プロフィール

SHIMANO

その他

プロフィール詳細

リンク先

fimo
fimo
fimo
fimo

検索

:

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:89
  • 昨日のアクセス:162
  • 総アクセス数:2320492

☆イベントのご案内☆

今週末の3月21日(土)・22日(日)
「S.F.P.C スポーツフィッシングフェスティバルin東京」
にシマノブースを出展いたします!
NEWツインパワーSWやNEWロッド&ルアーなどオフショア関連の製品を多数展示予定です♪
なんとこのイベント、入場は無料!
FB担当者も伺うので、会場の様子などもお伝えできればと思っております!…

続きを読む

☆スロージギング釣果情報!家田さん☆

  • ジャンル:日記/一般
皆様こんにちは。
オシアモニターの家田です。
今年好調のホウボウのジギングに、犬吠埼沖に行ってきました。
ホウボウのジギングは、初心者の方やちびっ子アングラーからベテランの方までそれぞれが楽しめるターゲットだと思います。
意外とテクニカルな一面もあり、とても面白いです。
船の流れるスピードとジグのウエイ…

続きを読む

☆シマノTV ソルト関連PVのアップ情報☆

こんにちは、fimo@ソルト担当です。
担当としては待ちに待った!
ソルト関連のPVがついにシマノTVにアップされました♪
エクスセンスが計4本!
各NEWロッドとワイロー109FのPVです。
皆さん、ほんっとにカッコ良いです…登場するインストラクターの皆さんの釣技はもちろん、コンディションの良いシーバス達も魅力ですよ♪
炎…

続きを読む

☆ジギング釣果情報!家田さん☆

  • ジャンル:日記/一般
皆様こんにちは。
オシアモニターの家田です。
だんだんと春めいた日も増えてきましたね!!
皆様、釣りには行かれてますか?
僕は先日、石垣島にジギング遠征に行ってきました。
初日はスロー系を中心に入れたんですが、自分の技量では、なかなか目指す大物に口を使ってもらえず、同行の先輩方が早く強い釣りで、良い魚を…

続きを読む

☆今週の「釣り百景」のお知らせ☆

皆様こんにちは。ソルト全般担当です。
今週の釣り百景は「#74 厳冬期の宮崎にヒラスズキを求めて〜男はいかにしてその困難な1匹を手にするか?〜」をお送りいたします。
荒れた海、白波が荒々しく打ち寄せる磯に潜むヒラスズキ・・・
『磯の荒武者』の異名をもつこの魚は臆病かつ豪快、ソルトルアーマン憧れの魚のひとつ…

続きを読む

☆ジギング釣果情報!by和田さん☆

  • ジャンル:日記/一般
皆様こんにちは。芳美丸船長の和田です。
今年も恒例のパラオツアーに行ってきました。
今回はオシアジガー インフィニティ B634プロト・ゲーム タイプ スローJ B686・スティンガー バタフライのプロトを試してきました。
プロトジグにも魚は好反応で、ゲーム タイプ スローJ B686&オシアジガーリミテッド1500HG PE1.75…

続きを読む

☆ブリームのプロモーションムービー公開のお知らせ☆

  • ジャンル:日記/一般
皆様こんにちは!   fimo@ソルト担当です。
昨晩、シマノTVにブリームのプロモーションムービー3本をアップしました!
・ブレニアスPV ネガカリノタテ13g、16g
・ブレニアスPV ライズポップ65F
・ブレニアスPV ベイト&スピニングで戦略的ブリームゲーム
嶋田仁正さんに今年のブリームNEWルアーや、とにかく楽しいベイト…

続きを読む

☆ボートメバル釣果情報!by力武 智史之さん☆

  • ジャンル:日記/一般
皆様こんにちは、
オシアモニターの力武智史です。
先月、3キロクラスのヤズのファイトでぎっくり腰になってしまい、1週間ほど寝込むはめになりました。寒い時期は要注意ですね!
今回は、リハビリも兼ねて博多湾のボートメバルへ行ってまいりました!
この時期の湾内には魚系のベイトはみたことがないため、おそらくベ…

続きを読む

☆2015 フィッシングショー情報☆

皆様こんにちは。fimo@ソルト担当です。
フィッシングショー大阪2015、大盛況で終了しました。
皆さま、誠にありがとうございました!
最後はソルトインストラクターさん勢揃いでパチリ♪
 

続きを読む

☆2015 フィッシングショー情報☆

皆様こんばんは。
fimo@ソルト担当です。
大阪フィッシングショー、業者さま相談日終了しました♪
本日もソルトブース、にぎわっておりました~!
ぜひ明日はシマノソルトブースにお越しください!
 

続きを読む