プロフィール

矢七

神奈川県

プロフィール詳細

リンク先


Orange Style

爆釣速報

DUO

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1253
  • 昨日のアクセス:465
  • 総アクセス数:1591513

QRコード

満月の夜には・・・

  • ジャンル:日記/一般
  • (CAMERA)
仕事の帰り道
空を見上げるとまんまるお月様。
今夜は大潮か。
そんじゃ、いっちょ気合入れて行くか!
写真撮りに(爆)
望遠レンズを装着し三脚をセット。
ダウンを羽織りベランダへ(笑)
フォーカス合わせるのに苦戦しながらも
何とか撮れました(^^)v
 
NIKON D5000
SIGMA DC 18-200mm 1:3.5-6.3 HSM
絞り:f/16
シャッ…

続きを読む

オレンジフォトクラブ通信 その7

夕まずめは、釣り人にとってゴールデンタイム。
一度はその風景を撮ったことがあると思います。
でも、実際に写真を撮ってみると明るく白く写りませんか?
今回のオレンジフォトクラブ通信は
「夕暮れを撮る」ための設定についてご紹介します。
重要なポイントは「ホワイトバランス」と「露出補正」です。
まずなんと言っ…

続きを読む

キャストスタイルについて

  • ジャンル:日記/一般
  • (FISHING)
 
シーバスを始めたのが大学1年のときなんで、
もうかれこれ17年かな?
ずっと『右投げ左巻き派』なんですが、
『右投げ右巻き派』って、結構多いことに最近気付きました。
オレンジだと、KINGさん、佐助さん、ダンサーくんが右投げ右巻き派。
13人中3人(23%)がそうなんです。
どこかの本で読んだんですが、右利きの場合…

続きを読む

女房からの問い

  • ジャンル:日記/一般
  • (LIFE)
先日、カミさんから
「話があるんだけど」と・・・。
゜д゜;
 
 
 
オレ、なぜビクビクしてる!?
 
コソコソと佐助さんみたいなことしてないぞ。
 
最近内緒で買い物もしてないし。
 
 
「な、なんでしょうか?」(ドキドキ)
 
「そろそろ車買い替えない?」
 
 
ε-(´∀`*)ホッ
 
なぜかこの寒いのに汗が・・・。
で、い…

続きを読む

yohechiさんからの贈り物

  • ジャンル:日記/一般
  • (FISHING)
年末に蔓延した佐助病
オレンジメンバーも次々と感染しています。
その釣れなさっぷりといったら…
レベル4
パンデミックです
佐助さんのログみたら、
必ずうがい、手洗いをしましょう(笑)
そんな世界的大流行を見かねたソル友のyohechiさんから
うれしい贈り物をいただきました。
「Tsurenai Style所属 矢七2:50こと写…

続きを読む

蛙の子は蛙?

  • ジャンル:日記/一般
  • (LIFE)
「キャプテン翼世代」の僕。
若かれし頃、本気でプロのサッカー選手を目指してました。
オーバーヘッドキックやら、スカイラブハリケーンやら
何度も挑み傷だらけになってたなぁ~(笑)
あの頃は若かった・・・
そして今。
6歳になった子七に夢があるらしい。
それは・・・
「日本の10番になること」
なんとも頼もしい(…

続きを読む

呑んだくれ

  • ジャンル:日記/一般
  • (LIFE)
あちゃーまたやっちゃった(;´Д`)
今日はお客さんとの新年会。
 
またまた元気ハツラツ
そして終電間に合わず・・・。
根性でログ書いてみましたが、
きっと朝起きたら記憶ないんだろうな(爆)
それにしても、もつ煮込みうまかったなぁ
 

続きを読む

オレンジフォトクラブ通信 その6

 
今回のオレンジフォトクラブ通信は
「夜景を撮る」です。
 
シーバスフィッシングをやっていると、
夜景がキレイな場所って結構発見しますよね。
 
でも、写真を撮ってみると、
 
 
こんな感じの写真になってしまうことはありませんか。
 
光量が不足している夜は、
普通に撮っても手ブレ&暗い写真になってしまいます。

続きを読む

オレンジフォトクラブ通信 その5

久々のフォトクラブ通信は
フレーミング(構図)についてです。
まずはこの写真から。
見ず知らずの通行人に撮ってもらう
だいたいこうなりますよね(笑)
このような写真をブログ用にするには、
カメラの機能やPCソフトを使ってトリミング(切り出し)すると思います。
実際にやってみるとこんな感じです。
「ブログに載…

続きを読む

初詣

  • ジャンル:日記/一般
  • (LIFE)
今日は川崎大師に家族4人で初詣に行ってきました。
毎年のことだけど
人 人 人 人 人 人 人人 人 人 人 人 人 人
人 人 人 人 人 人 人人 人 人 人 人 人 人 
人 人 人 人 人 人 人人 人 人 人 人 人 人 
 
 
今年1年の「家内安全」「家庭円満」「無病息災 」
そして「大漁祈願」をお祈りしてきました。
かなり体力消耗し…

続きを読む