プロフィール

SHIMANO

その他

プロフィール詳細

リンク先

fimo
fimo
fimo
fimo

検索

:

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:126
  • 昨日のアクセス:162
  • 総アクセス数:2320529

☆ボート黒鯛釣果情報!家田さん☆

  • ジャンル:日記/一般
すっかり暖かい日も増えて春全開!
僕の地元、東京湾では黒鯛が乗っ込み時期を迎えています。
icfc船長・オシアモニターの家田です。
この時期、自分達は黒鯛キャンディという特殊なワームを用いた、落とし込みスタイルで狙う機会が多いです。
最近では、ブレニアスシリーズのS708LやS708MLを使用する事で、より快適に、よ…

続きを読む

☆ジギング釣果情報!by深谷 紗弥佳(ミタニ サヤカ)さん☆

  • ジャンル:日記/一般
丹後ジギング春シーズンが幕を開けましたね!
オフショアモニターの深谷 紗弥佳(ミタニ サヤカ)です。
イワシを捕食し10kg近い鰤やメジロが連日釣れ、みなさん満面の笑みで釣果写真を飾っておられます。
4月2日、京都府京丹後市 の 「アルバトロス」に乗船しました。
一級ポイント白石礁、メインとなる水深は70m~100m。底…

続きを読む

☆ジギング釣果情報!by力武 智史之さん☆

  • ジャンル:日記/一般
オシアモニターの力武智史です!!
すっかりポカポカと春らしい季節になってきましたね!
今回は春マサを期待して対馬に行ってまいりましたが、ベイトがコイカ・・・のベタベタな凪でジギングメインとなり、春マササイズは出ませんでした。
コイカパターンはハイピッチでジグをキビキビと急浮上させ、魚がまとわりつくのを…

続きを読む

☆鯛ラバ釣果情報!by佐々木洋三さん☆

  • ジャンル:日記/一般
【圧巻!屋久島の超大型真鯛!】
佐々木洋三さんが屋久島の鯛ラバで手にした92cm、超大型の真鯛です。
先日の「いつでも釣り気分」のロケ中にキャッチした、自己記録更新のメモリアルフィッシュです。
屋久島は真鯛生息地の南限と言われており、春の一時期にマダイの釣果が集中するようです。
この時期、屋久島ならではの…

続きを読む

☆鯛ラバ新製品「炎月集魚ネクタイ」について!by赤澤康弘さん☆

  • ジャンル:日記/一般
シマノ炎月フィールドテスターの赤澤康弘です。
今回は新しくリリースされた、炎月集魚ネクタイのインプレッションをご報告させて頂きます。
まず、"トルクストレート"
皆様お馴染みの形ですがよくみると、左右違ったリブが設けられています。ボーダーリブは細かな波動、斜めリブはロールするような波動を発生します。
次…

続きを読む

☆スロージギング釣果情報!西川勇気さん☆

  • ジャンル:日記/一般
オシアモニターの西川勇気です。
今回も高知県土佐湾でスロージギングに行ってきたんですが、めったにお目にかかれない、高級魚のシロアマダイが釣れました‼︎
水深100mまでの岩礁帯や、岩と砂泥との複合ポイントでヒットしました‼︎
もう2度と釣れないと思いますが^^;
プロの料理人さんにお願いして、握り・酒蒸し等に調理…

続きを読む

☆ホウボウ釣果情報!by村田基さん☆

  • ジャンル:日記/一般
村田 基です。
26日は茨城県の波崎から出船し、千葉県の銚子の下の方にあるハナダイで有名な飯岡沖で絶好調のホウボウを釣りに行って来ました。
ホウボウは25m〜60mほどの水深を底から10mまでをゆっくりジグで誘うかもしくはタイラバでスローに巻くだけで簡単にヒットしてきます。
是非みなさんも行って見てください!!

続きを読む

☆ボートエギング釣果情報!by富所潤さん☆

  • ジャンル:日記/一般
ハイサイ!!
インストラクター・イカ担当のイカ先生こと富所潤です。
ちょっと長くなりますがお許しを・・・
一足先の春をゲットしに沖縄へ行って来ました。
ここ数年脚光を浴び始めた沖縄のアオリイカ。
本州に広く生息するシロイカ系のアオリイカと異なり、沖縄から太平洋の一部地域にのみ生息するアカイカ系のアオリイ…

続きを読む

☆今週末インストラクターと行く絶景ドリームツアーが始まります☆

昨年秋のキャンペーン"シマノワンダフルフェア"の特賞「インストラクターと行く絶景ドリームツアー」が始まります。
まずは第一弾の「鈴木斉さんと行くオフショアキャスティングゲーム」です。
数多くのご応募の中から幸運を手にされたアングラーお二人に、どんな魚との出会いが待っているのでしょうか?
また大海原で、ど…

続きを読む

☆メバリング釣果情報!家田さん☆

  • ジャンル:日記/一般
段々と暖かい日も増えてきましたね!
オシアモニターをさせてもらっているicfc船長の家田です。
この時期、東京湾のメバルは日にもよりますが、TOPにも出たり・・・尺クラスも出たり・・・最盛期に突入しています。
時折、良いサイズのシーバスも混ざったりするので、ドラグ性能の良いリールを使う事で安心したやり取りが…

続きを読む