プロフィール

シーバスくん

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:52
  • 昨日のアクセス:113
  • 総アクセス数:866905

QRコード

3月28日、、、

どうもどうもどうもです(^-^ゞ
3月28日
昨日の釣行記です。
ホーム河川に午後9時すぎ到着♪
久しぶりにホーム河川橋脚明暗で釣りたい♪
と思いルンルン♪で行きましたが
ノーバイト(笑)
ハク?
ベイトがそこそこ入ってました♪
そしてここ最近で一番、水が綺麗\(^^)/
早めに橋脚明暗を見切り河口へ♪
砂で形成された中州…

続きを読む

3月25日、、、

どうもどうもどうもです(^-^ゞ
3月25日の釣行、、、です。
妻を職場へ送りホーム河川、、、
時合に合わず小1時間で納竿(>__

続きを読む

水温下がってるし、、、

  • ジャンル:釣行記
  • (県西)
どうもどうもどうもです(^-^ゞ
昨日のお話です♪
仕事を終えて県西へ♪
到着したのは
午前3時まえ。
ショボ潮な上に
3月あたまの水温と比べて
また水温下がってる(>_<)
言っても仕方ないので
とりあえず入水(笑)
ここの橋脚明暗は初めてでワクワク♪
そして、おそらく、ここでルアーを投げているアングラーを見掛けたことが…

続きを読む

ヒットパターン、、、

  • ジャンル:釣行記
  • (県西)
ヒットパターン、、、当たりの型
まあ今更ながらの話ですが、これがイチバン難しいとです(>_

続きを読む

ホーム河川の調査、、、

どうもどうもどうもです(^-^ゞ
ホーム河川の調査をしてきました♪
午前5時到着。
干潮からの上げ狙い♪
海からのオンショア風で早めに潮が差して
くるかと予想していましたが、待てども待てども差して来ず
ついに東の空は明るく
と、その時、、、じぃーっと対岸を見れば
(( ̄_|
中州際の水面をプカプカし上流へ行く渡り鳥…

続きを読む

ためらいなく、、、(少し編集しました^^)

どうもどうもどうもです(^-^ゞ
今回はホーム河川から県西へ行ってまいりました。
午前3時ごろホーム河川に到着。
橋脚明暗と河口ともに魚の気配なく
そして
水温も
こんな感じだったので、ためらいなく県西へ、、、。
県南へ行っても良かったのですが、前々回?前々前回?
釣れたポイントの引き出しを増やしたい部分もあ…

続きを読む

目標達成(笑)(笑)(笑)♪、、、

どうもどうもどうもです(^-^ゞ
ホーム河川♪
雨の中、お昼満潮からスタート♪
あっち行ったり
あっち行ったり
あっち行ったり、、、けっきょく、、、
目標達成(笑)(笑)(笑)♪
遥か彼方の中州上で鳥のダイブはあったものの
ススキさんは僕のルアーにダイブなし(笑)
疲れはて
脚を引きずりながら帰る途中に
護岸際に身を潜めて…

続きを読む

仕事を終えて、、、

どうもどうもどうもです(^-^ゞ
仕事を終えてホーム河川へ行ってきました~♪
到着したのは午前0時すぎ
干潮^^
シャローエリアに
2センチも満たない手長エビちゃん発見♪
寒い中プラス月夜のひとりぼっちウェーディング、、、エビちゃん嬉しい吉報(笑)
しっかしボラが群れてる( ̄ー ̄)
邪魔(笑)
バイブレーションで引っかけ…

続きを読む

雨だから、、、

どうもどうもどうもです(^-^ゞ
昨日と同じく今日もホーム河川へ♪
到着し車内から川を眺めていると
水柱が!!!んっ?ボイル?
慌ててウェーダーを履いてエントリー♪
満潮前なので、まーーー流れがないこと(笑)
さてさて、どう攻めるか?
立ち込んだ途端に静寂
どげんか水柱の正体とチーバスでもいいから、、、ひねり出そ…

続きを読む

8時間、、、4000歩、、、

どうもどうもどうもです(^-^ゞ
ホーム河川を8時間
4000歩、、、ノーフイッシュ(笑)
満潮から下げの時合
あっち行ったりこっち行ったり
めちゃめちゃ歩いてますね(笑)(笑)(笑)
優しい奥様がオニギリを作ってくれたので
明日はリベンジ♪
明日って言うより、2時間ほど仮眠して出発しますけど、、、なにか(笑)(笑)(笑)
では…

続きを読む