プロフィール
Mickey
神奈川県
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:122209
厳冬の夏休み(初フィッシュ)
- ジャンル:日記/一般
- (FISH or DIE!)
やっと取れた夏休み後半分、消化中!
FSは風邪気味でいけませんでしたが、塩水嫌いのFimo淡水組の自分は本日、川へ。
週後半は低温、雪の予報だったので本日初キャッチをもくろみYGLへ。
http://www.ygl.jp/fishing-top.html
ライズが始まりそうな時間帯を期待して、のんびり昼から~(246号も混まないでしょ)
気…
FSは風邪気味でいけませんでしたが、塩水嫌いのFimo淡水組の自分は本日、川へ。
週後半は低温、雪の予報だったので本日初キャッチをもくろみYGLへ。
http://www.ygl.jp/fishing-top.html
ライズが始まりそうな時間帯を期待して、のんびり昼から~(246号も混まないでしょ)
気…
- 2015年2月3日
- コメント(2)
ALL NIGHT LONG!!! FSに向けて
- ジャンル:日記/一般
- (FISH or DIE!, タックル)
本日、15時退社。
秋から先日まで正月休み以外、週末も出勤、まともに休暇もなかったのでその結果、働きすぎて労働時間の超過、時間調整のため2月15日までは毎日4時間勤務。
主婦のパートじゃないんだから~。
来週は、半年遅れの夏休み予定。
FSも土曜日に行くし、状況調査に帰り道にサンスイへ。
カタログもらっ…
秋から先日まで正月休み以外、週末も出勤、まともに休暇もなかったのでその結果、働きすぎて労働時間の超過、時間調整のため2月15日までは毎日4時間勤務。
主婦のパートじゃないんだから~。
来週は、半年遅れの夏休み予定。
FSも土曜日に行くし、状況調査に帰り道にサンスイへ。
カタログもらっ…
- 2015年1月28日
- コメント(2)
恒例!初キャスト・ノーフィッシュ、でも考えさせられる~。
- ジャンル:日記/一般
- (FISH or DIE!, ベイトキャスティング)
<いつも爆釣の話でなく、貧果の話ですみません>
コットン・コーデルさん死去もちょいショックだったなぁ。。
今年、スズキはRed Fin, バスはBig O(ビッグ・オー)で仕留めよう。
Fenwick PLC-60, ABU 5000C, RedFin!
河原気持ちよし!
1月10日、快晴、初キャスト完了!ノーフィッシュ。バスはお休み中?
※怪しい作曲家…
コットン・コーデルさん死去もちょいショックだったなぁ。。
今年、スズキはRed Fin, バスはBig O(ビッグ・オー)で仕留めよう。
Fenwick PLC-60, ABU 5000C, RedFin!
河原気持ちよし!
1月10日、快晴、初キャスト完了!ノーフィッシュ。バスはお休み中?
※怪しい作曲家…
- 2015年1月13日
- コメント(1)
R.I.P.
- ジャンル:日記/一般
- (FISH or DIE!)
CORONERの1stアルバム名でも
Megadeathのアルバム名の略でもありません。。。
Facebook見てたら。。。
Famous lure designer Cotton Cordell dies
http://www.bassmaster.com/news/famous-lure-designer-cotton-cordell-dies#
やっぱ課題はRED FINかな。
初釣ならぬ初投げで悔やみにRED FINキャストしに行くか?
ああ、…
Megadeathのアルバム名の略でもありません。。。
Facebook見てたら。。。
Famous lure designer Cotton Cordell dies
http://www.bassmaster.com/news/famous-lure-designer-cotton-cordell-dies#
やっぱ課題はRED FINかな。
初釣ならぬ初投げで悔やみにRED FINキャストしに行くか?
ああ、…
- 2015年1月10日
- コメント(1)
「 フィッシングショー と 自分 」
- ジャンル:日記/一般
- (タックル)
またまた今年もフィッシングショーのお知らせが来ましたね。
『フィッシングショー と 自分』と問われれば、
『少年の心へ戻る場所』と回答します。
小学生の79年に津久井湖でバスデビューはしていたし、釣と言われるものは、できる範囲(本牧のサビキ鯵、磯子沖のカレイ、片瀬のイシモチ(グチ)、平塚の投げキス釣り、…
『フィッシングショー と 自分』と問われれば、
『少年の心へ戻る場所』と回答します。
小学生の79年に津久井湖でバスデビューはしていたし、釣と言われるものは、できる範囲(本牧のサビキ鯵、磯子沖のカレイ、片瀬のイシモチ(グチ)、平塚の投げキス釣り、…
- 2015年1月5日
- コメント(1)
俺の釣り(バンブー/Fenwick/バンタム)
- ジャンル:日記/一般
- (ベイトキャスティング, バスプラグ, タックル, 川スズキルアー, トップ)
今年ももうラストですね。
皆さん楽しい釣りをされましたか?
