プロフィール
コバ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:72
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:1984486
QRコード
キリ番プレゼント(600000アクセス)
- ジャンル:日記/一般
- (キリ番プレゼント, ハンドメイド(ルアー))
久しぶりにキリ番プレゼントしま~す。
◆賞品
自作 青物用ダイビングペンシル
『コバダイブ11号機』
コンセプトは水面かき回し系なのでダイブしにくい設定です。
限定御1人様 1個限り
長さ:170mm
質量:45gくらい
材質:ファルカタ
1.4mm硬質SUS貫通ワイヤ
コーティング:下地セルロース 仕上ウレタン
推奨フック…
◆賞品
自作 青物用ダイビングペンシル
『コバダイブ11号機』
コンセプトは水面かき回し系なのでダイブしにくい設定です。
限定御1人様 1個限り
長さ:170mm
質量:45gくらい
材質:ファルカタ
1.4mm硬質SUS貫通ワイヤ
コーティング:下地セルロース 仕上ウレタン
推奨フック…
- 2014年2月26日
- コメント(17)
南紀
- ジャンル:釣行記
- (青物, ハンドメイド(ルアー), シーバス)
3週間ぶりに南紀へ
ベタ凪の予報なのでいつもどうり完全ボウズの予定で出発。
土曜日は少しだけ青物の気配があり
朝マヅメに同じ磯でハマチが上がったのでルアーサイズを小さくして打ちました。
今回、筆下しした小型ダイペンの19号機は狙いどうりの水面滑走で良い感じでしたが、魚のバイトは何も無し。
土曜の昼間にルア…
ベタ凪の予報なのでいつもどうり完全ボウズの予定で出発。
土曜日は少しだけ青物の気配があり
朝マヅメに同じ磯でハマチが上がったのでルアーサイズを小さくして打ちました。
今回、筆下しした小型ダイペンの19号機は狙いどうりの水面滑走で良い感じでしたが、魚のバイトは何も無し。
土曜の昼間にルア…
- 2014年2月23日
- コメント(6)
小型ダイビングペンシル製作3回目
- ジャンル:日記/一般
- (ハンドメイド(ルアー))
小型ダイビングペンシル製作の3回目挑戦です。
1回目と2回目の試作品はダイブしすぎた事と、水面下に完全にダイブした時にS字描きにくいことが不満だったので、その改良のためにヘッド部のボリュームを増して更に断面を縦長の楕円にした。
経験上、これなら思いどうりの動きになると思う。本当かよ?
コバダイブ19号機
長…
1回目と2回目の試作品はダイブしすぎた事と、水面下に完全にダイブした時にS字描きにくいことが不満だったので、その改良のためにヘッド部のボリュームを増して更に断面を縦長の楕円にした。
経験上、これなら思いどうりの動きになると思う。本当かよ?
コバダイブ19号機
長…
- 2014年2月17日
- コメント(5)
最新のコメント