プロフィール
オガワシンイチ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:78974
QRコード
ライジャケひと工夫
皆さんはライジャケの胸ポケットにどれぐらいのルアーを入れますか?
俺は片側二枚づつのボックスを入れる為
いつもポケットはパンパンに
そんな事もあって今回は他メーカーよりも胸ポケットに余裕のあるアングラーズデザイン社さんのエクストリームⅡを購入した訳ですが
当然の事ながらパンパンに詰め込むとどうしても前が…
俺は片側二枚づつのボックスを入れる為
いつもポケットはパンパンに
そんな事もあって今回は他メーカーよりも胸ポケットに余裕のあるアングラーズデザイン社さんのエクストリームⅡを購入した訳ですが
当然の事ながらパンパンに詰め込むとどうしても前が…
- 2013年5月23日
- コメント(4)
調子に乗ってたら
ホゲました(笑)
今朝調整したルアーといつものルアー
バチも補食音もいつも通りのような感じ
もちろんいつも通りのパターンから色んなパターンまで試すがノーバイト
なんで?と考えてみて一つ気付いた事が
潮が大きくなるにつれて釣果が落ちてる
数もサイズも
一番サイズが出たのが長潮~若潮
そこからバイトはあるが乗ら…
今朝調整したルアーといつものルアー
バチも補食音もいつも通りのような感じ
もちろんいつも通りのパターンから色んなパターンまで試すがノーバイト
なんで?と考えてみて一つ気付いた事が
潮が大きくなるにつれて釣果が落ちてる
数もサイズも
一番サイズが出たのが長潮~若潮
そこからバイトはあるが乗ら…
- 2013年5月12日
- コメント(3)
釣れない釣りも釣りのうち
本日も懲りずに地元奥湾へ
とりあえずいつも通りの時間にポイントへ入ってみると…
めっちゃ横風(苦笑)
まだ明るいのにバチルアーの引き波がわかりません(汗)
ここ最近のパターンだと引き波はめっちゃ重要なファクターで
今日の状況では恐らくバイトすら得られないであろう感じです
でもまぁ
せっかく来たので時合いの間だ…
とりあえずいつも通りの時間にポイントへ入ってみると…
めっちゃ横風(苦笑)
まだ明るいのにバチルアーの引き波がわかりません(汗)
ここ最近のパターンだと引き波はめっちゃ重要なファクターで
今日の状況では恐らくバイトすら得られないであろう感じです
でもまぁ
せっかく来たので時合いの間だ…
- 2013年5月9日
- コメント(5)
柳の下にドジョウは…
いませんでした(爆)
つーか
魚が小さすぎて掛かりません
2バラシで終了です
んー
センシティブトップなら獲れてるけどなぁ
しかし昨日のような事があると思うとやっぱりTULALAに頼るしか無いのです
そんな訳で
バチパターンが続く限り恐らく50cm以下はほとんどオートリリースになるかと(笑)
そうそう
昨日の釣行にはちょっ…
つーか
魚が小さすぎて掛かりません
2バラシで終了です
んー
センシティブトップなら獲れてるけどなぁ
しかし昨日のような事があると思うとやっぱりTULALAに頼るしか無いのです
そんな訳で
バチパターンが続く限り恐らく50cm以下はほとんどオートリリースになるかと(笑)
そうそう
昨日の釣行にはちょっ…
- 2013年5月6日
- コメント(2)
懸念
- ジャンル:日記/一般
- (ひとりごと)
最近ちらほらとソル友さん以外のログも拝見させて頂いているのですが
ポイントの地名や場所名
または写真を載せられている方を見受けます
伏せ字にしているとしても淀川ならY川や武庫川ならM川
港湾なら摩耶大橋ならM大橋や神戸大橋ならK大橋
ざっくりとこんな感じでしょうか
伏せててもわかりますってば
そろそろバチシー…
ポイントの地名や場所名
または写真を載せられている方を見受けます
伏せ字にしているとしても淀川ならY川や武庫川ならM川
港湾なら摩耶大橋ならM大橋や神戸大橋ならK大橋
ざっくりとこんな感じでしょうか
伏せててもわかりますってば
そろそろバチシー…
- 2013年4月21日
- コメント(4)
何かがおかしい
- ジャンル:日記/一般
- (ひとりごと)
おかしいんです
何かが…
本来ならもうすでにバタバタと釣れてるマチヌポイントも今年は不発
早ければ2月ぐらいからヒイカが入って中~大型がボコボコ釣れる場所も気配無し
良型シーバスがチェイスしてきたと思えば足元でUターン
食わせたと思えばアワセ切れ
じっくり待ってアワセてもスッポ抜けてルアーを岸壁に当てて破損…
何かが…
本来ならもうすでにバタバタと釣れてるマチヌポイントも今年は不発
早ければ2月ぐらいからヒイカが入って中~大型がボコボコ釣れる場所も気配無し
良型シーバスがチェイスしてきたと思えば足元でUターン
食わせたと思えばアワセ切れ
じっくり待ってアワセてもスッポ抜けてルアーを岸壁に当てて破損…
- 2013年4月18日
- コメント(3)
プリンは飲み物です
昨日は藤澤さんがフィッシングMAXハーバー店にてちび冷音の発売イベントをされるとの事で
ソル友である邪道の正臣さんと現地集合の約束をし
仕事帰りにハーバー店へ
現地へ着くなり
オガワ(以下オ)『こんちはー プリン持って来ましたよー』
藤澤さん(以下藤)『あー こないだ言うてたやつやー』
てな訳で藤澤さんと正臣さ…
ソル友である邪道の正臣さんと現地集合の約束をし
仕事帰りにハーバー店へ
現地へ着くなり
オガワ(以下オ)『こんちはー プリン持って来ましたよー』
藤澤さん(以下藤)『あー こないだ言うてたやつやー』
てな訳で藤澤さんと正臣さ…
- 2013年4月13日
- コメント(3)
マルチ戦
なんだかんだでコレが一番難しいんじゃないでしょうか
シーバスやチヌは頑張っていればそのうち釣れるだろうし
当然ボラ君にも参加してもらいます
となると
あと一種は?
やはりショアアングラーとしては根魚を狙うしかなく
ターゲットをガッシー君に絞ってみた
が
釣れるのは釣れるんですよ
ただ
23cmの壁が破れない(汗)
…
シーバスやチヌは頑張っていればそのうち釣れるだろうし
当然ボラ君にも参加してもらいます
となると
あと一種は?
やはりショアアングラーとしては根魚を狙うしかなく
ターゲットをガッシー君に絞ってみた
が
釣れるのは釣れるんですよ
ただ
23cmの壁が破れない(汗)
…
- 2013年4月6日
- コメント(2)
最新のコメント