冒頭から<バンブーロッド!>
70年代の5000+ Heddon VAMP SPOOK+チャンピオングリップ
ZARAと。。。ラインはやっぱりトライリーンXT。
全体図、5ft 5/8oz系、ラッキー13、ザラに最適。
これ、最高です。
フィリプソンのだるいロッドよりザラ動かすのに…
皆さん楽しい釣りをされましたか?
冒頭から<バンブーロッド!>
70年代の5000+ Heddon VAMP SPOOK+チャンピオングリップ
ZARAと。。。ラインはやっぱりトライリーンXT。
全体図、5ft 5/8oz系、ラッキー13、ザラに最適。
これ、最高です。
フィリプソンのだるいロッドよりザラ動かすのに…
- 2014年12月30日
- コメント(0)
嵐の月曜日は過ぎ去り。。。
- ジャンル:日記/一般
- (ベイトキャスティング, 川スズキルアー, バスプラグ)
釣れていないのでネタ無し。
月曜日は、Stormy Monday! (名曲だよ!) 台風直撃のライブ at 新宿クローダディー
アラフィフのおっさんバンドなのに、また後半は弾きまくってぶっ飛ばしたスピードメタル風になってしまったかな?
お客は少なかったが何とか終わったので、やっとで週末のお楽しみ~相模川スズキ~。
バスプラ…
月曜日は、Stormy Monday! (名曲だよ!) 台風直撃のライブ at 新宿クローダディー
アラフィフのおっさんバンドなのに、また後半は弾きまくってぶっ飛ばしたスピードメタル風になってしまったかな?
お客は少なかったが何とか終わったので、やっとで週末のお楽しみ~相模川スズキ~。
バスプラ…
- 2014年10月20日
- コメント(0)
秋だから川の住人は腹ボテ
- ジャンル:日記/一般
- (ベイトキャスティング, バスプラグ, タックル)
秋なのに、9月下旬から体調崩して(仕事で過労?)釣りに行けていませんでしたのでストレス大!
台風後なんでホームの川へ行こうと思いましたが、微熱が2週間前からずっと取れなく、(今もそうですが)体調悪く無理せず、夕方のみ近場のクリークへ。
今、こうしている頃、ホームの常連さんたちはつってるかな?羨ましい…
台風後なんでホームの川へ行こうと思いましたが、微熱が2週間前からずっと取れなく、(今もそうですが)体調悪く無理せず、夕方のみ近場のクリークへ。
今、こうしている頃、ホームの常連さんたちはつってるかな?羨ましい…
- 2014年10月11日
- コメント(2)
アングラーへ戻る日
- ジャンル:日記/一般
9月は多忙で仕事やらライブなどで一度しか釣りに行けず、もう今月も下旬ですね。
3連休は竿を持たずに棹(Takamineのガットギター)を持ってジャズフェス参加。
今回は新星堂のスポンサーステージだったけど、
未開拓の地に飛び込むのはいろいろ刺激がありますね。
ひとつ前の演奏者は、地元でCMの歌やっているらしく 知…
3連休は竿を持たずに棹(Takamineのガットギター)を持ってジャズフェス参加。
今回は新星堂のスポンサーステージだったけど、
未開拓の地に飛び込むのはいろいろ刺激がありますね。
ひとつ前の演奏者は、地元でCMの歌やっているらしく 知…
- 2014年9月21日
- コメント(2)
ベイトフィネスで~東北遠征
- ジャンル:日記/一般
- (タックル, 湘南, ベイトキャスティング)
そういえば、今年は一度もベイトフィネスしてないなと思いつつ、
相模川脇の野池でグラビング・バズったら、小バスの連続バイトだが乗らないの連続。
藻際で何か動いたので、ぴろぴろっと引いたら、吸い込まれてチビライギョでした。
このサイズだと、グロテスクでないので塩焼きしたら美味しそうに見えるが、いかがかな?…
相模川脇の野池でグラビング・バズったら、小バスの連続バイトだが乗らないの連続。
藻際で何か動いたので、ぴろぴろっと引いたら、吸い込まれてチビライギョでした。
このサイズだと、グロテスクでないので塩焼きしたら美味しそうに見えるが、いかがかな?…
- 2014年9月9日
- コメント(0)