仕事帰りに

  • ジャンル:日記/一般
11/1

仕事が終わってから早速いつもの河川へウェーディング。


と、言ってもまだ深いからもう少し水が引くまで他の河川で調査。


いつもなら着いて準備をして直ぐ投げるって感じですが、今回はとりあえず準備をして手ぶらで観察。


寒くなるとお世話になる河川だが、釣れたことがない下流部が気になる。


まぁ時間もあるしいいや~と思いながら数投したが反応なし。


やっぱあかんかな~と思ってもう少し下流の方に行くと


バシュ!!


ん!?シーバスらしきボイル!!


すると時合いなのか色んなとこで



バシュ!バシュ!!バシュ!!!バシュ!!!!ドバッ!!!!!



50㎝ぐらいのが勢いよく飛んでる(笑)


直ぐにごっつぁんにして表層を探ってみるも何かいまいち(^^;;


その間にもボイルは続いてる。


ん~、どうしたらいいもんかと思い巻くスピードをもっとゆっくりにしてみる。


すると、チーバスがコツコツと当たり出したがいいサイズの反応がいまいちなんで巻かない釣りをしてみることに。(ルアーが動くか動かないかぐらいで微妙に巻いてますけど~)


とりあえずアップに投げて着水して直ぐにラインスラッグを取りテンションをかけたままただ流していく。



バシュ!!おっ!?またボイルした!!



と、思いきやルアー喰ってました(笑)

5ibt8rptwzrwk22mcfp3_920_690-4ea066f8.jpg

pp8ymyda76vfmoo4t2a2_920_690-f4f9f965.jpg
ごっつぁんミノー89f



釣りを開始して15分ぐらいで今回も70UPが釣れたんで幸先いいスタート(* ̄ー ̄)

umpy8bumgkwptfhwd4e5_480_360-b2b6c14e.jpg

ありがとうと別れを告げて釣りを再開するがチーバスだけが相手してくるだけで後が続かずウェーディングのポイントへ。


しか~し、ウェーディングポイントに行ったら先行者が…


軽く浸かってみるも全く反応がないので即納竿。


今回も何とかボウズは回避出来たから良かった(^-^)v




Android携帯からの投稿

コメントを見る