プロフィール

矢七

神奈川県

プロフィール詳細

リンク先


Orange Style

爆釣速報

DUO

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:187
  • 昨日のアクセス:218
  • 総アクセス数:1564368

QRコード

TG-2の弱点

  • ジャンル:日記/一般
  • (CAMERA)
先日買った釣りカメラ

 
xjwswcg62kje98hniztx-f0ad22d5.jpg


OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough



前回のログではベタ誉めしたけど、
どうしても我慢できないことが1つだけあった。


それは

本体充電式であること。
(いまのデジカメの主流だけど)


サイドの蓋を開けて
充電中は専用ケーブル刺しっぱなし。

もちろん蓋も開けっぱなし。

 
vfnw7uvs78sv2a9nx79n-6581566e.jpg



毎回充電するために
長時間、蓋を開けておいて
防水パッキンにゴミとかホコリとか付着したらどうすんねん!!


それが原因で浸水しても
きっとメーカー側は

パッキンに異物が付着していたので浸水しました。
あなたの不注意のため保証対象外です。

そう言ってくるでしょう。



ウキーーーーーっ!!

 

ってことで、極力蓋を開けないように外付け充電器を購入。

 
8fs8yr2sbi96fwbkby7g-97d7b865.jpg



純正品もあるけど
べらぼうに高いので
アマゾンで社外品をゲット♪

予備バッテリーまで付属して

2480円♪♪


そもそも、防水をウリにするんなら
ワイヤレス充電にWi-Fiデータ通信にしてくれと言いたいです。

以上、カメラ小僧のボヤキでした(笑)
 

コメントを見る

矢七さんのあわせて読みたい関連釣りログ