プロフィール

DUEL TOKYO

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:43
  • 昨日のアクセス:327
  • 総アクセス数:882390

QRコード

釣れすぎる秋イカ攻略法 by 笛木展雄

  • ジャンル:日記/一般
秋イカが各地で絶好調なんて話は先日もお話しましたが、今日はいまいち釣果が上がっていない方に向けて、デュエルプロスタッフの笛木展雄さんが、秋イカ釣りのコツを動画でお伝えします。
 
★抱かさないようにして、イカをじらす
★釣れるシャクリのテンポ
 
など、即効テクを伝授してくれています。ぜひご覧ください!
 
h…

続きを読む

編集部員の愛用ルアー①

  • ジャンル:日記/一般
今日は、東京編集部にあった編集部員愛用のデュエルルアーを少しご紹介しようと思います。
 
パート1ということで、今回はヒラスズキ釣りの愛用ルアーを2点ほど。
 
 
 
 
 
 
最初はこちら。アイルマグネット ネオDB 105F。ネオになる前から愛用しているリップレスミノーで、ま〜よく飛びます。ヒラスズキ釣りとなると風…

続きを読む

現在、あの魚が絶好調

  • ジャンル:日記/一般
週明けの本日、台風一過で編集部のある東京は快晴。週末は「デュエルマガジン」の製作がギリギリまでずれ込んでしまい、あたふたと過ごしていました。ただ、どうにか間に合って良かったです。
 
さて最近、デュエル社のスタッフはタチウオ狙いで長崎方面に通っているとか。開発課の西島氏によれば、神ノ島のおかっぱりがか…

続きを読む

次世代の「Q」

  • ジャンル:日記/一般
いよいよ秋イカシーズンが本格的に開幕しました!
 
先日もデュエルフィールドモニターの河内正隆さんから、三重県尾鷲周辺のエギングレポートが届きました。約4時間の実釣で、釣果は400gを頭に11パイ。
 
 
エギはEZ-Qキャストがメインで、2、3回トゥイッチした後に、テンションフォールで抱かすのが基本。たまにフリーフ…

続きを読む

南米アマゾンレポート

  • ジャンル:日記/一般
東京編集部は全員(二人)、風邪気味。ジグザグ気温とやらを、まともに食らっている感じ。そんな編集部はというと、今日は30日配信のメルマガの原稿チェック等々をこなし、淡々と時が過ぎもう5時に。
 
メルマガといえば、前回から始まったボンバダ・テルさんの「南米アマゾンレポート」がなかなか面白いことになっていま…

続きを読む

各地の秋イカ釣果情報

  • ジャンル:日記/一般
秋らしくなったのも束の間、今日は再び暑くなるようですね。何でも編集部のある東京は30℃超えで、また夏に逆戻りだとか……。やれやれ。
 
そんな不安定な気温の日が続いていますが、海の中はというと、これがだいぶ秋らしくなってきたようで、各地から秋イカの釣果が届いています。
 
まずはプロスタッフの笛木さんから。

続きを読む

荻野貴生の湾奥シーバス通信

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは。
皆さん、月2回配信のメールマガジン『デュエルマガジン』にご登録いただいているでしょうか? 
今日は「まだ登録していない」なんて方に、9月15日配信号でご紹介した東京湾のエキスパートアングラー荻野貴生さんのシーバスレポートをfimoでもお届けします♪
では早速!
みなさんこんにちは、荻野貴生です。
 …

続きを読む

この釣果を見てください

  • ジャンル:日記/一般
少しずつ秋の気配を感じるこのごろですが、いかがお過ごしでしょうか。
 
東京編集部にも、デュエルの秋の新製品情報がチラホラと入ってきています。中でもシーバスファンの皆さんに注目頂けそうなのがコチラ。
 
アイルマグネット3Gミノー145とアイルマグネット3Gリップレス145。
こちらのブログでも何回かご紹介しました…

続きを読む

凄腕開催中です!

  • ジャンル:日記/一般
「凄腕 アオリイカGP第3戦 DUEL CUP開催中」 
開催期間: 2012年09月08日 00:00 ~ 2012年10月21日 23:59
詳細は
  http://www.fimosw.com/sugoude 
対象魚      
アオリイカ(モイカ、ミズイカ、バショウイカ)の合計3本の総全長にて競います。 ショア・オフショア共にウエイイン可
賞品: 
  …

続きを読む

メルマガ最新号に荻野さん登場

  • ジャンル:日記/一般
こんばんは。
『DUEL MAGAZINE』VOL.16の校正作業が続いています。って、配信日は明日なのですが…。
さて、今回からは新連載もスタート。
ご存知、荻野貴生さんに、東京湾のシーバス事情を毎月レポートしていただくことになりました。釣果情報、最新攻略パターンなど、役立つ情報満載でお届けします!
東京湾のシーバスア…

続きを読む