_/_/_/_/_ _/_/_/ _/_/
KZ
千葉県
プロフィール詳細
<< 2025/10 >>
キーワード:
2016年 8月 (1)
2015年10月 (3)
2015年 9月 (1)
2015年 7月 (1)
2014年 7月 (1)
2013年12月 (1)
2013年11月 (1)
2013年 8月 (1)
2013年 3月 (3)
2013年 2月 (2)
2012年11月 (1)
2012年10月 (2)
2012年 9月 (2)
さらに表示
2012年 8月 (1)
2012年 7月 (2)
2012年 6月 (3)
2012年 5月 (2)
2012年 4月 (1)
2012年 3月 (1)
2012年 2月 (2)
2012年 1月 (2)
2011年12月 (5)
2011年11月 (3)
2011年10月 (8)
2011年 9月 (5)
2011年 8月 (4)
2011年 7月 (1)
2011年 6月 (1)
2011年 5月 (4)
コメントを見る
家の近くなんでかなり残念です・・・
くるくる
大阪府
>ヨシムラ・元くるくるさん かなり残念ですね そこでヨシムラくんに出会えるかと思っていたんですが・・・
釣り禁止は残念ですね うちの近所も今までなかった釣り禁止の看板が去年から貼られてやりにくくなりました。こっちはマナーの問題ですけど
タイ
兵庫県
>タイさん そちら方面も同様なんですね、 マナーが悪いのはホント考え物ですね 段々ポイントが狭くなってしまいます。
残念ですね… フィールドか減るのはホントに悲しいです… 都会なんか釣り出来る場所自体が元々少ないのにねぇ…(;´д`)トホホ…
夏風邪
鳥取県
>夏風邪さん そうですね都会は基本的に立ち入り禁止区域だらけです 安全第一で色々探検してみます。
得意場所が一つ無くなってしまいました(泣) 釣り以外でも、色んな人が休憩する憩いの場やったのに。 何か事故でもあったのかも…です。
関川 まこと
>モンクラ関川さん やはり事故でもあったのでしょうか、子供は危険そうな感じですからね。 釣り人にとっては非常に残念です、 まだ釣りしてないのに・・・
フェンスですか・・・ 釣りする所がどんどん減っていきますね。 他の場所は狙いに行ったのですか?
クニ
>クニさん 他の場所は探検していません 今シーズンからということですね。 とりあえず近所の安全な釣れない場所で癒されて見ます。
なんか、いろんな場所が釣り禁止になっていきますな(>_<)
やす
>やすさん 夜は乗り越える人がいるんでしょうね。 事故があるともっと厳しくなりそうです。
淀川でしたっけ? ダメになっちゃったんですよね~。
金ちゃん
>金ちゃんさん そうです淀川です 禁止区域が多くて厳しいです
もっと見る
用語説明ページへ
一覧へ
最新のコメント