プロフィール

宮本重工

富山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:21
  • 昨日のアクセス:74
  • 総アクセス数:533424

リンク

589本舗

QRコード

雷魚

そういえば先日
雷魚らしき魚を見たんです。
らしき、と言うのは
この独特な気持ち悪い模様が
無かったんです。
体全体がこげ茶色一色でした。
いつかヘラブナ釣りに行った時にも見たんですけど
写真の様な模様がハッキリと見えました。
真夏なのに
寒気がしましたね。
ヘビとか平気なのに
雷魚のこの模様は
かなり恐ろし…

続きを読む

幽霊に会いに行く・・・

今週は
月曜日が休みだったので
日曜の夜に出掛けてみた。
日曜の夜なら
どこ行っても先行者はいないだろうと
行きたかった場所へ行ってみると
なんと人がいる・・・。
しかも県外ナンバーの車が2台。
最近ココは魚いっぱいいたし
情報が広まってしまったのだろう。
もうこの時点でなんかやる気がない。
久しぶりに一人で…

続きを読む

お散歩の秋

日曜日は
家族で
植物園に行って来ました♪
別に予定してた訳ではなく
なんとなくフラっと行ってみたんです。
デジカメ持ってくればよかった^^;
というわけで
全部iphoneの写真です。
久しぶりにココへ来たけど
やっぱり癒されるね~♪
あっ嫁さんが写ってる・・・。
これは花梨です。
やっぱり緑はいいですね。
こういう…

続きを読む

ドライブ

昨夜は
友達と
夜のドライブに出掛けました♪
新港大橋を空飛ぶ様に渡ってみたり・・・。
色んな釣り場で
釣り人とおしゃべりを楽しんだり
だって何も釣れないし・・・。
釣りはしてなかったと言う事にしておきましょう☆
かなり色々まわりましたね。
車100kmくらい走らせましたよ^^;
さて、今日は今から
またお散歩に…

続きを読む

温泉でしょ~♪

日曜日から
今日に掛けて
福井県は
あわら温泉に行ってまいりました♪
たまにはこういう癒しも必要かと思います。
デジカメを車の中に置いて来てしまい
温泉の写真はありません・・・。
ってなわけで
今日温泉を出てから行ってきた
水族館の話を・・・
越前松島水族館ってな所へ行って来ました
すぐそばは海です。
釣り人の…

続きを読む

福井へ…

実は今
福井にいます。
月曜日は仕事お休みを貰って
家族で温泉に来ております♪
九頭竜川行ってみたいけど
そんな事言ったら
嫁さんに
東尋坊から突き落されるかも…。
今日起きたら
水族館に行って来ます。
おやすみなさ~い☆

続きを読む

ダイワのスピニングリール

いつか店に行ったときに
店長がくれたリール。
ダイワスポーツラインST-1000X
かなり渋いです。
しかもほとんど使われていなかったのか
とてもキレイで
錆びもなければ傷もない。
ネットで色々調べてみたら
昭和50年代の物らしいです。
ぼくと同い年くらいでしょうね。
なんか凄い価値が上がったりしてないかなぁなんて

続きを読む

新兵器ファンタスティックデビルゲロリン初号機

昨日は子供の誕生日でした♪
3歳になりました。
そして
とりあえずプレゼントは何も用意してなかったので
保育所から帰ってくるまでに
何か驚かそうと思い
ブロックでロボットを作ることにした。
そして出来たのが
うわっ
これはショボイ・・・。
ちょっとカスタムして
訳分からんようになってきた^^;
ダメだ
作り直し

続きを読む

気嵐で

やたら冷え込んだ富山県
昨日の朝方は
ゴアテックスの下に
セーターまで着込んでいたのに
震えるくらい寒い・・・。
今日のニュースで
気温より海水の温度が高くて
海面から水蒸気がボワ~って上がる
気嵐(けあらし)という現象が起こったと
どこのニュースでもやってましたね。
どうやら
夜中にもそれが起こっていたらし…

続きを読む

あの橋を渡って・・・

新港大橋
渡ってきました♪
やっぱり気持ちいいですね。
えくすたし~ですよ☆
巨大な柱がそびえ立つ
どうやって造ったんでしょね?
頭がおかしいとしか思えません。
ファンタスティックです。
そして橋を渡り
そのまま
新港の道の駅へ・・・。
そこにある小さな公園で
とりあえず
遊ぶでしょ♪
建物の中に
水槽を発見!
中に…

続きを読む