プロフィール

ヒラ男
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ヒラスズキ
 - 地磯
 - 青物
 - アオリイカ
 - エギング
 - タチウオ
 - 太刀魚
 - サワラ
 - オフショア
 - タチパターン
 - ロックショア
 - メンテナンス
 - JUMPRIZE
 - サツキマス
 - 皐月鱒
 - 鯛ラバ
 - シーバス
 - サヨリパターン
 - 鰤
 - ブリ
 - SASUKE130剛力
 - ima
 - Gophish
 - TACKLEHOUSE
 - TKLM120GP
 - 磯ヒラ
 - メバル
 - プラッキング
 - タックルハウス
 - Tacklehouse
 - オルガリップレス
 - K2F142
 - COLLET45
 - KOSUKE35F
 - シャローアサシン99F
 - フラッシュブースト
 - 狂鱗
 - ヒラフィード
 - ヒラメ
 - フラットフィッシュ
 - コアマン
 - VJ16
 - 砂ヒラ
 - 平鱸
 - ヒラフィード128gp
 - 増水パターン
 - ランカー
 - スカーナッシュ120F
 - blueblue
 - SASUKE120裂波
 - サラシ中毒
 - エヴォルーツ120F
 - BLOOOWIN140S
 - ローリングベイト88
 - DUEL
 - 鯛
 - DUELサポーター
 - MC works
 - ミッドダイバー115F
 - WILD BREAKER 113 R/S
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
 - 昨日のアクセス:38
 - 総アクセス数:95315
 
QRコード
鳴門シーバスのフライが食べたい
              12/8
今日は鳴門シーバスのフライが食べたい。
だから行く。
風も良さそう。
気合い入れて前日寝て、二度寝を経て寝坊…笑
現場に着くと既に多くの方が(^_^;)
いれば1投目で勝負決まるかもしれない、と投げてみると根掛かり…笑
リーダー結び直して投げ続けるも、無反応。
隣で釣ってる。
もしやこれ寝坊したら釣れない説?
…
    今日は鳴門シーバスのフライが食べたい。
だから行く。
風も良さそう。
気合い入れて前日寝て、二度寝を経て寝坊…笑
現場に着くと既に多くの方が(^_^;)
いれば1投目で勝負決まるかもしれない、と投げてみると根掛かり…笑
リーダー結び直して投げ続けるも、無反応。
隣で釣ってる。
もしやこれ寝坊したら釣れない説?
…
- 2018年12月8日
 - コメント(2)
 
鳴門ゴロタ
- ジャンル:釣行記
 - (シーバス)
 
              12/6
平日休みで、鳴門ゴロタへ。
今日はツインパワー4000が不調なので、ショアジギタックルです。
干潮前にエントリーし、ベイトを探しつつヨレが発生してる場所を撃っていく。
ベイトっぽいあたりがあったので、最初はアクションを付けずに、スローリトリーブ。
漂わせるだけ。
いきなり手元に重みが伝わる。
ショアジギ…
    平日休みで、鳴門ゴロタへ。
今日はツインパワー4000が不調なので、ショアジギタックルです。
干潮前にエントリーし、ベイトを探しつつヨレが発生してる場所を撃っていく。
ベイトっぽいあたりがあったので、最初はアクションを付けずに、スローリトリーブ。
漂わせるだけ。
いきなり手元に重みが伝わる。
ショアジギ…
- 2018年12月6日
 - コメント(2)
 
鳴門産ヒラ
              12/1
先輩から鳴門のゴロタに連れてってほしいと言われたので、潮回りが悪いけど出撃です。
ノーバイト完敗が濃厚と予想して、先輩には釣れませんよ!と伝える。
予想通り、平和な海。
流れ星がキラリ。
『魚が釣れますように…。』
その後すぐに…
釣れた♪(´ε` )
鳴門のヒラ初めて釣りました(^ ^)
可愛いサイズなので、リ…
    先輩から鳴門のゴロタに連れてってほしいと言われたので、潮回りが悪いけど出撃です。
ノーバイト完敗が濃厚と予想して、先輩には釣れませんよ!と伝える。
予想通り、平和な海。
流れ星がキラリ。
『魚が釣れますように…。』
その後すぐに…
釣れた♪(´ε` )
鳴門のヒラ初めて釣りました(^ ^)
可愛いサイズなので、リ…
- 2018年12月1日
 - コメント(0)
 
波あると思ったのに…
              11/28
休み取って行ってきました。
台風が発生して期待してましたが、早々に熱帯低気圧に変わり、波の予報は下がる一方…。
ウネリは南南東だけど北の風でもっと弱まりそう( ゚д゚)
まぁ僅かな可能性に賭けて行きましょう…。
皆さんもあると思いますが、今日はこのルアーで釣りたいなぁって前日とかに考える事がよくあると思…
    休み取って行ってきました。
台風が発生して期待してましたが、早々に熱帯低気圧に変わり、波の予報は下がる一方…。
ウネリは南南東だけど北の風でもっと弱まりそう( ゚д゚)
まぁ僅かな可能性に賭けて行きましょう…。
皆さんもあると思いますが、今日はこのルアーで釣りたいなぁって前日とかに考える事がよくあると思…
- 2018年11月28日
 - コメント(1)
 
鳴門シーバス
              11/23
数年ぶりのマルスズキ釣り。
鳴門シーバスへ。
ヒラセイゴが混じると聞いて、明るくなったら青物かなぁと考えて後輩と出撃。
この辺りがいいと思うけどなぁとシャローエリアで開始。
後輩が開始5分でヒラセイゴを釣る。
羨ましい…。
干潮になり、当たりは遠く。
上げ潮が効いてきて、HIT!!!
グイグイ寄せてきて無…
    数年ぶりのマルスズキ釣り。
鳴門シーバスへ。
ヒラセイゴが混じると聞いて、明るくなったら青物かなぁと考えて後輩と出撃。
この辺りがいいと思うけどなぁとシャローエリアで開始。
後輩が開始5分でヒラセイゴを釣る。
羨ましい…。
干潮になり、当たりは遠く。
上げ潮が効いてきて、HIT!!!
グイグイ寄せてきて無…
- 2018年11月23日
 - コメント(1)
 
今日の朝練
              11/18
実は昨日寝坊しまして、時すでにお寿司。
という情けない事がありました。
行った時には時合いは終わってて、なんとか1発チェイスから水柱が上がるもルアーに少し触れただけ…
今日は気合を入れて誰よりも早くポイント入り。
時間は過ぎていく。
最干潮でタチウオがスレ掛かり。
フックを外していると暗闇で視線を感…
    実は昨日寝坊しまして、時すでにお寿司。
という情けない事がありました。
行った時には時合いは終わってて、なんとか1発チェイスから水柱が上がるもルアーに少し触れただけ…
今日は気合を入れて誰よりも早くポイント入り。
時間は過ぎていく。
最干潮でタチウオがスレ掛かり。
フックを外していると暗闇で視線を感…
- 2018年11月18日
 - コメント(2)
 
4連休最終日
- ジャンル:釣行記
 - (青物)
 
              11/11
4連休最終日です。
明日から仕事で、やっと寝不足解消されます!笑
今日は青物狙いです。
もちろんメジロ以上を。
日曜なら人も多いので、早めに入ります。
流れのぶつかるあの場所へ。
僕が結構好きな場所は、なぜかみんなスルーで奥へ進んで行きます。
なので、難なく入りたい場所に入れました。
今日はガチ青物仕…
    4連休最終日です。
明日から仕事で、やっと寝不足解消されます!笑
今日は青物狙いです。
もちろんメジロ以上を。
日曜なら人も多いので、早めに入ります。
流れのぶつかるあの場所へ。
僕が結構好きな場所は、なぜかみんなスルーで奥へ進んで行きます。
なので、難なく入りたい場所に入れました。
今日はガチ青物仕…
- 2018年11月11日
 - コメント(0)
 
今日も釣りへ
              11/10
今日は鳴門行こうかなぁと思ってたけど、後輩から連絡。
「ちょっと県南行きます」
俺も一緒に行く!笑
朝マズメはサーフで青物。
怪しいところを撃っていくとすぐHIT♪
UZUのシンキングペンシル調子いい!
チンパンっていう名前でシングルフック仕様です(^ ^)
後輩は青物当たるけど乗りきらずに時合い終了。
続いて…
    今日は鳴門行こうかなぁと思ってたけど、後輩から連絡。
「ちょっと県南行きます」
俺も一緒に行く!笑
朝マズメはサーフで青物。
怪しいところを撃っていくとすぐHIT♪
UZUのシンキングペンシル調子いい!
チンパンっていう名前でシングルフック仕様です(^ ^)
後輩は青物当たるけど乗りきらずに時合い終了。
続いて…
- 2018年11月10日
 - コメント(0)
 
オフショア中止のち磯ヒラ
              11/9
今日は毎年恒例のタチパターンで鳴門沖に出る予定でしたが、天候が悪くて中止の連絡がAM5時前にありました。
残念(^_^;)
しかし!!
今日は待望の南東ウネリ!
磯行くでしょ(^ ^)
ポイントに6時半着。
朝一は満潮からの下げなので、磯に立つことは危ない。
サーフで青物拾います。
ベイトは分からないけど、微妙な水…
    今日は毎年恒例のタチパターンで鳴門沖に出る予定でしたが、天候が悪くて中止の連絡がAM5時前にありました。
残念(^_^;)
しかし!!
今日は待望の南東ウネリ!
磯行くでしょ(^ ^)
ポイントに6時半着。
朝一は満潮からの下げなので、磯に立つことは危ない。
サーフで青物拾います。
ベイトは分からないけど、微妙な水…
- 2018年11月9日
 - コメント(2)
 

 
 
 
 


 
最新のコメント