを狙う!
耳川特有の白濁りで
いい感じに釣れそうな気配。
まずは河原を歩いてランガン
手前側はブレイクがあり
セイゴのバイトは多数
俺はずっと歩いて、
奥に岬状になった、良さげな場所を発見。
まさに
反転流が出来る
1…
久しぶりの耳川のデイ
ひかる さんにお誘い頂き、後輩と3人で
稚鮎を追うシーバスを狙う!
耳川特有の白濁りで
いい感じに釣れそうな気配。
まずは河原を歩いてランガン
手前側はブレイクがあり
セイゴのバイトは多数
俺はずっと歩いて、
奥に岬状になった、良さげな場所を発見。
まさに
反転流が出来る
1…
- 2017年2月25日
- コメント(3)
SEABASS GAME #17
- ジャンル:釣行記
小潮 干潮から上げ
先輩と待ち合わせして、
ナイトリバーパトロール‼️
干潮の底りからの
上げのタイミングで入る。
ライトを照らしながら、
草木の茂みにできた道を歩き
河川へと向かう。
水面は
波紋もなく、ベイトの気配すら無い静けさ。
あまりプレッシャーを与えないよう
ライトを消して
デッドスローで川へと入る。
…
先輩と待ち合わせして、
ナイトリバーパトロール‼️
干潮の底りからの
上げのタイミングで入る。
ライトを照らしながら、
草木の茂みにできた道を歩き
河川へと向かう。
水面は
波紋もなく、ベイトの気配すら無い静けさ。
あまりプレッシャーを与えないよう
ライトを消して
デッドスローで川へと入る。
…
- 2017年2月19日
- コメント(2)
最新のコメント