プロフィール

シビック

長崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:26
  • 昨日のアクセス:137
  • 総アクセス数:169765

QRコード

好調・・・ショアマサ

【11月12日 日曜日】
先週釣れたスポットに行って来ました。
バイト多発したからねぇ。全部同じ魚とは思えないし。。。
まだ居るのかな?それを確かめに行ってみた。
いつもより、緊張のスタートフィッシング。
先週は1投目から出たもんね。
30分位投げ続けても反応は無い。
マイ・ルアーローテーションを繰り返す。
そ…

続きを読む

mydream・・・ショアマサ

【11月5日 日曜日】
平戸ロックショア。久々のイイ天気。
いや、天気良すぎやろ~~。
風も弱く、さざ波程度。
最近の釣行は、天気悪過ぎで、あまりトップ投げてません。なので、どのスポットが良いのか全く見えてません。
選んだ場所は、2年前に反応ありありだったスポット。ここで、二回ヤラレてるからねぇ。去年は何故…

続きを読む

爆風釣行2。。。

【10月29日 日曜日】
二週連続、台風がらみ・・・
最近日曜日、天気悪過ぎです。
同じ長崎県民のサンデーアングラーなら、分かるでしょう⁉
でも、釣りに行く訳で・・・(笑)
平戸方面に行って来ました。
そろそろ、トップで爆発させたいぜっっ❗❗
風当たり面に行ってみた。
当然のごとく、釣り不可能・・・
風裏に移動。。…

続きを読む

爆風釣行。。。

  • ジャンル:釣行記
  • (青物)
【10月22日 日曜日】
かなりご無沙汰してました。釣りには行ってました。。。
何も釣れんかったッス(>_

続きを読む

予想外・・・

【5月4日】
大瀬戸方面に行ってみた。早春の磯マルスポット。
俺的、桜が散ったら魚も散る。的な(笑)。それを確かめに行ってみました。
狙いは、青モン、マル。青モンメインのタックルで行きます。
流れ藻で釣りにならんやっかって❕❕
しばらくして、やっと目の前が開けてきた。
がっ、
これは予想通り❔ノーバイツ・・・
し…

続きを読む

磯メバル・・・平戸

先週の日曜日の話。。。青モン狙ってた。あちこちでボイル発生。しかし、全く反応無し。
これはマルやな❔
結局この日は、何も釣れんかった・・・
【5月3日】
ボイルしてたマル狙いで行って来ました。もちろん、マル・タックルを持ち込みます(笑)
ただし、普通にマル狙ってもあれなんで、連休やし、ベイトタックルを持ち込…

続きを読む

沖磯・・・出た!春政

【4月9日 日曜日】
沖磯に行って来ました。。。
平戸南端、宮の浦。
丸銀釣りセンターさんにお世話になります。
am4時出港。。。
釣り人、3人。少ないです。後2人はフカセ。なので、希望の磯に上げてもらいました。
持ち込んだタックルは2セット。
トップ用とヒラ用。
ロッド:影竿OC106HH-B
リール:USソルティガLD30
ラ…

続きを読む

狙撃

【3月26日 日曜日】
今回も、好調な大瀬戸方面に行って来ました。。。
狙いは、青モン。
先週釣れたのは、磯マル狙いでのヒット。まぁ、釣れたって感じ(笑)。
でも、本気で狙ったら釣れない❗
よくある、釣りあるあるですね(笑)。
なので、玉砕覚悟で行って来ました。
この日は、潮廻りが良くない。大潮で朝マズメが満潮。…

続きを読む

磯マル・・・青い閃光

【3月19日 日曜日】
今が旬の、磯マル狙いに行って来ました。。。
今回も、大瀬戸方面です。。。
今回、久々の登場、、、
カメゲキ・アブッテカモ
が、同行します。
何か、この時期の恒例行事になってきたな・・・
目的地到着。。。
まさかの満員御礼❗駐車スペースなかった。今までで初の出来事。
やっぱ釣れてるんやなぁ…

続きを読む

2017・・・始

遅くなりましたが、、、
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします
【1月1日 元日】
早速、初釣り行って来ました。狙いはもちろん、トッププラッギンによるヒラス。
前日、1バイト有った場所に行けば可能性有るかもしれないが、行きません。
初投げの場所は、毎年決まってます。初日の出でも拝み…

続きを読む