プロフィール
SHIMANO
その他
プロフィール詳細
最近の投稿
検索
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:172
- 総アクセス数:2320619
☆今週の「釣り百景」のお知らせ☆
- ジャンル:日記/一般
- (●釣り百景)
皆様こんにちは。ソルト全般担当です。
今週の釣り百景は、「#57 東西の魚の楽園でシーバスを狙う」をお送りいたします!
餌となるプランクトンや隠れ家となる水草が豊富な浅瀬は、小魚を始めとする小さな生き物達の楽園です。
今回のターゲットはその楽園の王者、シーバス!
日本を代表するシーバスアングラー・辺見哲也…
今週の釣り百景は、「#57 東西の魚の楽園でシーバスを狙う」をお送りいたします!
餌となるプランクトンや隠れ家となる水草が豊富な浅瀬は、小魚を始めとする小さな生き物達の楽園です。
今回のターゲットはその楽園の王者、シーバス!
日本を代表するシーバスアングラー・辺見哲也…
- 2014年10月29日
- コメント(0)
☆今週の「釣り百景」のお知らせ☆
- ジャンル:日記/一般
- (●釣り百景)
皆様こんにちは。ソルト全般担当です。
今週の釣り百景は、「#56 釣り人の楽園・佐渡島 アジング・エギングで島を一周」をお送りいたします!
ライトルアーゲームのスペシャリスト新保明弘さんと、最近めきめきと釣りの腕を上げる阪本智子さん。
2人が向かうは新潟県佐渡島。
2人にとって初上陸となるこの島には、独自の文…
今週の釣り百景は、「#56 釣り人の楽園・佐渡島 アジング・エギングで島を一周」をお送りいたします!
ライトルアーゲームのスペシャリスト新保明弘さんと、最近めきめきと釣りの腕を上げる阪本智子さん。
2人が向かうは新潟県佐渡島。
2人にとって初上陸となるこの島には、独自の文…
- 2014年10月22日
- コメント(1)
【熱砂ライブ!in静岡 開催のお知らせ】
- ジャンル:日記/一般
好評の熱砂ライブ、今年は静岡県磐田市の福田海岸で開催!
日程は11/22(土)AM9時~12時です。
「堀田さんと一緒に釣りができる」がコンセプトのこのイベント。...
ぜひこの機会に日ごろのサーフゲームの疑問をぶつけてみてください♪
なんとNEWステラや熱砂ロッド、AR-Cロッド、各種熱砂ルアーズなどが試投OKです!
ヒラ…
日程は11/22(土)AM9時~12時です。
「堀田さんと一緒に釣りができる」がコンセプトのこのイベント。...
ぜひこの機会に日ごろのサーフゲームの疑問をぶつけてみてください♪
なんとNEWステラや熱砂ロッド、AR-Cロッド、各種熱砂ルアーズなどが試投OKです!
ヒラ…
- 2014年10月15日
- コメント(0)
☆ジギングタックルインプレッション!松岡 豪之さん☆
- ジャンル:日記/一般
皆様こんにちは!
シマノソルトインストラクターの松岡 豪之です。
さて、今月発売されたオシアコンクエスト200HG。
待ちに待った方も多いのでは?・・・
少し前になりますが、「いつでも釣り気分!」の撮影にて、鹿児島県屋久島釣行にて使用させて頂きました。
釣行前に、「このサイズのリールでは、正直この海域で…
シマノソルトインストラクターの松岡 豪之です。
さて、今月発売されたオシアコンクエスト200HG。
待ちに待った方も多いのでは?・・・
少し前になりますが、「いつでも釣り気分!」の撮影にて、鹿児島県屋久島釣行にて使用させて頂きました。
釣行前に、「このサイズのリールでは、正直この海域で…
- 2014年10月6日
- コメント(0)
☆ティップエギング釣果情報!by富所潤さん☆
- ジャンル:日記/一般
皆様こんにちは!
インストラクターのイカ先生こと富所 潤です。
いよいよ始まった秋のアオリイカシーズン。
今年の日本海の状況は「どんな感じかな??」ということで早速、能登半島にお邪魔して来ました!
今季初ということで、様子をみるのに水深10~15mを新製品の〝セフィアCI4+ ボート(ティップエギング専用…
インストラクターのイカ先生こと富所 潤です。
いよいよ始まった秋のアオリイカシーズン。
今年の日本海の状況は「どんな感じかな??」ということで早速、能登半島にお邪魔して来ました!
