プロフィール

シーバスくん

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:103
  • 昨日のアクセス:301
  • 総アクセス数:889895

QRコード

ブルーインパルス、、、

どうもどうもです(^^ゞ
熊本の皆さまブルーインパルス見ました?
私は運良く
サークルをこしらえる瞬間を
見ることができました(^○^)
ん?(笑)
こっちはどうだ?(笑)
見えないでしょ?
だってめちゃめちゃ速いので(^人^)
ていいますか、、、スマホではね(笑)
今日は夏みたいにくそ暑いので
水分補給はこまめにとって
お仕…

続きを読む

熊本復興飛翔祭

どうもどうもどうもです(^^ゞ
今回は釣りの話ではなく恐縮です。
※勝手ながら引用(^人^)
※勝手ながら引用m(__)m
ななんと!ブルーインパルスが熊本市内どどどどど真ん中の熊本城上空を飛ぶらしいです^^
早いもので熊本地震(本震4/16M 7.3)1年経過しました。
まだ熊本の東側(益城、阿蘇、、、)地震の影響はあり完全復活で…

続きを読む

前回アオリが釣れたポイント、、、

  • ジャンル:釣行記
  • (県西)
どうもどうもどうもです(^^ゞ
今回はオフショアバカチンくんと県西へ♪
前回アオリが釣れたポイントに朝マズメに到着♪
しばらく投げていると3~5㎝ぐらいかな?
ベイト、、、ナブラ、、、何かがベイトを
水面を割って出てこないので捕食者不明
とにかくベイト群れの中にルアーをブチ込む♪
ゴツン!!!
当たったけど、、、…

続きを読む

1兆匹の、、、

  • ジャンル:釣行記
  • (県西)
どうもどうもどうもです(^^ゞ
今回は県西へ行ってきました~♪
県南へ行ったり
県西へ行ったり
毎月2500㎞走ってるはずですwww
マイカーもオレに買われて、、、御苦労さんです(^人^)って感じです(笑)(笑)(笑)
朝マズメに合わせて目的地に到着♪
干潮間近で激浅、、、でしたがバシャ♪とシーバスらしい浅場でのジャンプ音♪
と…

続きを読む

激流と化、、、

  • ジャンル:釣行記
  • (県南)
どうもどうもどうもです(^^ゞ
今回は、、、ぽんきっちゃんと、、、○○○ちゃん(非公開w)と3人でデイゲーム♪
ここ数日間に降った雨で少し増水し濁りぎみ!(^^)!
ラッキーとおもいきやアンラッキー(;_;)
ギュギュッと狭まるところがポイントなのですが
増水、、、激流と化しているのであと一歩近づけないwww
70メーターほど飛ば…

続きを読む

朝練復活、、、

どうもどうもどうもです(^^ゞ
朝練復活祭♪
○○復活祭といえば
普通は盛り上がってる様を想像いたしますが
残念ながら雨の影響もなく
ホーム河川はダメダメでした(笑)
ダメダメとはいえ
全くでもなく
ポッパーで3発
フッキングまでいたりませんでしたが
朝練復活、、、祭www としては
まあ、、、まあまあ、、、って感じで

続きを読む

初、、、初、、、初、、、初、、、

  • ジャンル:釣行記
  • (県西)
どうもどうもどうもです(^^ゞ
今回はオフショアバカチンくんと県西へ良型釣るまで頑張ろう釣行へ(笑)
上がるかな~♪微妙ですね~?車内道中盛り上がる♪中でヒラメキポイント到着♪
うおっ♪イイ感じの濁り、、、でも潮位が足らないような気がする、、、気配消して覗きこめば銀色ボデー発見♪
当たる♪当たる♪乗らない乗らない♪…

続きを読む

マジな話、、、いい加減、、、

どうもどうもどうもどうも(^^ゞ
先日、、、
仕事を終えて駐車場へ行くと
イタズラにしてはレベル極みな状態www
実はそもそもタイヤは交換しなければな
と思っていた矢先で
最近よく同行しているオフショアバカチンくんにも
マジな話、、、いい加減、、、タイヤ交換しないとマジヤバっすよ!!!
と言われていたしだいで

続きを読む

気圧配置で狙って、、、

どうもどうもどうもです(^^ゞ
今回は市内河川でシーバス狙い♪
本当は
先週から気圧配置を見てて昨日はヒラスズキを狙ってたけど仕事ダリーでした(>_

続きを読む

ほら♪いるでしょ?、、、

  • ジャンル:釣行記
  • (県南)
どうもどうもどうもです(^^ゞ
今回は県南へススキ釣りへ行ってきました
今回も同行者はオフショアバカチンくん♪
私とは一回り以上も年が離れているのに毎週毎週
遊んでくれて感謝とです(T_T)
まあさておい^^
コンビニ一回あとは寄り道なしで釣り座到着www
ちょうど上げが差しイイ感じと思いや
あまりにも上げ潮が弱いため…

続きを読む