プロフィール
専務
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:122
- 総アクセス数:358110
QRコード
▼ ここ数日・・・・
皆様~
こんにち和~
こんばん和~
絆CUPも無事に終わり、ご参加頂いた皆様お疲れ様でした。
今回は実行委員ではなかったので少しお手伝いをさせて頂き残りの時間はアウトレンジとエバグリの竿を借り投げまくってました(笑)
手でもイケないので道具でイク!!!
つもりで購入したGMの浸かりネット

使用回数4回
道具でイッタ回数2回
にして!!!
壊れました・・・・・・・・
抜けちゃぁいけない場所からスポッとね・・・・・・・
定価6500円(税抜き)
どうなの!??
消耗品なのは分かるけど早過ぎでしょ!!!!
クレームに出すのもめんどいので自分で修理。
もうちょっと考えて作ってほしいものです。
だってボンドで止まってるだけなんですもん。。。。。
さてさて
ここ数日間の釣行は・・・・・・
明らかに去年とは違う地形に病まされつつある今年のエリア。
地形の影響なのかまったく流れが出ない。。
少ないチャンスを逃さないように一つ一つ丁寧に探る。
流れが出たタイミングで

今シーズン1本目70UP
この後はもちろん続かず・・・・・・

マメちゃん追加
そして数日後

エラ洗いからして70くらい!?
と思い計測してみると77
にしても細過ぎる・・・・・・
もちろんこの後も続かないのかと思いきや・・・・

珍しく2本目(笑)
この日は全体通して魚は入っていた感じ。
条件的には前回の70UPとはやや条件が異なる。
雨、風向き、風の強さ、潮位、濁り。
今年はこの5っをかなり意識してエントリーしている。

そして数日前。
ここ数日間で釣れた魚の条件を考える。
5っの中から全てに当てはまるのが潮位。
正直これが!正解!!
なんてないと思うからやっぱりエリアに通いこんでいくしかないね。
それが釣りの楽しみの一つでもあるし!!
さぁ!
通うぞっ!!!
こんにち和~
こんばん和~
絆CUPも無事に終わり、ご参加頂いた皆様お疲れ様でした。
今回は実行委員ではなかったので少しお手伝いをさせて頂き残りの時間はアウトレンジとエバグリの竿を借り投げまくってました(笑)
手でもイケないので道具でイク!!!
つもりで購入したGMの浸かりネット

使用回数4回
道具でイッタ回数2回
にして!!!
壊れました・・・・・・・・
抜けちゃぁいけない場所からスポッとね・・・・・・・
定価6500円(税抜き)
どうなの!??
消耗品なのは分かるけど早過ぎでしょ!!!!
クレームに出すのもめんどいので自分で修理。
もうちょっと考えて作ってほしいものです。
だってボンドで止まってるだけなんですもん。。。。。
さてさて
ここ数日間の釣行は・・・・・・
明らかに去年とは違う地形に病まされつつある今年のエリア。
地形の影響なのかまったく流れが出ない。。
少ないチャンスを逃さないように一つ一つ丁寧に探る。
流れが出たタイミングで

今シーズン1本目70UP
この後はもちろん続かず・・・・・・

マメちゃん追加
そして数日後

エラ洗いからして70くらい!?
と思い計測してみると77
にしても細過ぎる・・・・・・
もちろんこの後も続かないのかと思いきや・・・・

珍しく2本目(笑)
この日は全体通して魚は入っていた感じ。
条件的には前回の70UPとはやや条件が異なる。
雨、風向き、風の強さ、潮位、濁り。
今年はこの5っをかなり意識してエントリーしている。

そして数日前。
ここ数日間で釣れた魚の条件を考える。
5っの中から全てに当てはまるのが潮位。
正直これが!正解!!
なんてないと思うからやっぱりエリアに通いこんでいくしかないね。
それが釣りの楽しみの一つでもあるし!!
さぁ!
通うぞっ!!!
- 2014年10月31日
- コメント(8)
コメントを見る
専務さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 15 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 20 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント