プロフィール

シビック

長崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:76
  • 昨日のアクセス:54
  • 総アクセス数:169678

QRコード

夏磯2

【7月27日 日曜日】
今回も、灼熱ロック・ショア!!
天気予報は雨・・・。目的地に行く途中、もう降りだしたよ(ToT)
でも、事件は現場で起きてんだ!!(古)
とにかく進む。。。
やっぱ降ってないじゃん!!降りだす前にガケ下り。
今日はウネリがある。ライトタックルじゃ、ちょっと厳しいかも・・・
タックル
トップ用

続きを読む

夏磯2014

【7月20日 日曜日】
地獄の灼熱ロック・ショア開幕。。。
とは言っても、まだ全然夏らしくないけど・・・。
この日も、普通に過ごしやすい天候となった。
この季節は、人が少ないので、気持ちがヨカねぇ~~(*´ω`*)
タックル
ロッド:MCワークスWB109HR/B
リール:ABUアンバサダー5500C
ライン:PE3号
リーダー:N70lb

続きを読む

GW・Last-Day

C.K.Bエギングから帰宅した僕は、ソッコーで準備をすませ、次の目的地へと出発するのであった・・・(狂)
【5月6日】
宮の浦・沖磯。。。
最近、青物好調という、
頭ヶ島の『黒バエ』に上礁した。
ウネリ大なので、ペンシルがうまくカラまない・・・
チョット波が当たって、サラシてる所でヒラ狙ってみる・・・
釣れたよ~(≧…

続きを読む

GW釣行記。。。

【5月3日】
GW初日。何故か、僕のボルテージが上がらない。だって、釣り場の無いちゃもん!!
マニアック・スポットでの~
からの~~
からの~~
ジャガビー!!
終了~~
【5月4日】
平戸エギング。当然のごとく釣り場は無い。寝坊もしたしね(・ε・)
この日も、マニアック・スポットを巡る。
マニアック・スポットは、人が少…

続きを読む

沖の磯

【2月16日 日曜日】
今回の釣行は、刺激を求め沖磯に渡った。
平戸南端、宮ノ浦。丸銀釣りセンターさんにお世話になります。
4:00am、、、出航。
尾上島の『西』に上礁した。
夜明け前から、スタート・フィッシング。
今回、用意したタックルは3セット。
トップ用、ジグ用と、ヒラタックル。
ここは、風裏になっておりサ…

続きを読む

2014スタート・フィッシン。

【1月1日】
明けましておめでとうございますm(_ _)m
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
早速釣り行って来ました。。。
一応、初日ノ出!!
そして、、、
あけおめノーフィッシュ!!
ターゲット変更・・・
コトヨロ・ノーバイツ!!
完全に心が折れました・・・(;_;)
2014ファースト・フィッシュ狙い、、、
キタよ~~~

続きを読む

2013ファイル・フィッシン。

【12月31日】
まずは、ヒラス狙いのトップ・ウォ一ター・プラッギン!!
気持ち良く撃沈!!
チョイ休憩後の、、、
激荒れヒラスズキ!!
コンチキショー撃沈!!
あれっ??
ロッド変わってね?(笑)
ヤバイ・・・
何か釣らんと・・・
最終手段!!
クロムツ怖っ!!
この魚が2013ラストフィッシュ。。。
それでは、来年も…

続きを読む

新しい釣り道具。。。

  • ジャンル:釣行記
  • (青物)
【12月22日 日曜日】
最近、チョッとムカつく。狙いのスポットに入れない。入れないのがムカつくのではないのだが(最後は結局そうなるっちゃけど)・・・
何がムカつくかって言うと、釣れてる、釣れた情報を得た釣り人が集結すること。
情報で動く釣り人は、他のポイントという選択肢はない。なので、どんなに人が多かろう…

続きを読む

脱出。

お久しぶりです。
最近は、ヒラマサ・トップゲームオンリーで頑張ってます。
今年は、絶好調なんですよね!!
そう、魚が掛かるまでは・・・。
悪夢の始まりは、一ヶ月前だった・・・。
ヒラスがド派手に出る!!
フルパワーで合わせる!!
高切れ・・・。
この時点で、戦意喪失。もうリーダーは結ばれることは無い……。
翌…

続きを読む

単独沖磯釣行。

僕のGWが始まる。。。
【5月3日】
Day-1
体力があるうちに勝負!!
今回は、平戸最南端の宮ノ浦から渡船を利用して、沖磯を目指した。
利用する船は、いつもお世話になる丸銀釣りセンターさんです。
今日もよろしくお願いします!!
最初に渡った場所は、頭ヶ島の『正月カブセ』というポイントです。
ライジング・サン!!…

続きを読む