プロフィール
YASU
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:67159
QRコード
今年の一本目!!
- ジャンル:凄腕参戦記
- (シーバス)
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
昨年の火事以来、中々釣りにも行けずにいましたが、今年からまた復活します!!
色々とご心配をしてもらいありがたかったです。
またこれからもよろしくお願いいたします(^^)
そして早速、昨日(3日)デイゲームの初釣行をしてきました!!
地元の友達と…
今年もよろしくお願いいたします。
昨年の火事以来、中々釣りにも行けずにいましたが、今年からまた復活します!!
色々とご心配をしてもらいありがたかったです。
またこれからもよろしくお願いいたします(^^)
そして早速、昨日(3日)デイゲームの初釣行をしてきました!!
地元の友達と…
- 2013年1月4日
- コメント(2)
パラつく雨の中で・・・
- ジャンル:凄腕参戦記
- (シーバス)
昨夜のパラつく雨の中の釣行。
とその前に、前日はいつもとは違う河川を攻めてみましたが流れと風が逆で上手く攻めることができずに50UPを2本と惨敗。
ボイルは連発してたんで、爆風さえなければ連発してたかな・・・
そして昨夜。
パッとしない感じのままいつもの河川へ。
雨もパラつきだし、いつも通りの橋脚から攻めて…
とその前に、前日はいつもとは違う河川を攻めてみましたが流れと風が逆で上手く攻めることができずに50UPを2本と惨敗。
ボイルは連発してたんで、爆風さえなければ連発してたかな・・・
そして昨夜。
パッとしない感じのままいつもの河川へ。
雨もパラつきだし、いつも通りの橋脚から攻めて…
- 2012年11月14日
- コメント(3)
こんなサイズじゃ・・・
- ジャンル:凄腕参戦記
- (シーバス)
週末は島根へ。
島根で釣行はできずにいたんですが、土曜日の深夜に時間がとれたんで久々にいってきました。
去年は落ち鮎で少しいい思いをしたんで、期待をして出撃するも・・・
50UP一本と惨敗。
通ってないんで状況はいまいちわかりませんが、今年はダメな感じかなと思う残念な釣行で終了(。>д<)
鮎はどこへ・・・・・(…
島根で釣行はできずにいたんですが、土曜日の深夜に時間がとれたんで久々にいってきました。
去年は落ち鮎で少しいい思いをしたんで、期待をして出撃するも・・・
50UP一本と惨敗。
通ってないんで状況はいまいちわかりませんが、今年はダメな感じかなと思う残念な釣行で終了(。>д<)
鮎はどこへ・・・・・(…
- 2012年11月12日
- コメント(3)
入魂完了!!
- ジャンル:凄腕参戦記
- (シーバス)
Natural Sevenの入魂をするべく、仕事帰りにに出撃!!
潮は悪く厳しい状況でしたが、サヨリパターンでなんとか73cmを1本キャッチ!!
最初の1本目には上出来のサイズ(^^)
ロッドも予想以上に強くランカーサイズでも余裕でいけそうです♪
次回はさらにデカイ奴を狙ってみます(^^ゞ
2012
80 5
70 16
60 13
50 14
潮は悪く厳しい状況でしたが、サヨリパターンでなんとか73cmを1本キャッチ!!
最初の1本目には上出来のサイズ(^^)
ロッドも予想以上に強くランカーサイズでも余裕でいけそうです♪
次回はさらにデカイ奴を狙ってみます(^^ゞ
2012
80 5
70 16
60 13
50 14
- 2012年11月7日
- コメント(4)
邪魔され・・・
- ジャンル:凄腕参戦記
- (シーバス)
先月、31日の釣行の出来事。
用事をすませ帰宅帰りに河川へ。
橋脚ポイントに到着し下げが効き始めた頃、ベイトが橋の下一面に溜まりだす。
ボイルもでたし、このチャンスを逃すわけにはいかないと、キャストをすると1投目で64cmをキャッチ!!
これは連発するかと思ったやさき・・・
対岸からアングラーが入水してくる。
マ…
用事をすませ帰宅帰りに河川へ。
橋脚ポイントに到着し下げが効き始めた頃、ベイトが橋の下一面に溜まりだす。
ボイルもでたし、このチャンスを逃すわけにはいかないと、キャストをすると1投目で64cmをキャッチ!!
これは連発するかと思ったやさき・・・
対岸からアングラーが入水してくる。
マ…
- 2012年11月3日
- コメント(3)
ここ最近・・・
- ジャンル:凄腕参戦記
- (シーバス)
blogを書かないとなっと思いつつ、中々書ける時間がなかったので放置してました(笑)
と言うことで、昨夜までを簡単にまとめてみます。
先週の週末に佐賀へ社員旅行&遠征釣行ですが、天候に恵まれず10投程度で強制終了。
ビッシャになっただけの虚しい釣行となりました(笑)
そして山口に帰り雨後を期待しての釣行も58cm一本…
と言うことで、昨夜までを簡単にまとめてみます。
先週の週末に佐賀へ社員旅行&遠征釣行ですが、天候に恵まれず10投程度で強制終了。
ビッシャになっただけの虚しい釣行となりました(笑)
そして山口に帰り雨後を期待しての釣行も58cm一本…
- 2012年10月31日
- コメント(2)
好調!?
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
ここ最近のシーバス釣果は、釣れてはいるんですがパッとしない釣果が続いておりました。
70前後のシーバスはキャッチしてるんですが、ランカーサイズが中々喰ってくれない感じ(。>д<)
そんな感じの中、 昨晩もいってきました。
先日キャッチしたランカーポイントをメインに釣行開始。
しかし一時間近くキャストを繰り返す…
70前後のシーバスはキャッチしてるんですが、ランカーサイズが中々喰ってくれない感じ(。>д<)
そんな感じの中、 昨晩もいってきました。
先日キャッチしたランカーポイントをメインに釣行開始。
しかし一時間近くキャストを繰り返す…
- 2012年10月27日
- コメント(2)
久々の極太ランカー
- ジャンル:凄腕参戦記
- (シーバス)
2日前にリミットを達成し今回もその河川に行くか迷いましたが、今回は岩国河川に一発狙いで出撃してみることに。
ポイントに到着後、いつものように橋脚攻めをしてみる。
明暗付近を攻めていると、すぐにHit!!
しかし・・・掛かりが浅くフックアウト(´д`|||)
70オーバーだったんで、もったいなかったです。
その後は橋脚…
ポイントに到着後、いつものように橋脚攻めをしてみる。
明暗付近を攻めていると、すぐにHit!!
しかし・・・掛かりが浅くフックアウト(´д`|||)
70オーバーだったんで、もったいなかったです。
その後は橋脚…
- 2012年10月20日
- コメント(4)
最新のコメント