プロフィール
すめるじゃこふ
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:12260
QRコード
撃沈 Part6 パターンが読めない
- ジャンル:日記/一般
先週と同じポイントに行ってきました。
しかしながら、敗北。
先週は風も強く、雨も降っていたため
水温が上がらない状況でしたが、
昨夜は風も雨もなく、水温が高くレンジを絞りきれなかった。
こういうとき、どうしたら釣れたんだろう。
どうしたら魚と出会えたんだろう。
こういう風に考えるから釣りって楽しいのでしょ…
しかしながら、敗北。
先週は風も強く、雨も降っていたため
水温が上がらない状況でしたが、
昨夜は風も雨もなく、水温が高くレンジを絞りきれなかった。
こういうとき、どうしたら釣れたんだろう。
どうしたら魚と出会えたんだろう。
こういう風に考えるから釣りって楽しいのでしょ…
- 2012年10月14日
- コメント(0)
答えは海の底に
10/6 18:00にいつもの場所にやってきました。
前回は準備に失敗したため、
慎重に普通に準備終了。
前回釣った場所はエサ釣りの先行者が複数組いて
場所は空きそうに無い様子。
仕方ないので、となりの崩れた波止めで釣りをすることにしました。
といっても、ここはおいしいポイント。
何本もシーバスをあげてるし、マゴ…
前回は準備に失敗したため、
慎重に普通に準備終了。
前回釣った場所はエサ釣りの先行者が複数組いて
場所は空きそうに無い様子。
仕方ないので、となりの崩れた波止めで釣りをすることにしました。
といっても、ここはおいしいポイント。
何本もシーバスをあげてるし、マゴ…
- 2012年10月7日
- コメント(0)
やっときたがね
昨夜も懲りずにいってきました・・・
現場 20:30着。
駐車場にクルマを止めると、何人か先行者が居る様子。
まぁここはゆっくり準備していくかと。
ロッドにリールつけて、先端にスナップとルアーつけて
いざ!
・・・
ロッドのガイドにラインが通ってない!
やっちまった・・・ フッ
しかしこれが地獄の始まり。
風に…
現場 20:30着。
駐車場にクルマを止めると、何人か先行者が居る様子。
まぁここはゆっくり準備していくかと。
ロッドにリールつけて、先端にスナップとルアーつけて
いざ!
・・・
ロッドのガイドにラインが通ってない!
やっちまった・・・ フッ
しかしこれが地獄の始まり。
風に…
- 2012年9月23日
- コメント(0)
さらに撃沈は続くのです Part5
- ジャンル:日記/一般
おニューのロッドを買いました。
アピアの IRIS 91L です。
入魂は、アオリイカで・・・ Orz
にしても、シーバス釣れません (・・¨)
キャッチ&イートを基本としてるので、
湾奥部だったり名古屋港あたりは敬遠してるのですが、
そちらのほうにも足を伸ばしてみようかな・・・
昨夜も釣行してきましたが、
ショートバイ…
アピアの IRIS 91L です。
入魂は、アオリイカで・・・ Orz
にしても、シーバス釣れません (・・¨)
キャッチ&イートを基本としてるので、
湾奥部だったり名古屋港あたりは敬遠してるのですが、
そちらのほうにも足を伸ばしてみようかな・・・
昨夜も釣行してきましたが、
ショートバイ…
- 2012年9月22日
- コメント(0)
撃沈 Part4
- ジャンル:凄腕参戦記
- (シーバス)
いつもの場所に17:00に入りました。
満潮19:00でのらりくらりとやってましたが、
バイトもなにもなく。
日が落ちると、急に辺りがざわめき始め、
一面シーバスの捕食音とボイルがあちこちに出始めました。
しかも、釣り人はボクだけという願っても無い状況!!
しかし、釣れなかった・・・
いや、釣ることができなかった・…
満潮19:00でのらりくらりとやってましたが、
バイトもなにもなく。
日が落ちると、急に辺りがざわめき始め、
一面シーバスの捕食音とボイルがあちこちに出始めました。
しかも、釣り人はボクだけという願っても無い状況!!
しかし、釣れなかった・・・
いや、釣ることができなかった・…
- 2012年9月2日
- コメント(0)
狙い通り
4/21(土) 17:00現場着。
満潮が18:30で天気は曇り。
しかしながら南風がつよく、いつものポイントには投げれない。
投げてみたけど、15mぐらいしかとばない。。。
他のアングラーもこの風には苦戦しているようだ。
いつもの場所を早々に見切り、
場所を移動することにした。
いつものこの海岸は400m~700mぐらいの間隔で…
満潮が18:30で天気は曇り。
しかしながら南風がつよく、いつものポイントには投げれない。
投げてみたけど、15mぐらいしかとばない。。。
他のアングラーもこの風には苦戦しているようだ。
いつもの場所を早々に見切り、
場所を移動することにした。
いつものこの海岸は400m~700mぐらいの間隔で…
- 2012年4月21日
- コメント(0)
撃沈 Part3
- ジャンル:凄腕参戦記
2012/04/15 13:53満潮。
13:52現場着。
海岸には家族連れは見えるが、先行者はなし。
満潮とはいえ、真昼間だし。。。
いつものようにフローティングから入るが、
この日はソッコーでバイブレーションに切替。
ひたすら引き倒したものの、
バイト2回で18:30の終了時刻を迎える。
今日は つかれた・・・
結果はよくなか…
13:52現場着。
海岸には家族連れは見えるが、先行者はなし。
満潮とはいえ、真昼間だし。。。
いつものようにフローティングから入るが、
この日はソッコーでバイブレーションに切替。
ひたすら引き倒したものの、
バイト2回で18:30の終了時刻を迎える。
今日は つかれた・・・
結果はよくなか…
- 2012年4月15日
- コメント(0)
えっ!?
- ジャンル:凄腕参戦記
午前4時にいつもの現場着。
今日は朝マヅメ時に満潮、大潮ということもあって、
先行者が複数いた。
幸い、いつもの場所があいていたので、
フローティング140mmから投入。
しかし、アタリはない。
100mm→80mmと落としていっても
あたりはなく、場所を変えることに。
サーフのワンド部でチェリーブラッドを数投すると、
ち…
今日は朝マヅメ時に満潮、大潮ということもあって、
先行者が複数いた。
幸い、いつもの場所があいていたので、
フローティング140mmから投入。
しかし、アタリはない。
100mm→80mmと落としていっても
あたりはなく、場所を変えることに。
サーフのワンド部でチェリーブラッドを数投すると、
ち…
- 2012年4月8日
- コメント(0)
最新のコメント