プロフィール
ふりぃ!!
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:37567
QRコード
▼ ほぼ完調に近い仕上がりですの巻
こんにちは、久しぶりにログを書きますふりぃ!!です。
2月の中頃からダメだった足(痛風)の調子がまあまあ良くなってきたので、昨夜は釣りに。
しかし、今の時季、夜はド干潮の時間帯、しかも風ごーごー
自分のいつも行く(AやらMやらFやら)立ち回り先を東西南北、上下左右探ってみるがまったく気が無く丸ボウズ・・・。
しかし、そろそろ、こちらの方もバチのはず
次の大潮満潮が楽しみである。
で、先々週、旅行で和歌山に行って来たのでその時の模様を適当にup
まずは、自宅の明石より出発、2時間程度で最初の目的地である和歌山電鉄、和歌山駅→貴志駅


たま電車に乗ってたま駅長に会いに
まずは、

15分程の乗車、伊太祈曽駅で途中下車
にたま駅長代行だそうです。たま駅長がお休みの日曜日には貴志駅に行って代行を勤めておられるそうです。忙しく疲れているのかずっと寝てました。
そして、また列車に揺られること15分

貴志駅に到着。

本家本元、たま駅長
11歳とご高齢だそうでこちらもずっと寝てました・・・。
二匹とも日中はガラスケースに入れられて、退屈そうにしてました。
なんか、かわいそうですね・・・
次に

西国三十三所の一つである
紀三井寺へ
通路はこれ1本200段の階段、まさに地獄だった。
痛い足を引きずり・・・
登ってみると

和歌の浦方面を一望、天気がよければなあ・・・。
そして、本日の宿へ→http://www.manpa.co.jp/ 和歌浦温泉 萬波
お風呂は最高でしたさ
さすがに写真は撮れませんでしたが。

夕食の中にクエのミニ鍋が付いていたのだが、
これが中々旨かった。
このクエは天然の本クエとは違いハタとクエを掛け合わせて養殖した
紀州クエという魚で、味が本クエと比べて濃厚で美味げすぜ。
痛風ということで、酒があんまり飲めなかったのが心残りだ・・・
(ビンビール×1本、地酒×0.5合、チューハイレモン×2杯のみ)
ぐっすり寝て、2日目
今回のメイン、アドベンチャーワールドへ
宿泊地より車で2時間

パンダ

サーバルキャット@調教中

ライオンズ

タイガース 開幕の昨夜は引き分け 関本ナイスバッティング!!
で、
梅干買って帰路へ
また約4時間のドライブで

はぁぁぁ~~疲れたぁぁぁ~zzz
帰ったらこないなってましたわ!!
2月の中頃からダメだった足(痛風)の調子がまあまあ良くなってきたので、昨夜は釣りに。
しかし、今の時季、夜はド干潮の時間帯、しかも風ごーごー
自分のいつも行く(AやらMやらFやら)立ち回り先を東西南北、上下左右探ってみるがまったく気が無く丸ボウズ・・・。
しかし、そろそろ、こちらの方もバチのはず
次の大潮満潮が楽しみである。
で、先々週、旅行で和歌山に行って来たのでその時の模様を適当にup
まずは、自宅の明石より出発、2時間程度で最初の目的地である和歌山電鉄、和歌山駅→貴志駅


たま電車に乗ってたま駅長に会いに
まずは、

15分程の乗車、伊太祈曽駅で途中下車
にたま駅長代行だそうです。たま駅長がお休みの日曜日には貴志駅に行って代行を勤めておられるそうです。忙しく疲れているのかずっと寝てました。
そして、また列車に揺られること15分

貴志駅に到着。

本家本元、たま駅長
11歳とご高齢だそうでこちらもずっと寝てました・・・。
二匹とも日中はガラスケースに入れられて、退屈そうにしてました。
なんか、かわいそうですね・・・
次に

西国三十三所の一つである
紀三井寺へ
通路はこれ1本200段の階段、まさに地獄だった。
痛い足を引きずり・・・
登ってみると

和歌の浦方面を一望、天気がよければなあ・・・。
そして、本日の宿へ→http://www.manpa.co.jp/ 和歌浦温泉 萬波
お風呂は最高でしたさ
さすがに写真は撮れませんでしたが。

夕食の中にクエのミニ鍋が付いていたのだが、
これが中々旨かった。
このクエは天然の本クエとは違いハタとクエを掛け合わせて養殖した
紀州クエという魚で、味が本クエと比べて濃厚で美味げすぜ。
痛風ということで、酒があんまり飲めなかったのが心残りだ・・・
(ビンビール×1本、地酒×0.5合、チューハイレモン×2杯のみ)
ぐっすり寝て、2日目
今回のメイン、アドベンチャーワールドへ
宿泊地より車で2時間

パンダ

サーバルキャット@調教中

ライオンズ

タイガース 開幕の昨夜は引き分け 関本ナイスバッティング!!
で、
梅干買って帰路へ
また約4時間のドライブで

はぁぁぁ~~疲れたぁぁぁ~zzz
帰ったらこないなってましたわ!!
- 2012年3月31日
- コメント(2)
コメントを見る
ふりぃ!!さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント