プロフィール
シーバスくん
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ホーム河川
- ホーム河川~県西
- ホーム河川~県南
- ホーム河川~県北
- 熊本市内河川ランガン
- 熊本市内河川
- 県西
- 県南
- 県北
- 県南~ホーム河川
- 県西~ホーム河川
- オフショア
- その他
- 青物
- 熊本市内河川~
- 熊本市内河川~県南
- ヒラススキ
- 熊本市内河川~県西
- ホーム河川~県南~ホーム河川
- 2級河川~ホーム河川
- 遠征
- 県南~ヒラススキ
- 熊本市内河川増水探訪
- 熊本県コロナ感染者
- エスクリム139F
- ホーム河川~熊本市内河川
- SHIMANO
- ツインパワー4000PG
- ツインパワー4000SW
- サイレントアサシン129F
- レスポンダー129F(山本釣具オリシナルカラー)
- レスポンダー109Fフック#4→#6
- エスクリムシャロー139F
- ロックドリフト100F
- ヤマガブランクス100M
- スライドアサシン100S
- ブービーバード90F
- ラビット90F
- スーサン
- ラビット109F
- マリブ78
- アガケ120F
- ジグザグベイト
- ヤマガブランクス92XML
- ブローウィン125Fslim
- サイレントアサシン99F
- フラペンS85
- 戦争はダメ
- 釣り
- タックル
- 盗難
- マリアスライス
- 冷音14グラム
- 冷音24グラム
- マリアスライス55 10グラム
- マリアスライス70 15グラム
- ヒラススキ
- シーバス
- 熊本県
- 御行儀が悪い
- 整理整頓
- 真面目
- 神様は見ている
- ラッキークラフト ワンダー60
- 地震
- DAIWA
- シャロール115
- タックルハウス
- ノード130F
- アイマ
- コスケ110F
- メーター
- ガルバ
- COO70F
- DUO
- タイドミノースリム120F
- コスケ110S
- JET BOOST
- ガルバslim80S
- レスポンダー149F
- フィード155F
- リップルポッパーブルーオーシャン115F
- カゲロウ124F
- ゴリアテHi125F(XAR-C)
- ニーサン
- デイはポイント晒す
- 当たり前
- 貴方のチーム
- マークされてますよ
- 一緒にしないでください(笑)
- 軍団ですか?
- いやいや。無関係ですよ!
- 梅雨はいつか明ける
- 忘れた頃に地震来る
- トップチヌ
- トップシーバス
- ワーム
- ジグ
- ガラカブ
- カサゴ
- ヒラメ
- 凄腕
- スマホ
- アプリ
- 雨
- 100ミリ
- 九州北部豪雨
- 干潟は危ない
- WIRO109F
- 台風
- 9月
- 防災
- 敬老の日
- ハッピーマンデー
- 敬老の日変更
- レスポンダー109F
- ウインドストーム135
- モアザン
- スイッチヒッターDH
- BANQ82s
- クロスウェイク140
- コモモ145カウンター
- コスケ170F
- メガバス
- X80
- エスクリムシャロー119F
- 河川
- 初心者編
- サッカー
- 釣り
- 冊子
- コチ
- fimo
- ベストフイッシュ
- 2022
- 西高東低
- 雪
- インナー
- ウェアー
- Xmas
- 2022
- 無事故
- ケガなし
- 湿布
- 一人
- 貼りかた
- BlueBlue
- AIZER125F
- 椎間板ヘルニア
- 地下水
- 世界に誇れる
- 熊本
- 地震
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:175
- 昨日のアクセス:135
- 総アクセス数:862541
QRコード
凄腕スタート~♪
- ジャンル:釣行記
