プロフィール

アニータ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2024年10月 (8)

2024年 9月 (21)

2024年 8月 (20)

2024年 7月 (19)

2024年 6月 (16)

2024年 5月 (20)

2024年 4月 (16)

2024年 3月 (16)

2024年 2月 (16)

2024年 1月 (15)

2023年12月 (20)

2023年11月 (29)

2023年10月 (25)

2023年 9月 (19)

2023年 8月 (18)

2023年 7月 (27)

2023年 6月 (29)

2023年 5月 (30)

2023年 4月 (27)

2023年 3月 (22)

2023年 2月 (20)

2023年 1月 (16)

2022年12月 (12)

2022年11月 (19)

2022年10月 (29)

2022年 9月 (29)

2022年 8月 (30)

2022年 7月 (24)

2022年 6月 (24)

2022年 5月 (28)

2022年 4月 (28)

2022年 3月 (24)

2022年 2月 (21)

2022年 1月 (23)

2021年12月 (10)

2021年11月 (19)

2021年10月 (27)

2021年 9月 (27)

2021年 8月 (26)

2021年 7月 (31)

2021年 6月 (29)

2021年 5月 (31)

2021年 4月 (28)

2021年 3月 (31)

2021年 2月 (29)

2021年 1月 (32)

2020年12月 (15)

2020年11月 (10)

2020年10月 (23)

2020年 9月 (23)

2020年 8月 (18)

2020年 7月 (25)

2020年 6月 (31)

2020年 5月 (31)

2020年 4月 (30)

2020年 3月 (28)

2020年 2月 (28)

2020年 1月 (30)

2019年12月 (30)

2019年11月 (23)

2019年10月 (26)

2019年 9月 (26)

2019年 8月 (27)

2019年 7月 (24)

2019年 6月 (25)

2019年 5月 (31)

2019年 4月 (25)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (16)

2019年 1月 (15)

2018年12月 (26)

2018年11月 (22)

2018年10月 (26)

2018年 9月 (26)

2018年 8月 (19)

2018年 7月 (22)

2018年 6月 (20)

2018年 5月 (18)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (31)

2018年 2月 (26)

2018年 1月 (26)

2017年12月 (26)

2017年11月 (26)

2017年10月 (23)

2017年 9月 (22)

2017年 8月 (26)

2017年 7月 (26)

2017年 6月 (26)

2017年 5月 (27)

2017年 4月 (26)

2017年 3月 (27)

2017年 2月 (25)

2017年 1月 (24)

2016年12月 (27)

2016年11月 (25)

2016年10月 (24)

2016年 9月 (25)

2016年 8月 (27)

2016年 7月 (28)

2016年 6月 (19)

2016年 5月 (32)

2016年 4月 (27)

2016年 3月 (27)

2016年 2月 (27)

2016年 1月 (31)

2015年12月 (33)

2015年11月 (40)

2015年10月 (40)

2015年 9月 (38)

2015年 8月 (38)

2015年 7月 (34)

2015年 6月 (35)

2015年 5月 (38)

2015年 4月 (30)

2015年 3月 (34)

2015年 2月 (40)

2015年 1月 (38)

2014年12月 (32)

2014年11月 (31)

2014年10月 (34)

2014年 9月 (37)

2014年 8月 (36)

2014年 7月 (48)

2014年 6月 (45)

2014年 5月 (47)

2014年 4月 (45)

2014年 3月 (37)

2014年 2月 (30)

2014年 1月 (31)

2013年12月 (35)

2013年11月 (30)

2013年10月 (32)

2013年 9月 (30)

2013年 8月 (33)

2013年 7月 (37)

2013年 6月 (26)

2013年 5月 (32)

2013年 4月 (27)

2013年 3月 (30)

2013年 2月 (28)

2013年 1月 (34)

2012年12月 (31)

2012年11月 (24)

2012年10月 (28)

2012年 9月 (32)

2012年 8月 (37)

2012年 7月 (27)

2012年 6月 (23)

2012年 5月 (16)

2012年 4月 (24)

2012年 3月 (26)

2012年 2月 (24)

2012年 1月 (16)

2011年12月 (21)

2011年11月 (12)

2011年10月 (14)

2011年 9月 (28)

2011年 8月 (9)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:287
  • 昨日のアクセス:1047
  • 総アクセス数:4427742

QRコード

お前も怖いって。

  • ジャンル:日記/一般
日光にアイドルニャンコがいます。
https://m.youtube.com/watch?v=OthUEAN4knA
レモンちゃん。
結構有名で。
北海道や九州からも会いに来る人が居るみたいです。
アイドルだから可愛い❤️
と思い。
お昼休みに行ってみました〜\(//∇//)\
居た〜。
え?
機嫌悪い??
こんな姿撮るからか??
もう良いでしょ?
撮影飽きたの…

続きを読む

雨の日は。

  • ジャンル:日記/一般
週末は雨、、、。
そんな時は部屋の掃除と釣り具の片付け。
ただ。
色々見ちゃうと時間かかるよね〜\(//∇//)\
ウニャが。
シェーを習得しました\(//∇//)\

続きを読む

うっど〜近代フィシングの元祖的ロッド。

  • ジャンル:日記/一般
以前書いたログ。
ロッドの歴史を調べてみたやつね。
フライロッド含めて。
キャスティングロッドの歴史は木から。
そんな歴史をまとめてみました。
https://www.fimosw.com/u/LMJb8jDdGw/cbpxsnzpa59vtx
今行ってる奥日光から車で1時間くらい走ると。
私がたまに行くフライタックル専門店があります。
中古品も置いてあっ…

続きを読む

春??

  • ジャンル:日記/一般
昨日は朝から雨。
が。
気温はそこそこ暖かく。
虫出てきたり。
宿の玄関にカエルも発見
宿の女将さん嫌いみたいで格闘してました。
春になってきたのね〜\(//∇//)\
そろそろバス釣れるかな??

続きを読む

ウニャも呆れてます。

  • ジャンル:日記/一般
好きすぎてまた買っても〜た。
PR100用スプール\(//∇//)\
ほんとに使いやすい。
ノーマルのPR100用ブレーキで十分以上の性能なんでもん。
そりゃ買うよね。
安いし。
ウニャも呆れてます\(//∇//)\

続きを読む

今度は。

  • ジャンル:日記/一般
京都〜。
色々回って疲れた〜。
外国人が凄く多くってビックリ。
楽しい旅行でした\(//∇//)\
行きたかった伏見稲荷。
全部回れ無かったけど。
西京漬の金目鯛が凄く美味しかった〜。
今日の昼食はすき焼き〜。
で。
今新幹線じゃ〜。
次回は琵琶湖バス釣りも旅行に入れてくれ〜\(//∇//)\
やっぱり新幹線はえー!(◎_◎;)

続きを読む

はえー!(◎_◎;)

  • ジャンル:日記/一般
新幹線。
朝も早よから乗って〜。
弁当食って〜。
はえーはえーって連呼してたら。
ヨメータに子供か〜と一喝。
怒られちゃった\(//∇//)\
今日明日と還暦旅行。
京都なんで道が混みそう。
で。
新幹線で行って。
電車で観光じゃ。
釣りは勿論無し。
でも。
やっぱり新幹線はえー❤️

続きを読む

タイミング悪いよね。

  • ジャンル:日記/一般
宿の目の前が。
湖〜\(//∇//)\
仕事前と後釣り〜って思うよね。
ここ4月1日から解禁なのよね〜。
宿のお父さんがココで釣ったニジマスの塩焼き(冷凍)
夕食で出たけど。
30cmくらいの中型\(//∇//)\
コレは釣りたい〜。
でも。
ここの仕事今月末で終わりじゃ〜(T . T)
なんかタイミング悪いよね。

続きを読む

穴場??

  • ジャンル:日記/一般
現在居る現場。
八汐湖(やしおこ)
あれ?
ヤシオマスってここが発祥の地?
と思って調べたら。
全然ちゃいました\(//∇//)\
4月1日にこの湖は解禁。
トラウト類1トン離すとか。
コロナで人来なくなったと宿の店主が寂しそうに話してました〜。
もしかして穴場?
年間券3000円〜❤️
3月中に仕事終わるかもね(T . T)

続きを読む

また釣ってこなきゃ〜❤️

  • ジャンル:日記/一般
釣ったら〜。
食う〜❤️
メバルは家じゃ食わないので。
カサゴだけお持ち帰り〜。
で。
煮付け〜。
今回は義母のリクエストで甘辛で仕上げました。
唐揚げは前より揚げ時間増やしてカラリと。
コッチのが美味しいですね。
あら汁は赤味噌と白味噌のブレンドで。
私は赤味噌のが好きなんですよね〜。
ヨメータは白味噌派なん…

続きを読む