今季初ということで、様子をみるのに水深10~15mを新製品の〝セフィアCI4+ ボート(ティップエギング専用…
- 2014年9月26日
- コメント(0)
☆鯛ラバ釣果情報!by赤澤康弘さん☆
- ジャンル:日記/一般
皆様こんにちは。
シマノ炎月フィールドテスターの赤澤康弘です。
ホームグラウンドの高松、小豆島でキャスティング鯛ラバを楽しんできました。
当日は濁りが強くタフコンディションが予想されましたが、ネクタイカラーセレクトとヘッドセレクトが見事にはまり、釣果を出すことができました!
キーワードは、水押しの強さ…
シマノ炎月フィールドテスターの赤澤康弘です。
ホームグラウンドの高松、小豆島でキャスティング鯛ラバを楽しんできました。
当日は濁りが強くタフコンディションが予想されましたが、ネクタイカラーセレクトとヘッドセレクトが見事にはまり、釣果を出すことができました!
キーワードは、水押しの強さ…
- 2014年9月25日
- コメント(0)
☆今週の「釣り百景」のお知らせ☆
- ジャンル:日記/一般
- (●釣り百景)
皆様こんにちは。ソルト全般担当です。
今週の釣り百景は、「#52 大海原へキャスト!ライトショアゲームで静岡の海を堪能」をお送りいたします!
よりライトに、より手軽に楽しむライトショアゲームは、手軽だからと侮るなかれ。
回遊魚・根魚・イカ類とターゲットはよりどりみどり・・・
そして大海原へ豪快にキャストす…
今週の釣り百景は、「#52 大海原へキャスト!ライトショアゲームで静岡の海を堪能」をお送りいたします!
よりライトに、より手軽に楽しむライトショアゲームは、手軽だからと侮るなかれ。
回遊魚・根魚・イカ類とターゲットはよりどりみどり・・・
そして大海原へ豪快にキャストす…
- 2014年9月24日
- コメント(0)
☆鯛ラバ釣果情報!by赤澤康弘さん☆
- ジャンル:日記/一般
皆様こんにちは。
シマノ炎月フィールドテスターの赤澤康弘です。
神いづる国、島根県出雲の幕島丸さんにお邪魔して来ました!
9月とは思えぬ朝の冷え込みの中、大鯛を求めての出船です。
水深80メートル、大型狙いの炎月 待宵90グラムのエビレッドにハイボリューム仕様のメビウスカーリーとストレートの2本掛け仕様で挑み…
シマノ炎月フィールドテスターの赤澤康弘です。
神いづる国、島根県出雲の幕島丸さんにお邪魔して来ました!
9月とは思えぬ朝の冷え込みの中、大鯛を求めての出船です。
水深80メートル、大型狙いの炎月 待宵90グラムのエビレッドにハイボリューム仕様のメビウスカーリーとストレートの2本掛け仕様で挑み…
- 2014年9月22日
- コメント(0)
☆スロージギング釣果情報!野辺健二さん☆
- ジャンル:日記/一般
皆様こんにちは!
オシアモニターの野辺健二です。
最近は、スローにライトにジギングを楽しんでいます。
季節は秋、海の中も少しずつ変化してきてるのではないかと思います。
この時期、カンパチの活性が高く、非常に楽しませてくれます。
そして私の地元、宮崎県ではオオニベが頻繁にヒットしてきます!
寒くなるにつれ…
オシアモニターの野辺健二です。
最近は、スローにライトにジギングを楽しんでいます。
季節は秋、海の中も少しずつ変化してきてるのではないかと思います。
この時期、カンパチの活性が高く、非常に楽しませてくれます。
そして私の地元、宮崎県ではオオニベが頻繁にヒットしてきます!
寒くなるにつれ…
- 2014年9月19日
- コメント(0)
☆鯛ラバ カラ―セレクト情報!by赤澤康弘さん☆
- ジャンル:日記/一般
皆様こんにちは。
シマノ炎月フィールドテスターの赤澤康弘です。
今日は瀬戸内でのカラーセレクトをご紹介したいと思います!ただあくまでもご参考ということで、ご覧ください。
鯛が補食しているベイトによるカラーセレクトと、その時の海水の色や日照によるカラーセレクトがあると考えています。
今回は、ベイトによる…
シマノ炎月フィールドテスターの赤澤康弘です。
今日は瀬戸内でのカラーセレクトをご紹介したいと思います!ただあくまでもご参考ということで、ご覧ください。
鯛が補食しているベイトによるカラーセレクトと、その時の海水の色や日照によるカラーセレクトがあると考えています。
今回は、ベイトによる…
- 2014年9月16日
- コメント(0)
最新のコメント