プロフィール
コバ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:63
- 昨日のアクセス:102
- 総アクセス数:1985436
QRコード
100円ショップのロッドカバー
シーバスロッドを竿袋に入れることは ほとんどありません。
シーバスのポイントは山越えしたり崖降りたりしないから、
車降りてチョイチョイと歩くとポイントだから必要ない。
でも、ティップを引っ掛けて折れると怖いので
ティップだけカバーしてます。
ダイワの奴使ってます。 コレ ↓
最近、車にはシーバスロッドを2本…
シーバスのポイントは山越えしたり崖降りたりしないから、
車降りてチョイチョイと歩くとポイントだから必要ない。
でも、ティップを引っ掛けて折れると怖いので
ティップだけカバーしてます。
ダイワの奴使ってます。 コレ ↓
最近、車にはシーバスロッドを2本…
- 2011年11月14日
- コメント(7)
100円ショップの釣果アップライト
最近、ヘッドライトがどんどん明るくなって凄く便利。
夜間の山越えなんかするときには心強い味方ですね。
シーバス釣りやってる人も
ほとんどが高照度LEDライト使ってるでしょう。
でも、高照度LEDライト使うなら1個じゃダメポ
明るいのに何故1個じゃダメなのか?
明るすぎるからだよ。
ルアー交換するときに明るいライ…
夜間の山越えなんかするときには心強い味方ですね。
シーバス釣りやってる人も
ほとんどが高照度LEDライト使ってるでしょう。
でも、高照度LEDライト使うなら1個じゃダメポ
明るいのに何故1個じゃダメなのか?
明るすぎるからだよ。
ルアー交換するときに明るいライ…
- 2011年11月14日
- コメント(11)
最新のコメント