プロフィール
O.S.P SALT
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:41274
QRコード
東京湾シーバストーナメント受付開始!
- ジャンル:日記/一般
皆様こんばんわ!
BIGシーバスを釣り上げた者が勝利!!
「戦IKUSA東京湾合戦2022」受付スタート!
戦特設ページはこちらより
【受付期間】
2022/8/1~
【本戦開催期間】
2022/9/1~10/31まで
受付方法・レギュレーションはこちらより
このトーナメントは事前エントリーさえ済ませてしまえば、、
あとはスマホで撮影された…
BIGシーバスを釣り上げた者が勝利!!
「戦IKUSA東京湾合戦2022」受付スタート!
戦特設ページはこちらより
【受付期間】
2022/8/1~
【本戦開催期間】
2022/9/1~10/31まで
受付方法・レギュレーションはこちらより
このトーナメントは事前エントリーさえ済ませてしまえば、、
あとはスマホで撮影された…
- 2022年8月8日
- コメント(0)
旧江戸川チニング【ドライブホッグ】ムービー公開中
- ジャンル:釣行記
浜名湖をメインフィールドに活躍するO.S.Pプロスタッフ・鈴木孝啓が東京湾のおかっぱり激戦区、旧江戸川に挑戦しました。その様子をYouTubeで公開しています!
■東京湾激戦区!旧江戸川でチニング!ドライブホッグSWにチヌが炸裂!
https://youtu.be/Oh4SS6OJ4qk
今回のメインルアーはチニングに特化したO.S.Pホッグ系ワー…
■東京湾激戦区!旧江戸川でチニング!ドライブホッグSWにチヌが炸裂!
https://youtu.be/Oh4SS6OJ4qk
今回のメインルアーはチニングに特化したO.S.Pホッグ系ワー…
- 2022年7月29日
- コメント(0)
聖地淀川チニング調査へ!
- ジャンル:釣行記
O.S.P営業部の曽我です!
皆さんこんばんわ。
今年は、様々なエリアでのチニング釣果を目にしますね
東北~沖縄まで全国幅広く生息するクロダイ&キビレ!
アクセス良好な都市型河川や運河でも手軽に楽しめる、今とっても人気なチニングゲーム!
そんなチニングゲームの聖地として呼び声高い大阪「淀川」へ同じく
営業部の…
皆さんこんばんわ。
今年は、様々なエリアでのチニング釣果を目にしますね
東北~沖縄まで全国幅広く生息するクロダイ&キビレ!
アクセス良好な都市型河川や運河でも手軽に楽しめる、今とっても人気なチニングゲーム!
そんなチニングゲームの聖地として呼び声高い大阪「淀川」へ同じく
営業部の…
- 2022年7月22日
- コメント(0)
淀川チニングで活躍中のアングラーをご紹介します!
- ジャンル:釣行記
こんにちは、O.S.PスタッフYです。
今回は淀川で数々の良型チヌをキャッチしているアングラー「エターナル斉藤」さんをご紹介します。
斉藤さんがホームとして活躍しているのは、大阪の大都会を流れる淀川。アクセスが良く駐車場もあるので、バスやシーバスなど様々な魚種で楽しむアングラーが多い人気フィールドです。
斉…
今回は淀川で数々の良型チヌをキャッチしているアングラー「エターナル斉藤」さんをご紹介します。
斉藤さんがホームとして活躍しているのは、大阪の大都会を流れる淀川。アクセスが良く駐車場もあるので、バスやシーバスなど様々な魚種で楽しむアングラーが多い人気フィールドです。
斉…
- 2022年7月8日
- コメント(0)
旧江戸川チニング動画公開!!
- ジャンル:日記/一般
皆さんこんにちわ!!
全国各地で人気沸騰中のチニングゲーム。数あるフィールドの中でも今回は、国内最高難易度との呼び声高い、東京湾「旧江戸川」での実釣動画となります。
使用ルアーは4月に発売開始となった、ドライブホッグSWのフリーリグ。
ハードプラグで攻めることができない牡蠣瀬まわりや複雑なストライクチ…
全国各地で人気沸騰中のチニングゲーム。数あるフィールドの中でも今回は、国内最高難易度との呼び声高い、東京湾「旧江戸川」での実釣動画となります。
使用ルアーは4月に発売開始となった、ドライブホッグSWのフリーリグ。
ハードプラグで攻めることができない牡蠣瀬まわりや複雑なストライクチ…
- 2022年6月29日
- コメント(0)
ラウダ―50で攻略するトップチニング!
- ジャンル:日記/一般
O.S.Pソルトスタッフの鈴木です。
夏と言えば、トップでしょ!
ってことで最近浜名湖で好調なトップチニングについて紹介したいと思います。
浜名湖ではだいたい6月くらいからチヌがコンスタントにトップに出るようになります。ベイトになっているのは、イナッコやクルマエビ、特にクルマエビが流れ始めたらこの釣りの始ま…
夏と言えば、トップでしょ!
ってことで最近浜名湖で好調なトップチニングについて紹介したいと思います。
浜名湖ではだいたい6月くらいからチヌがコンスタントにトップに出るようになります。ベイトになっているのは、イナッコやクルマエビ、特にクルマエビが流れ始めたらこの釣りの始ま…
- 2022年6月23日
- コメント(0)
ドライブホッグSWでロックフィッシュゲーム!
- ジャンル:日記/一般
北海道O.S.Pフィールドスタッフの石澤卓です。
今回はドライブホッグSWの特徴と使い方についてご紹介します!サイズ展開は2.5in。カラーラインナップは全6色となってます。
ドライブホッグの最大の特徴はなんといってもタイムラグ釣法ができること!シンカーが先行してワームが後からついていくのはどのワームにもあること…
今回はドライブホッグSWの特徴と使い方についてご紹介します!サイズ展開は2.5in。カラーラインナップは全6色となってます。
ドライブホッグの最大の特徴はなんといってもタイムラグ釣法ができること!シンカーが先行してワームが後からついていくのはどのワームにもあること…
- 2022年6月17日
- コメント(0)
ロックフィッシュ大会にて優勝しました!!
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!!O.S.Pフィールドスタッフの小田島 海斗(オダジマ カイト)です!!5月22日に釣りTIki東北『初夏のロックフィッシュバトル雄勝波板』に参戦し、優勝をしたので釣れたルアー、釣り方をご紹介したいと思います。
今回、メインに使用したワームが、、、。
『HPシャッドテール2.5 ゴリミソブラック』
『ドライブク…
今回、メインに使用したワームが、、、。
『HPシャッドテール2.5 ゴリミソブラック』
『ドライブク…
- 2022年6月10日
- コメント(0)
ハイカットDR-SPで楽しむ浜名湖シーバス!
- ジャンル:釣行記
こんにちは、O.S.PスタッフのYです。
先日、静岡県浜名湖でボートシーバスを行ってきましたのでご報告します。
浜名湖は海水と淡水の中間塩分となる汽水湖で、シーバスやキビレ、クロダイをはじめコチやメバルなどルアーで狙える魚種も豊富。一年中釣りを楽しむことができる湖です。
今回の釣行を案内してくれたのは、浜名…
先日、静岡県浜名湖でボートシーバスを行ってきましたのでご報告します。
浜名湖は海水と淡水の中間塩分となる汽水湖で、シーバスやキビレ、クロダイをはじめコチやメバルなどルアーで狙える魚種も豊富。一年中釣りを楽しむことができる湖です。
今回の釣行を案内してくれたのは、浜名…
- 2022年6月4日
- コメント(0)
HPシャッドテールとドライブクローの使い分け
- ジャンル:日記/一般
皆様、こんにちは!!O・S・Pフィールドスタッフの小田島 海斗(オダジマ カイト)です!
まだまだ、水温が上がらずロックフィッシュが厳しい東北ですがもうそろそろロック開幕しそうな気配が出ております!そんな初夏ロックを楽しみに待っている方やもう釣行に行っている方がいると思いますので今回は自分がメインに使用す…
まだまだ、水温が上がらずロックフィッシュが厳しい東北ですがもうそろそろロック開幕しそうな気配が出ております!そんな初夏ロックを楽しみに待っている方やもう釣行に行っている方がいると思いますので今回は自分がメインに使用す…
- 2022年6月3日
- コメント(0)
最新のコメント