プロフィール

ジジ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:54
  • 昨日のアクセス:49
  • 総アクセス数:180072

QRコード

好調な港湾部♪<2015年釣行11>

  • ジャンル:釣行記
2015年3月21日 港湾部 18:00 ~ 20:30
バチ抜けを期待して、港湾部へ行ってきました。
まだ日が落ちる前に到着。ちょうど潮止まりな感じだったので、魚の活性が上がるまでしばし待ちます。
暗くなってくると、岸際にはアミをちらほら確認でき、ライズも見え始めます。
まずは定番のエリ10、コモスリを試すも反応無し。喰…

続きを読む

シーバスいました♪<2015年釣行9>

  • ジャンル:釣行記
2015年3月7日 港湾部 19:00~21:00
昨日Qでホゲったので、今日はお魚さんの顔が見たい。
ということで、魚が回ってきそうな港湾部へ。
到着して先行者の方に挨拶すると、ちょうど釣れてますとのこと。
隣に入らせていただき、feel100からスタート。
数投目でヒットするが、バラシ。後が続かず・・・
ルアーをアルデ…

続きを読む

金曜ナイトゲーム<2015年釣行8>

  • ジャンル:釣行記
2015年3月7日 旧江戸川 20:00~22:00
今週末は潮回りが良いのにイマイチの天気。
ということで金曜日に行ってしまおうということで、
会社を速攻で定時退社し、夕飯を済ませてからQへ!
さて最近のQはというと、前回の潮回りは絶好調ということでしたが、
今回は渋いようです。
昨日もバチ抜けは確認できず、下げの流れ…

続きを読む

岸壁<2015年釣行7>

  • ジャンル:釣行記
2015年2月28日 岸壁他 22:00~ 23:30
潮位が低いと分かりつつも久しぶりに浦安岸壁へ行ってきました。
魚が居れば食ってくるでしょうということで、フィール100からスタート。
石畳がちょっと隠れるくらいの潮位のため、表層を意識してリトリーブしても石畳のエッジに引っかかり、ルアーロストの予感がします。
予想よりも…

続きを読む

魔界! <2015年釣行-その6>

  • ジャンル:釣行記
2015年2月21日 港湾部 18:00 ~ 20:30
前日のバチ抜けがイマイチだったので、今日は抜けるでしょうということで同じ運河へ行く予定ですが、その前にオープンエリアへ。
沖の潮目を狙ってkomomo110counterで1本キャッチ♪
まだバチは食べていなくて、入ってきたばかりの魚かな?
48cm
その後運河へ移動。
バチがチラ…

続きを読む

バチ抜け期待外れ・・・<2015年釣行-その5>

  • ジャンル:釣行記
2015年2月20日 港湾部 17:30~21:30
前回の潮回り同様、上げ止まり~下げのバチ抜けを狙って港湾部へ。
上げ止まりの河口は回遊待ち。またしても魚が回ってきていないようで、シンペンにはノーバイト。移動前にラインのたるみを解消する目的で投げたレイン14gの回収中に足元でまさかのヒット!まったく予想していなかった…

続きを読む

悶絶ショートバイト!<2015年釣行-その4>

  • ジャンル:釣行記
2015年2月7日 港湾部 17:30~21:00
上げ止まり&下げのバチ抜けを狙って港湾部へ。
上げ止まりの河口は回遊待ちですが、魚が回ってきていないようで、シンペンを中心にキャストするもノーバイト!
下げが効く前に運河に入って、バチが抜け始めるまで暫し休憩。
ここで雨が・・・、雨が降るとバチが表層まで上がってこな…

続きを読む

フィッシングショー2015&骨付き鳥

  • ジャンル:日記/一般
昨日はジャパンフィッシングショー2015へ行ってきました。
開場時間の9時に合わせて到着しましたが、入場までにかなりの行列ができていてビックリしました!
最近はネットで何でも情報が入手できるので、それほど新鮮味はなくなってきたなあというのが、正直なところ。
まずはシマノへ行って堀田さんにご挨拶♪
釣りビ…

続きを読む

ファーストフィッシュ!<2015年釣行-その3>

  • ジャンル:釣行記
2015年1月25日 館山 7:00~15:00
昨日は館山までアオリイカを狙いに行ってきました。
前回は強風のため中止。今回は天気も良くあたたかで、
絶好の釣り日和と思いきや、終日潮が動いていない1日でした。
結果、アオリは1杯で終了・・・
まあ外道でウマズラやオニカサゴが釣れたので(餌釣りですが)、
そこそこ楽しめた1…

続きを読む

バチ抜け確認できず<2015年釣行-その2>

  • ジャンル:釣行記
2015年1月23日 旧江戸川 18:30~20:00
バチ抜けするかなあと思ってQへ行ってみましたが、
北風が吹いて寒すぎでした(笑)
流れの緩んだところでシーバスがバチを捕食しているのを期待していましたが、バチ抜けは確認できませんでした。
また次回の潮回りに期待!

続きを読む