- (ホーム河川)
凄腕が本日零時からスタートしましたo(^o^)o
準備OK~♪
タイドはこんな感じ
久しぶりに潮位が高い時間帯からエントリー出来たことは良いけど、、、水面は静か~(ヽ´ω`)
釣れる雰囲気0(((*≧艸≦)ププッ
とりあえず水面から探り
ボトムまで探りましたがノーバイト(((*≧艸≦)ププッ
ここまで何もないのも珍しい(((*≧艸≦)ププッ
水…
準備OK~♪
タイドはこんな感じ
久しぶりに潮位が高い時間帯からエントリー出来たことは良いけど、、、水面は静か~(ヽ´ω`)
釣れる雰囲気0(((*≧艸≦)ププッ
とりあえず水面から探り
ボトムまで探りましたがノーバイト(((*≧艸≦)ププッ
ここまで何もないのも珍しい(((*≧艸≦)ププッ
水…
- 2021年5月28日
- コメント(0)
リチャードギア「心のままに」
- ジャンル:日記/一般
携帯電話もまだ普及してなかった1990年代
私は当時
洋物の映画にハマってました。
映画館へ足を運ぶこともありましたが気兼ねなく家で観るのが好きなので
ビデオ観賞がほぼ。
当時はまだ釣りに熱を上げておらず、私の釣り回数から察していただけると理解いただけるかと思いますがwww
そうとう数は観てます(((*≧艸≦)ププッ
T…
私は当時
洋物の映画にハマってました。
映画館へ足を運ぶこともありましたが気兼ねなく家で観るのが好きなので
ビデオ観賞がほぼ。
当時はまだ釣りに熱を上げておらず、私の釣り回数から察していただけると理解いただけるかと思いますがwww
そうとう数は観てます(((*≧艸≦)ププッ
T…
- 2021年5月27日
- コメント(0)
水温はバッチリ上がりつつ~♪
- ジャンル:釣行記
- (ホーム河川)
仕事を終えホーム河川橋脚明暗に到着したのは午前0時すぎ
ポツポツと雨が降ってきたのでオニギリを頬張りながら準備ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
オニギリを頬張り着替えながらも川の物音、、、
「パシャ♪ともブァフォ!全くないな(ヽ´ω`)」
とりあえずエントリ~♪
149ミリから投げ
ルアーサイズをおとしつつレンジ入れ
ボトムまで探りました…
ポツポツと雨が降ってきたのでオニギリを頬張りながら準備ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
オニギリを頬張り着替えながらも川の物音、、、
「パシャ♪ともブァフォ!全くないな(ヽ´ω`)」
とりあえずエントリ~♪
149ミリから投げ
ルアーサイズをおとしつつレンジ入れ
ボトムまで探りました…
- 2021年5月25日
- コメント(0)
初ナマズ( ^ω^)
- ジャンル:釣行記
- (熊本市内河川)
仕事終わってホーム河川へo(^o^)o
午前0時くらいに到着する頃、雨が本降りと化( ω-、)
大概、雨が降るまえは蒸すけど今回は涼しかった、、、なんだろねこの変な気候( ̄ー ̄)
まぁ。そんなことはさておいて。とりあえず飯買って河川敷到着。
さすがに誰も居なくてノンビリo(^o^)o
飯食って川辺に近づき、耳を澄ます。
ボイ…
午前0時くらいに到着する頃、雨が本降りと化( ω-、)
大概、雨が降るまえは蒸すけど今回は涼しかった、、、なんだろねこの変な気候( ̄ー ̄)
まぁ。そんなことはさておいて。とりあえず飯買って河川敷到着。
さすがに誰も居なくてノンビリo(^o^)o
飯食って川辺に近づき、耳を澄ます。
ボイ…
- 2021年5月20日
- コメント(0)
今年は橋脚明暗の年かな(^ー^)、、、
- ジャンル:釣行記
- (ホーム河川)
仕事を終えホーム河川の橋脚明暗に午前3時すぎに到着o(^o^)o
雨も止んで、そこまで増水しておらず、水質もいつもの茶色^^
セイゴやフッコがベイト
このサイズのベイトを食い上げてるような状況下で何を投げる!?
