プロフィール
矢七
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1680
- 昨日のアクセス:273
- 総アクセス数:1567745
QRコード
▼ オレンジ違反のターゲット?
“SEABASS ONLY”をモットーに
頑固なまでに鱸を追い求めるフィッシングチーム
オレンジスタイル
まるで何かに憑りつかれたかのように
連日連夜ランカーシーバスを狙う男達の集まりである。
そんなストイックなメンバーに負けじと
自分もがむしゃらになってフィールドに立つ。
今宵のターゲットは
シャローでベイトを待ち構えるモンスター
ナマズ!!(爆)
オレンジスタイル除名決定・・・
まずは釣りレポの前にちょっとルアー紹介ね。
DUOより“釣りを純粋に楽しむべく縛りのない自由な商品展開”をコンセプトに「NEXT BLUE」というブランドが立ち上がりました。
そのNEXT BLUEより第2弾として
発売されたのがこの対ナマズ用プラグ
耐久性に優れ水キレがいいポリカーボネートを使用したフロントカップで
頭を大きく左右に振りながら倒れ込むようなロールアクション
高音質なサウンドを発生させるオリジナルデザインの大型ペラと
魚へのダメージを最小限にするバーブレスダブルフック
大型フリーラトルが弾けるオリジナリティーあるサウンド
可愛い顔してビギナーからエキスパートまで
意のままに多彩な演出が可能なプラグです。
そのウーピーちゃんを持って河川へ。
もちろんロッドはシーバス用です(笑)
ただシーバスのように遠投は必要なく
岸際をピンポイント狙うので
取りまわしやキャスト精度が高い短めのほうが扱いやすい。
ボクが使用したのが
古き良き時代の名竿
ダイワ GRANDVIEW-S 762LFS
若い世代の人は知らないかな?
(まぁボクもハタチですけどねっ!)
単にショートロッドをほかに持ってなかったのはナイショです(笑)
ナマズの潜んでいそうな淀みや
葦際に撃ち込んでいくと
ボシュ!!とヒット
ドMくんにね・・・(汗)
イトウも釣って絶好調 コンチクショ
ヒットルアーは
定番のジッターバグ(ドM改)
※注意
ドMくんはオレンジではありません(笑)
この日、自分は反応を得られずホゲ。。。
あまりにも悔しくって
次の日も無理矢理ドMくんを誘ってリベンジへ(笑)
ポイントに着いて2投目
膝下くらいの水深の流れ込みを
カポカポカポカポとゆっくりリトリーブすると
パコーーーンと
ド派手な吸い込み音とともにグランビューが絞り込まれる
うひょ~キターー!!
ライトロッドなのでグイングイン曲がる
楽し~♪
外道だと、「なんだよナマズかよ!」みたいな扱いになるのに
本命で釣れると
このうれしそうな顔・・・(笑)
それにしてもすげぇ腹
なに食ってんだ?
まるで誰かさんみたい
(プライバシーの保護のため名前は伏せておきます)
「どんなターゲットでも楽しく釣りができればそれでいい」
これがオレンジスタイルの根底にある信条なのである・・・。
頑固なまでに鱸を追い求めるフィッシングチーム
オレンジスタイル
まるで何かに憑りつかれたかのように
連日連夜ランカーシーバスを狙う男達の集まりである。
そんなストイックなメンバーに負けじと
自分もがむしゃらになってフィールドに立つ。
今宵のターゲットは
シャローでベイトを待ち構えるモンスター
ナマズ!!(爆)
オレンジスタイル除名決定・・・
まずは釣りレポの前にちょっとルアー紹介ね。
DUOより“釣りを純粋に楽しむべく縛りのない自由な商品展開”をコンセプトに「NEXT BLUE」というブランドが立ち上がりました。
そのNEXT BLUEより第2弾として
発売されたのがこの対ナマズ用プラグ

ウーピー!!80

耐久性に優れ水キレがいいポリカーボネートを使用したフロントカップで
頭を大きく左右に振りながら倒れ込むようなロールアクション

高音質なサウンドを発生させるオリジナルデザインの大型ペラと
魚へのダメージを最小限にするバーブレスダブルフック

大型フリーラトルが弾けるオリジナリティーあるサウンド

可愛い顔してビギナーからエキスパートまで
意のままに多彩な演出が可能なプラグです。
そのウーピーちゃんを持って河川へ。
もちろんロッドはシーバス用です(笑)
ただシーバスのように遠投は必要なく
岸際をピンポイント狙うので
取りまわしやキャスト精度が高い短めのほうが扱いやすい。
ボクが使用したのが
古き良き時代の名竿

ダイワ GRANDVIEW-S 762LFS
若い世代の人は知らないかな?
(まぁボクもハタチですけどねっ!)
単にショートロッドをほかに持ってなかったのはナイショです(笑)
ナマズの潜んでいそうな淀みや
葦際に撃ち込んでいくと
ボシュ!!とヒット
ドMくんにね・・・(汗)
イトウも釣って絶好調 コンチクショ
ヒットルアーは
定番のジッターバグ(ドM改)
※注意
ドMくんはオレンジではありません(笑)
この日、自分は反応を得られずホゲ。。。
あまりにも悔しくって
次の日も無理矢理ドMくんを誘ってリベンジへ(笑)
ポイントに着いて2投目
膝下くらいの水深の流れ込みを
カポカポカポカポとゆっくりリトリーブすると
パコーーーンと
ド派手な吸い込み音とともにグランビューが絞り込まれる
うひょ~キターー!!
ライトロッドなのでグイングイン曲がる
楽し~♪

ヒットルアーは
ウーピー(ハチグロー)
ウーピー(ハチグロー)
外道だと、「なんだよナマズかよ!」みたいな扱いになるのに
本命で釣れると
このうれしそうな顔・・・(笑)
それにしてもすげぇ腹
なに食ってんだ?
まるで誰かさんみたい
(プライバシーの保護のため名前は伏せておきます)

ブヒブヒ(爆)
「どんなターゲットでも楽しく釣りができればそれでいい」
これがオレンジスタイルの根底にある信条なのである・・・。
- 2014年5月17日
- コメント(14)
コメントを見る
矢七さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 2 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 25 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント