プロフィール

しんすけ

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2013/10 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:60
  • 昨日のアクセス:3
  • 総アクセス数:61749

QRコード

名港セイゴ天国

  • ジャンル:釣行記
シーバスに限らずアジや根魚に軟体系と、最盛期真っ只中ですね。
あとひと月、何回出撃出来るかわからないけれど、全力で仕事も仕上げて時間を作ろう。
港湾部も楽しいが、やっぱり河川も気になるところ。
昨年、11月のすべてをTOMMYに委ねて川鱸を楽しんだっけ。
現在も彼のブログから絶好調の様子。
川鱸の引きは…

続きを読む

強風の中で

  • ジャンル:釣行記
土曜日、会社の窓から見える街路樹の葉がちぎれそうなくらいの勢いで風が吹いているのを見て、今夜どうやって釣りを成立させられるか、ポイント、ルアーなどいろいろと思い巡らせてみた。
風裏?
バイブ?
いやいや・・・
無理でしょ!
しかし、モヤモヤは帰宅しても治まらず、布団に入ってから気付いた。
キャストせず、…

続きを読む

秋の名港港湾部で

  • ジャンル:釣行記
このところ水温も下がり、たくさんのブログからも秋本番に突入の様相。
春のバチ抜け、最盛期の秋は仕事もトップシーズンの私。
好釣果のブログを羨ましく眺めていたけれど、この秋は少し時間が作れそう。
秋と言えば、河川でランカー狙いと行きたいところだけれど、今年は思うところあって港湾部をやり込んでみたいなと。…

続きを読む

久しぶりのfimo

  • ジャンル:釣行記
明確な理由があって、この秋は名港をやり込もうと・・・(笑)
前回名港方面へ出かけたのは・・・
まったく記憶がありません^^;
2ヶ月ぶりに書いてみようと思わせたてくれた着火犯は、やっぱりあの御方のブログでした(笑)
確か最後にfimoを覗いたのは7月の終わり頃だったかと。
どうして来なくなったのかは、単…

続きを読む