プロフィール

FA

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:199
  • 昨日のアクセス:220
  • 総アクセス数:614678

QRコード

ケミストバック?

ケミストバック?作ってみました。
私ルアー作りますけどめんどくさがりやでルアー交換がスムーズにかつ
最小効率でできるバックを考えておりまして、とうとう自作いたしました。
といっても市販品パーツを買って、カスタムしたものですが、
こんな感じです。全部大工用のパーツで自作しました。
なかなかシンプルでいい感…

続きを読む

ゴールデンウィーク釣果報告!!

道北方面もサクラ本格化してきました!!
リザルト釣果報告!!
5/2 ソル友のようすけくんからの釣果報告です♪ ありがとうございます!!
5/4 留萌管内サーフ 午前中 サーフ全体 1本
リザルトピンク
5/5 留萌管内サーフ 午前中 サーフ全体 7本 内2本
リザルト サケ稚魚 もう一匹別の方がリザルトピンクで1…

続きを読む

リザルト 小爆♪

4月29日の夕方から30日にかけて行ってきました。
私の2012年の始まりです♪
嫁さんに嫌がれながらもなんとか了承を頂いて、2日間を確保。29日の13時に出発予定ながらも、テスト用のルアーの製作に手間取って、14時になりましたが、なんとか釣り場に15時15分到着、15時30に開始です!!
しかし、海…

続きを読む

店頭販売&釣果(小)

ログアップ遅れました。
先週の金曜日から店頭販売始まりました♪
こんな感じです!!
店頭ではまだ写真とってないんですが、流木を使ってホルダーを作りました。全長1.4メートル、幅0.5メートルとでかいレイアウトで店には少し、いや
かなりご迷惑かけたかなとは思いましたが快く展示していただきましたよ。
ありがとうご…

続きを読む

今週の金曜日から

今週の金曜日から私が製作したジグミノーが店頭に並びます。
そこでひとあし先にメーカー名の発表です。
メーカー名は、"LURES CHEMIST " ルアーズケミストと決定いたしました。
直訳すると「ルアーの化学者」
私自身、高専時代は化学科で化学の勉強していまして、ルアーを作っている時、化学と似ていると感じたことからこ…

続きを読む

息抜き! あわび

  • ジャンル:日記/一般
ジグミノーの量産に追われ、ちょっと病みぎみなんで息抜きしてみました!!今回のテーマはアワビシート作成。
もちろん、アワビの殻からどれだけ簡単に作れるかです。
写真はないですが、一晩薬液に漬け込み、異物を取り除いたスケスケのアワビを作ります。
ちょっと溶かし過ぎました。もう少し濃度調整しなければならない…

続きを読む

カラーバリエーション♪

カラーバリエーションを大まか決定致しました!!
一応、
ブラック
グリーン
ブルー
ピンク
赤金
オオナゴ
サケ稚魚
の6色を基本にしようかと。本当は、もっといいカラーいっぱいあるんですけど取り止めつかなくなってしまうので、ここはひとまず。
苦労したサケ稚魚。動物園のアザラシ館の入り口に特別展示されていたサ…

続きを読む

販売開始?

久々のログですね。
長い出張で、全然でした。
気を取り直して、前々からテストを繰り返していたジグミノーの仕様が決まりました! アイの掃除前ですが
こんな感じです。取り合えずこのパターンで大量生産にかかります。
あえて、アルミとカラーの境目のグラデーションは入れないことにしました。フラッシングの切り替え…

続きを読む

カラーリング

かれこれ長い2週間の出張。
明日からまた長い出張。
全然ルアー製作が追いつきません。
3月に大口の納品を控えているのでカラーバリエーションの充実が重要なんですがいっこうに手が付けられません。
とりあえず、オオナゴっぽく仕上げてみようと試みましたが、あまりの時間のなさにちょっと微妙な仕上がり。もうちょっ…

続きを読む

チカ皮ルアー 大成功↑

少し行き詰ったときは、息抜きの遊び!!
ひさしぶりにチカ生皮に挑戦!!
やはり、難しい。だが、今回は一味ちがう。
とうとう、見つけてしまった下処理方法!!
ジャジャーン♪♪♪♪♪♪
うーん良いでき!!納得です。
やはり、ここは輝きを見ていただくために動画も用意いたしました!!
http://www.youtube.com/watch?v=M28…

続きを読む