プロフィール
SG(スギ)
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ライフジャケット
- シーバス
- 湾奥
- 湾央
- おかっぱり
- ボート
- リペア、メンテナス
- ルアー
- 春
- 夏
- 秋
- 冬
- ボートシーバス
- ビッグベイト
- ジョイクロ
- ダヴィンチ
- ダウズスイマー
- メガドッグ
- ウェイキーブー
- 手放せないこのルアー
- ゾディアス166MH-2
- スコーピオン101HG
- BPM BC-73XH-SB
- ワイドバサル81L
- ソアレBB AJING S610L-S
- ボートシーバス準備
- ランカー
- ヒラスズキ
- アジ
- メバル
- メモリアルフィッシュ
- mazume
- カサゴ
- マダイ
- ホウボウ
- 紅牙
- タイラバ
- LIGHT SW X IC
- マゴチ
- ベイボーターS632ML
- レガリス3000H
- 大潮
- 中潮
- 小潮
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 超撥水クリヤ
- 長潮
- ブレイゾンC68L-2・BF
- 20タトゥーラSVTW
- コアマン CDS80ML-CS/T
- シマノ11エクスセンスLB SS C3000HGM
- バチ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:68
- 総アクセス数:45943
SDGsから考えるルアーのパッケージ
- ジャンル:日記/一般
日頃から聞かれるようになった”SDGs”
普段の行動でも意識されている方もいると思いますし、コンビニやーパーの袋が有料になっていることで感じている方もいるのではないでしょうか。
今回はルアーのパッケージについて、SDGsを絡めて思ったことを書いてみます。
結論としてはプラ素材を使わない方法に変更出来たらいいのに…
普段の行動でも意識されている方もいると思いますし、コンビニやーパーの袋が有料になっていることで感じている方もいるのではないでしょうか。
今回はルアーのパッケージについて、SDGsを絡めて思ったことを書いてみます。
結論としてはプラ素材を使わない方法に変更出来たらいいのに…
- 2022年3月9日
- コメント(0)
最新のコメント