プロフィール

あいだ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

リンク

◆Tokyo Bay Seabass Fishing

幕張・稲毛・千葉中心の ルアー シーバス 釣行記

◆シニアアングラー's community on fimo
fimoの大人なアングラーのコミュです。

◆よくばりアングラー's community on fimo
fimoの大人なアングラーのコミュです。

◆T.B.S.F.管理人の独り言
 ~擬似男の疑似餌で釣三昧~
  (Yahooブログ/引越し元)
Yahooブログ ~T.B.S.F.管理人のひとりごと~

◆クリック募金
クリックで救える命がある

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:99
  • 昨日のアクセス:305
  • 総アクセス数:768774

QRコード

いつかは。。。

 
 
こんなの釣ってみたいなぁ。。。 → ここ見てぇ~!
 
でもこんな間抜けな子も居るみたい → ここ見てぇ~!

続きを読む

お知らせ ~ 08ステラSW、09ツインパSW リコール ~

 ステラSW、ツインパSW ユーザーの方以外、読み飛ばして下さいませ。
いつものように、くだらんことも書いてますが、、、基本、『お知らせ』なので、書き込みもお気遣い無くぅ~!
がっ ぴょ~~~~~~~ん・・・・・・・!!!ってほど、ショックじゃねっすが、
『08’STELLA SW、09’TWINPOWER SW アームローラー無償…

続きを読む

ステッカー

じゃ~ん !
 この度、勢いでステッカー作っちゃいました。
今日届きました。
サイズは4種類(16×36mm、25×50mm、40×80mm、55×110mm)。
もうすぐ赤いちゃんちゃんこなので赤をベースにしてみました。
。 。 。 うそ です。
残念(?)ながら まだまだ、働け、働け~ ! って感じですわ。
ぁあ~、しんど。。。
宝…

続きを読む

GM

 
数日前ニュースを見てた時のこと、上のマークが映りました。
見た瞬間、最初に頭を過ぎったのは、なんと 「ゴールデンミーン」 でした。
(「頭を過ぎった」 といいながら 「頭」 ではわかっちゃいるんですけどネ、おちゃめな脳みそで困ったもんです。)
釣人としては合格(?)。
でも、コンサルとして、いえ社会人と…

続きを読む

ついに発令、釣禁止令!? 。。。後悔先に立たず

 
最近の話、仕事からの帰宅後ニュースを見ててちょっと思ったんですが。。。
何でもかんでも値上げしまくる昨今、困ってる人が随分と沢山いらっしゃるようですねぇ。
そしてが気が付けば無頓着なわたくしでさえ『節約』という言葉に敏感になってました。
で、思わず出た言葉が
「少し節約ってものを真剣に考えねば、おい…

続きを読む

あみ

アミ目
 
 
そろそろシーバスはバチのシーズンでしょうか。
でも同じような時期に訪れるのが湾奥アングラー泣かせの 『 アミ 』 ですね。
皆さん苦労してるようです。
湾奥に大量発生するこのアミはオキアミではなくイサザアミと言うんですよ、って今では誰もがご存知ですね。
実はわたくし、東京の下町で育ったのでこの…

続きを読む

今宵はやけ酒じゃ!

昼間と同じアングル、、、のつもり
 
今さっきカーテンを開けて何気に外を眺めてみたときのこと、
か、風は?
ベランダの外へ出て見れば風はすっかりおさまってます。
それに昼間から強風が吹き続いたせいか、空が綺麗で夜だと言うのに遠くまで見渡せます。
月も綺麗だなぁ。。。
って、これじゃ釣行けたじゃん!
一杯飲…

続きを読む

春一番!?

 
先日母親から「しばらくあんたが釣ってきた魚食べて無い」と催促じみたことを言われてしまいました。
なので今日は久々に早い時間から富津あたり行ってメバルや根魚でもやろうと計画してたのにぃ。。。
ニュース見てたらキャスターのお姉さんが春一番と言ってましたな。
写真は我が家の窓から見た光景、今日の15時で…

続きを読む

ご利用は計画的に! ~ ローンレンジャーは辛い ~

昨年の正月に借金して買ったAR-C
 我が家の場合、釣に関する出費は原則として自分の小遣いでまかなうことになってます。
但し釣行に掛かる費用はシイラや管釣など大勢の仲間で行く場合など例外的に認められていることもあります。
でも道具は一切ダメ、釣具に掛かる費用は100%小遣いで何とかしなければなりません。

続きを読む

出撃の基準

昨晩強風の中、様子見と言いつつ出撃しちゃいました。
結果は押して知るべし、ダメ!
いつも出撃するか否かはベランダからあるものを見てから決めます。
明るい内は最初の写真中央の赤白の煙突から出る煙の向きと角度。
真横の時はもちろん出掛けません。
夜は2枚目の写真の鏡。
コレが揺れるほど風が吹いてれば出掛けませ…

続きを読む