とりあえずいつものSHIMANOアガケを引き波立てて引く、、、が無反応。
んーどうしよう。。。逆に!?149ミ…
雨も止んで、そこまで増水しておらず、水質もいつもの茶色^^
セイゴやフッコがベイト
このサイズのベイトを食い上げてるような状況下で何を投げる!?
とりあえずいつものSHIMANOアガケを引き波立てて引く、、、が無反応。
んーどうしよう。。。逆に!?149ミ…
- 2021年5月17日
- コメント(1)
42時間耐久シバスw無事に帰宅しました( ^ω^)
無事に42時間耐久シバス終えることが出来ました^^
6時間早く終えたので36時間^^
釣りして飯喰って寝て釣りして移動して飯喰って寝てまた釣りをするという
仕事よりもハードな2日間でした( ^ω^)
初日、フッコサイズを足元でポロリしたので
どうなることやら(ヽ´ω`)と心配しましたけど
無事にヒラメをキャッチし
ななな…
6時間早く終えたので36時間^^
釣りして飯喰って寝て釣りして移動して飯喰って寝てまた釣りをするという
仕事よりもハードな2日間でした( ^ω^)
初日、フッコサイズを足元でポロリしたので
どうなることやら(ヽ´ω`)と心配しましたけど
無事にヒラメをキャッチし
ななな…
- 2021年5月8日
- コメント(0)
42時間耐久シバス※ヒラメ自己記録更新
- ジャンル:釣行記
- (県南)
凄腕楽しみつつ頑張るぞー!オィ("`д´)
てことで( ^ω^)42時間耐久シバス!?と、ネーミングしました( ^ω^)センスないけどね(笑)
現在、私の釣果は「そこそこ巨大なヒラメ2」
しかも「60センチ」は記録更新( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
2つ目も50後半はありました^^☆
前回に引き続き、、、ココで釣れるのは3つ目だから
シバ…
てことで( ^ω^)42時間耐久シバス!?と、ネーミングしました( ^ω^)センスないけどね(笑)
現在、私の釣果は「そこそこ巨大なヒラメ2」
しかも「60センチ」は記録更新( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
2つ目も50後半はありました^^☆
前回に引き続き、、、ココで釣れるのは3つ目だから
シバ…
- 2021年5月7日
- コメント(0)
シバス凄腕、、、
- ジャンル:日記/一般
久しぶりにシーバス凄腕を覗いてみたら☆
ベストテン内に熊本6人も居らっしゃいました( ^ω^)
凄いですね~♪
私も5位( ^ω^)
5位で十分ですが、せっかく、90アップ90アップときてるので
オール90で揃えたいですね( ^ω^)
今夜~明後日の夕刻まで楽しみつつ頑張ってきまーーーす\(^o^)/
読んでくださり感謝ですm(…
ベストテン内に熊本6人も居らっしゃいました( ^ω^)
凄いですね~♪
私も5位( ^ω^)
5位で十分ですが、せっかく、90アップ90アップときてるので
オール90で揃えたいですね( ^ω^)
今夜~明後日の夕刻まで楽しみつつ頑張ってきまーーーす\(^o^)/
読んでくださり感謝ですm(…
- 2021年5月6日
- コメント(0)
ヒラメ(@ ̄□ ̄@;)!!
- ジャンル:釣行記
- (県南)
海水温から想定すると県南での釣りもそろそろ終わり。
今年の県南は「不発だった」と振り返る。
令和2年7月豪雨影響もあると思うので
また来年に期待しとるばい("`д´)( ^ω^)
そろそろ最後となる県南だからたのんまい!メーター("`д´)( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆橋脚明暗へアップクロスで流し込む、、、あ!今回はデカイル…
今年の県南は「不発だった」と振り返る。
令和2年7月豪雨影響もあると思うので
また来年に期待しとるばい("`д´)( ^ω^)
そろそろ最後となる県南だからたのんまい!メーター("`д´)( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆橋脚明暗へアップクロスで流し込む、、、あ!今回はデカイル…
- 2021年5月5日
- コメント(0)
最新のコメント